職場の人間関係

回答1 + お礼0 HIT数 1164 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
09/08/18 23:15(更新日時)

中小企業に勤める独身の会社員です。
総務・経理で係長をさせてもらっています。
会社は会長が父親、社長が息子、経理が会長夫人と一般的な同族企業です。

3年程前に会長の娘(社長の妹)が取締役として経理に入ってきました。会長夫人も高齢で事実上の引継ぎとしてです。彼女は40代独身の元銀行員出身で、気が利き作業も正確で完璧主事に近いタイプです。

私は、父親が社長の従兄弟にあたり一応同族関係にあり、娘さんとも仲が良かったのですが、慣れてくるうちに私のずるさやだらしない部分を指摘されるようになりました。もちろん、自分が悪いことが大半なので否定するつもりは無いのですが、指摘されるときイヤミと皮肉がたっぷり付いてきます。イヤミと皮肉は私に対してだけではなく、誰に対してでもで、他人に対してでも毎日聞いていると非常にストレスが溜まります。
仕事上彼女とは毎日接点があり席も隣です。

ストレスが原因か解りませんが、昨年一過性脳虚血発作で会社で倒れ2週間ほど入院しました。決算時期で会社に対して多大な迷惑を掛けました。

No.1083485 09/08/18 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/18 23:15
通行人1 ( 30代 )

続きどうぞ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧