部活を辞めたいけど…

回答6 + お礼6 HIT数 2646 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
09/07/27 20:19(更新日時)

私は中学に入学するまで、9年間水泳をやっていて、本当に水泳が大好きでした。

でも入学してからは、バスケがやりたかったので、小学校卒業と一緒に水泳も卒業しました。


そして入学したときはバスケ部に入ってたんですけど、先輩がきつすぎてやめちゃいました……


そのあと中1の夏休みからソフトテニス部に入りました。


でもテニスは思ってたより楽しくないし、顧問にも嫌われてるしで、この1年間苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。


今、もう1回真剣に水泳やりたいんです……。


でも顧問は鬼で、きっと普通に辞めたいですって言っても、辞めさせてくれません……


正直に水泳やりたいですって言った方がいいんですかね……??

No.1066094 09/07/27 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/27 02:23
通行人1 ( 10代 ♀ )

あたしもこの前部活辞めたよ😃
なかなか辞めさせてくれなかったけど⚡

いやいややってても意味ないし苦痛だよね😔💔
いくら顧問が厳しくても他にやりたいことがあるんだからきっと辞めさせてくれるよ✊
だめって言われても諦めないで😉

No.2 09/07/27 04:54
お助け人2 ( 10代 ♀ )

🏊の 顧問に、相談して 見方につけたら?

No.3 09/07/27 05:55
お助け人3 ( 50代 ♀ )

うちの娘も部活選択間違えたんですよ でもなんとか気持ち切り替えて頑張ってます 本当に水泳やりたいならなんでソフトテニス行ったんですか 二回てんぶはまずいでしょう 水泳部の人達もすんなりと受け入れてくれるんですかただ人間関係いやなだけだったらにげちゃだめ

No.4 09/07/27 06:34
悩める人4 ( 10代 ♂ )

部活を転々とするのは、あまり良くないですが水泳が本当にやりたいのなら勇気をだして言うべきだと思いますよ⁉😉

顧問の先生は、「すぐに辞めることを許すと何でも嫌になったら辞める悪い癖が付く」と思って、続けるように言ってくれてると思うんです💦
なので真剣に話せば、わかってくれると思います😄

でも、もし辞めた後とりあえず水泳部に入ろうみたいな考えなら部活に入らない方がいいですから💥すぐに辞めたくなるので。
なんかキツい言葉になってしまい本当にすいません😞
でも、これは成績や進学にも関わってくるので部活の入退部は真剣に考えて下さいね💦

長文、キツい言葉、本当にすいませんでした[ゴメン]

No.5 09/07/27 08:56
新高1 ( 10代 ♂ I5fUw )

俺も今辞めようか悩んでいます。
前、先生に言ったけれど辞めれませんでした。
でも、まだ諦めていません。

今の部活をやっていることが苦痛なら、辞めてもいいと思うよ。

先生にはっきりと『水泳をやりたいです』ていってさ。

でも、すぐには辞めさしてはくれないと思うから………自分の意志をしっかりと持ち、粘り強く話していく必要があるよ。

No.6 09/07/27 17:56
お礼

>> 1 あたしもこの前部活辞めたよ😃 なかなか辞めさせてくれなかったけど⚡ いやいややってても意味ないし苦痛だよね😔💔 いくら顧問が厳しくても他に… そうなんですか😲

嫌々やっても、上達
しませんよね……😠

ありがとう
ございました☀

No.7 09/07/27 17:57
お礼

>> 2 🏊の 顧問に、相談して 見方につけたら? 水泳は部活じゃなくて
スイミングスクール
みたいな感じです😃💦

ありがとう
ございました☀

No.8 09/07/27 17:58
お礼

>> 3 うちの娘も部活選択間違えたんですよ でもなんとか気持ち切り替えて頑張ってます 本当に水泳やりたいならなんでソフトテニス行ったんですか … そうですよね💦
私もさすがに2回部活
辞めるのは……って考えて
悩んでたんです😔

はっきり言ってくださって
ありがとうございました☀

No.9 09/07/27 18:00
お礼

>> 4 部活を転々とするのは、あまり良くないですが水泳が本当にやりたいのなら勇気をだして言うべきだと思いますよ⁉😉 顧問の先生は、「すぐに辞めるこ… やっぱり部活辞めたりすると
成績に関わるんですね😔
ちゃんと考えてみます。

長文全然いいですよ😃✨

ありがとう
ございました☀

No.10 09/07/27 18:02
お礼

>> 5 俺も今辞めようか悩んでいます。 前、先生に言ったけれど辞めれませんでした。 でも、まだ諦めていません。 今の部活をやっていることが苦痛なら… そうなんですか……
やっぱり簡単には
辞めさせてくれないん
ですね😔💦
勉強になりました。

一緒にがんばりましょう😊

ありがとう
ございました☀

No.11 09/07/27 18:49
通行人11 ( 10代 ♀ )

私も部活が精神的にも体力的もしんどくて辞めました💧
無理して続けても精神的に負担になりますよ😠無理しない方がいいと思います😃


他の方も言ってますが、
転部ばかりだと印象が悪い可能性があります💦でもどうしてもやりたい‼と言う意志があれば大丈夫だと思います⤴⤴頑張って下さいね😉

No.12 09/07/27 20:19
お礼

>> 11 転部1回でも
前の顧問に挨拶
されなかったり
色々大変でした...😔

でも今本当に辛いので
頑張りたいと思います。

ありがとう
ございました☀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧