注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

親はなぜ比べる?

回答7 + お礼0 HIT数 1870 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/09/01 20:58(更新日時)

どうして親は比べたがるのですか?
比べる相手は様々ですが…
私の親は兄弟で比べます。
兄私弟の3兄弟です。
母親はよく末っ子の弟を可愛がり、兄と私はダメ出しを受けています。
『弟はこんなに可愛くて素直で言うこと聞くのに、上2人は駄目だね!ダメダメだね!』
と耳にタコができるぐらい聞いてきました。
私の家は身近な人と比べられています…
比べられると気分も機嫌も悪くなり、喧嘩腰になってしまいます…(T_T)
どうしたら喧嘩腰にならないで、冷静でいられますか??

タグ

No.1074986 09/09/01 03:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/01 03:43
通行人1 ( 30代 ♂ )

親の立場から言わせてもらっていいですか?
一番下の弟さんは、上の兄弟の怒られている姿を見ています。そして、子供なりに学習して怒られないように努力しています。可愛がられるコツを子供ながらに知っているのです。
両親も一番下の子は一番出来が良いと勘違いしています。ですが、いずれ分かる時が来るでしょう。その時まで兄弟仲良くして下さい。

No.2 09/09/01 14:33
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの母も良くお兄ちゃんの方が優しいやらなんやら言っていましたが
私ははいはい、良かったね。だからどうした?と思ってシカトしてましたね👍

No.3 09/09/01 15:29
通行人3 ( ♀ )

1さんに同意!

私も親の立場にある者です。

確かに下の子は、要領良いです。

主さんは主さんで良いのですよ。

失礼ですが、主さんは そんな親御さんを反面教師という、存在で位置付けてれば良いと思います。

どうせ悩むなら、ご自身の将来を
前向きに悩むようにしましょうよ😊

時間がもったいない💦

No.4 09/09/01 15:37
通行人4 ( 30代 ♀ )

私はそれでアダルトチルドレンに成長しました⤵私の場合は兄と比べられ兄の方が一番可愛い、あんたなんか産まなければ良かった、あっちいけと育てられて😭

No.5 09/09/01 18:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんの親は どうだか わからないですが、本当に さまざまだと思います。1さんが 仰る意味も有ると思います。しかし私の経験上では 明らかに 差別扱いされてきました 兄と私の二人だけですが何かと兄には 将来的に面倒見てもらうつもりだったようで、甘い母でした ちなみに母子家庭育ちです。兄は可愛くて私は虐待されてました。今になっては 過ぎた年月ですが 逆に自立心が強くなった私は 親から離れて他県暮らしをして なるべく関わらないようにしてましたが 都合よく利用された時期もありましたよ きっと娘だから 頼みやすいし楽だったでしょう。

No.6 09/09/01 19:16
通行人4 ( 30代 ♀ )

再レスです。医師からは家を離れるようにとは良く言われます。お母様も幼少期からお父さん(主さんの祖父)、お母さん(主さんの祖母)どちらかから比べられて育ったのではないかなとも読めます。

No.7 09/09/01 20:58
通行人7 ( ♀ )

ああ、分かります。私も要領のいい妹や都合のいい時に私を利用する母がいます。

私は結婚して遠方に嫁いだから、もう疎遠にしてますよ。もう私利私欲の道具にされるのが嫌だから。

ただ養ってもらった恩はあるので最低限のお付き合いだけで遠い親戚と考えてます。変に恩着せされても嫌なので。

貴方もいずれ愛すべき自分の家族ができて、自立できさえすれば、強くなれます。それまでは明らかに不当なことには反論し、それ以外は人間関係を勉強する試練だと思って頑張ってね👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧