緊急。子猫の捕獲

回答5 + お礼1 HIT数 896 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/07/19 02:58(更新日時)

さきほど車で、片側二車線の交通量の多い道路で信号待ちをしているとき、道路の真ん中の幅1mくらいの茂みから猫の鳴き声がして、よく見たら生後1ヶ月ほどの子猫がうずくまって鳴いていました。
このままだと道路に飛び出してひかれてしまうと思って、私は車を降りて捕獲しようと近づいたのですが、怯えた子猫は奥へ奥へ逃げてしまい捕まえられませんでした。
そのうちに信号が変わってしまい車に戻り、路肩に車を停めて引きかえそうとしたのですが、下手に近づいて道路に飛び出してひかれたら困るし、私1人じゃどうすることもできなくて戻れませんでした。
今とても後悔して涙が止まりません。猫の鳴き声が耳から離れません。
警察とか消防とかに連絡すれば確保してもらえるのでしょうか?

タグ

No.1049818 09/07/18 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/18 21:12
通行人1 ( ♀ )

日本じゃ警察も消防も動いてくれません。

私も以前警察に動物の保護を頼んだら、動物愛護協会に電話しろと言われました!

No.2 09/07/18 21:26
通行人2 ( ♀ )

警察じゃなく 動物病院か区役所に相談です 自分で保護する場合キャリーの奥にご飯入れて食べてる間に蓋閉める 愛護団体には捕獲器を貸してくれるよ 区役所には木に登って降りれなくなった猫等を救出してくれる管轄あります 友達の旦那がその仕事してるそうです 動物病院でも良い知恵を貸してくれます

No.3 09/07/18 21:44
お礼

回答くださった方々ありがとうございます‼軽くパニックで動物病院や市役所など思いつきませんでした。
幸い近所に夜中までやっている動物病院があるので、これから行きます。
無事に保護できるといいです。

No.4 09/07/18 22:04
お助け人4 ( 20代 ♂ )

気持ちはよくわかりますが、子猫といえ本能的に殺されるのではないかと勘違いして必死になりますから無理です。ノラネコの子猫がはぐれたのかもしれません。

No.5 09/07/18 22:33
通行人5 ( ♀ )

どうなったのでしょうか?
たくさん人が集まって、余計に驚きそうですが…


保護した後はどうされるのですか?

No.6 09/07/19 02:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

この時間帯なら交通量も減ってるでしょうが…捕獲できたのでしょうか? とても気になります💧 子猫の無事を祈ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧