チャーミングさって😢

回答3 + お礼0 HIT数 529 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/07/24 23:05(更新日時)

どうやったら出ますか?
私は今地元を離れ見知らぬ土地で子供を三人抱え友達が一人もいなくここ数年過ごしてきました。やっぱり独りは辛いし、自信がもてなく、頼れる方が居ないのは本当にしんどくて。働きに出たくても専業主婦は旦那さんからの子育ての条件で変えられないんです😥子育て広場に行きますが、話がうまくなくて、聞き役に回ったとしても、皆さん違う方のところへチェンジしていきます😣友達を作りたくても出来ないです😢本当にクソまじめで上手い冗談も全く言えません😔いわれた質問などにただyesかNOかで答えるという淡々とした形で答えるのが精一杯っぱいで‥😫

どうやったらおちゃめになれたりユーモア出せたりするんですか?

友達になったとしても少し経つと「お前つまらない」「答え方があり来たり」と言われてしまい、自覚しているからなお辛いです。本などいいのがあれば是非教えてください‼😢

No.1060375 09/07/24 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/24 22:02
かっちゃん ( 30代 ♂ pFUMw )

はじめまして(^-^)一人でいるというのは本当に寂しいと思います。主さんは家族を優先して今まで頑張ってこられて素晴らしい方だと思います。真面目というのはひとつの素晴らしい個性だと思います。主さんは子供の頃から両親の期待に応えよう、喜ばそうとしてきたんじゃないでしょうか?とても親孝行な方なんだと思います。僕のオススメの本ですけども、佐藤康行さんの「ココロ美人」がオススメです!ありがとう😄

No.2 09/07/24 22:38
通行人2 ( ♀ )

ありきたりになっちゃうのは本とかメディアの影響を受けやすいのかも?
たどたどしくても自分の言葉や本音で言うのが大事だと思います(^-^)

コミュニケーションとしては相手の語尾や仕草をさりげなく真似する、話してるとき「私は相手が好き」と心で唱える、もしくは好きな曲を脳内BGMにするといったことがいいらしいですよ☆
(専門家の方に学校でききました)

あとは思い切って旦那さんに主さんの長所を聞いてみちゃうのもいいかと😃

No.3 09/07/24 23:05
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さんの旦那さんは主さんを「つまらない人」なんて思ってないでしょ?
主さんも旦那さんに話しかけられないなんてことはないわけでしょ?
旦那さんに話しかけるような感じで、気楽にね😉
気の会う人はどこかにいるはずだから、大丈夫、大丈夫😄
巡り会える日まで気長に構えましょ🎵
諦めずに、初対面の人には自分から話しかけ続けてみて✋
子どもの話は盛り上がり安いかも。
応援してますm(__)m

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧