注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

大先輩!子供の事を教えて下さい!

回答27 + お礼23 HIT数 3599 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/10/19 18:47(更新日時)

一生の事なので、感情のまま正直に自分の思うままの言葉・文章で書きます。長文・うだうだ・支離滅裂・まとまらない文章をお許し下さい🙇私のたった一回の人生で一大事の質問です‼

⭐⭐子供を産んで育ててみようと思う⭐⭐決意した‼決意だけね😥


子供がいる大人の世界が、恐怖すぎて過去に(絶対に母親になりなくない)と二人の婚約者を捨て、逃げて逃げて今の私がいます✋


現旦那は、こんな欠陥品の私を理解してくれた人😃しかし「こんな女の子がいたら、近付く男をぶっとばす」(はぁ?私にはママ生活は無理だし、一人で犬育てるのも無理かも!)とか、小さな子供服を見ては妄想する旦那!(こんな小さい人間より、現実的にさ猫が欲しいよ私は!)こんな日々なのですが、本当は私自身すごーく子供が欲しいんです。

でも恐怖の元はサイトなんです。サイトを見るようになってから臆病になりました。ネットを開けば、ご近所トラブルやら、ママ友トラブルやら、子供の習い事の付き合いやら、学校の付き合いやら…悩みだらけ😨
なんで知ってるのにワザワザ子供を産む選択を選ばなくてはならないの❓嫌だ‼と逃げてた訳です😥旦那にはチビ嫌いって事にしてます。

つづきます

タグ

No.1130424 09/10/18 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 09/10/18 16:48
お礼

ありがとうございます😃そこで、掲示板で恐怖を覚えたなら掲示板で解決しようと思いました✋答えられる質問に回答を下さい✋細かいですよ~😥沢山の恐怖がありますから😥①子供を育てるのに2000万🐤🐤そんな金ないです✋3人欲しいから6000万ですよね?なんだかんだ、みんなお金持ちですよね😥一括で支払う資金ではないハズだから、成長をおった内訳がちゃんと知りたいです✋「2000万もかからない」と周りは言いますが、掲示板だと1500~2000万の数学が良く目につくので、不安です😫②ママ友の世界🐔🐔公園デビューとかママ友とか、すごく無駄で浅い人間関係に思えるのですが😥これはトライしなければならない物なのですか?現に掲示板でも、周りも愚痴やトラブルばかりだし😥面倒くさいから私なら付き合いたくないです😫多分、私自身が子供なんです😥この歳になっても、引っ越す先々で年輩や年上の方に餌付けされてます😫玄関に野菜があったり、隣のおじさんにジュースやお菓子貰ったり😱すぐにお礼の挨拶に行きますが、物でのお返しはしてません😱よく立ち話とかもします。こんなんで同年代の子を持つ親と対等の付き合いが出来るのか?友達じゃないし…怖いです😨

No.4 09/10/18 17:02
お礼

③🐣妊娠したら死ぬ🐣

あんた死ぬよ!て産婦人科と内科で言われました😥
風邪で内科に行っても「きっと妊娠😱」となり、ご丁寧に産婦人科に回されて、内科に帰されます。
血圧の低さと少ない体重となんやらかんやら妊娠の症状と同じだそうです。

「あんた子供産むときに死ぬよ」って何回も言われてきました😥でも太らないんです✋血圧も上がらないんです✋美容系のカウンセリングで太らない訳を調べたら、育った食事と好物が全部ダイエット食だそうです😫進められた食品は食べてる時から吐気がするし、すぐに胃が荒れ、仕事に支障がでてしまいます😱鳥もも肉とかなんですが😫


160センチ・41キロ・血圧58-97・平均体温35.9℃


妊娠したいのでタバコ🚬はスッパリと辞めました🙅もう少しヤニが抜けてから妊娠する予定です✋愛煙家の友人は妊娠中も少しは吸うように言われたそうですが、私は産んでからも一生すいません✋死んで父子家庭になる事も心配なら、私の肺を受け継ぐ子供の喘息とか心配心配で仕方ないです😥

No.7 09/10/18 17:24
お礼

④💻仕事について💻

大人になるまで育てる為には資金が必要✊てな訳で、出産後も家計のために働く気は満々ですが、子供の急な発熱や体調不良の為に頻繁に休めるものなのか?このご時世&年齢でなかなか仕事がない中、子供の為に辞めるような事になりませんかね?パートだと融通がききやすいのでしょうか?今の職種はパートでも貴重な戦力なので、仕事の途中で抜ける人材はお断りしてます。最初からチビ付きで受け入れてくれる所なら、少しは融通がきくのでしょうか❓今のうちから転職しておくべきか、産んでから探すべきか悩みます😥

No.8 09/10/18 17:40
お礼

⑤👩学校でのママの年齢差👩

私の年齢で産んだら、下手したらおばぁちゃんですよね😥私自身の母親が若くて「若くていいな~」と良く言われたものです。私の年齢が原因で、嫌な事言われたりしないか心配です😥実際、ママの年齢差ってどうなんですかね?
学校行事(運動会とか)などでも差が出ますよね😥

同い年の旦那は(生きる怪奇現象)と言われる位に細胞が違うのか、なんなのか若いけど、私は普通におばちゃんだ~。10歳で既に50歳代…子供が可哀想すぎるかも😢

ママの平均年齢って、いくつ位なんですか?

No.10 09/10/18 17:50
お礼

レスありがとうございます😃

小学生が二人で200万位にですか。やっぱり大学が高額なのですかね❓


幼稚園…小学生のママに聞いた事あります。近所の安い所はママの完全送り迎えで付き合いが大変だから、バスのある所にしたら金額が大変な事になったんだよ~😱稼げばいいや!って思ったけど、チビ居たら稼げなかったし😫赤字だったよ~😫失敗した~😫と言ってたのを思い出しました。


高額を元にして2000万なんですね😃うちは教育より、健康で思いやりのある野生児に育てばじゅうぶんです😃

No.12 09/10/18 18:25
お礼

そうですね😃見落としてました‼最初は色々揃えるのに、お金が掛りますよね😃一人目と二人目は若干でも変わるって事ですね😃


挨拶程度でも良いんですね😊私には、地元や高校時代に県外に作った大昔からの友達が居るから、今の私だけを見て新しく寄って来る人が苦手で(イメージと全然違うから)😥


少し安心しました。ありがとうございます😊

No.14 09/10/18 18:48
お礼

レスありがとうございます。元々は誰より早くサッサと結婚して子供を作り産みたかったんですよ😥この恐怖は外部の刺激から来ています😥目の前で、妊娠した彼女の腹を本気で蹴り上げる男を見た事ありますか❓目の前で、妊娠した彼女の腹を木刀で何発も叩き付ける男を見た事ありますか❓これが私の見た2つの現実です‼男はイザとなったら豹変して逃げるんです。私は許せなくて、知り合いを使って徹底的に追い詰めましたけど、以来男は嘘吐きで『銀行』としか思わない女になりました😥そのあとは『固い』『落としてやる』と男の賭けに使われたりしたけど全部見抜いて「幾らかけた❓気付いてるんだから吐けよ😁」と吐かせて来た貴重な20代😭こんなギスギス女に、自分の全てをかけて溶かしてくれた男性がいたんですよ😃で…何も言わずとも、全て見抜いた今の旦那に至る訳です😃正直に本当は子供が欲しい事を話したら、旦那の頭の中には素晴らしい家族計画が出来ていて😃「大丈夫だよ😃周りも協力体制出来てるから😃皆ね、お前まちしてたんだよ😃」と言われて舞い上がりましたが(掲示板にも色々書いてあるし)。よし掲示板で不安を解決しよう✋と思った訳です。

No.16 09/10/18 19:36
お礼

>> 11 私は31、34、39で出産してます。一人目は気にならなかったけど三人目は他のママさんとの年の差が気になります。でも、結構いますよ。40前後で… やはり年齢差はでますよね~😱

これはやはり、覚悟しないといけませんね。

老けたママが子供の負い目にならない別の何かを、自分で見い出して研くしかないですね😊


なんだかイメージが膨らみました😃

No.20 09/10/18 20:08
お礼

>> 15 主さんの文章を拝見していると自己愛が強い方なのかなぁ…という印象を受けました。 出産、育児に必要なものは、何よりも「この子を幸せにしてあげ… たしかに自己愛が非常に強いです😥

友人に叱られて知ったばかりです😥

人や物に対する執着心や嫉妬や妬みがないけど(自分が一番大切でしょ)それがダメ🙅(仕事でも負けを認めないし許さない性格でしょ)ダメ🙅と。唯一の救いは友人や信頼する相手にだけ損得を考えずに自分を投げ出せる所だけだそうです😩自分の家族は大好きで、ペットまでが上記に当てはまりますが(旦那家族は居ません)、子供は経験がないからどっちに転がるか😥

旦那が心配してるのは2つあって「自己愛が強すぎるから、子供を子供ではなく対等に考えて二人で子供になりそう」と「子供を好きになり過ぎて、ちょっとでもやられたら逆上してお前が仕返してきしそう」です😥友人達には絶対に後者!と良く言われます😥現に友人はイジメの中心人物宅に乗り込んで、その子供を一発張り倒して帰ってきたし(イジメは治まり、陰で私にママはスーパマンなんだ!秘密だよ!必死に語る息子に、友人の行動は間違ってないと思ったし)。『どっちも有り得るね~』としか言えませんでした😱


友人達には子供が居るので、のほほんと行かないのはわかってるんですがね😥ほんと未知の世界です😥

No.21 09/10/18 20:11
お礼

>> 13 主さんの職場では、産休や育休はとれますか? 転職もなかなか難しいと思うので・・・ 僕の嫁は今でも正社員で働いています。ただ、仕事で嫁がどう… 育児休暇という名目はあるのですが、名目だけなんです😥

入社してみたら、一人でも多く退職して欲しいのが現実ですよ。

No.22 09/10/18 20:20
お礼

>> 17 ハッキリ言って 「屁理屈すぎ」で 「耳年増すぎ」と 思います。 聡明で懸命な方とは お見受けしましたが 年齢を増すごとに 未経験なことに… 『耳年増』はじめて聞く言葉です‼

この言葉は、そのままズバリですね😥「あまり何でもかんでも頭に入れない事」「ネットには一人の人生に対して考えたら無駄な部分も多い」とも言われました💧


しかし、経験は私には必要な事で、失敗から学ぶ事が非常に多いんです。経験がないから怖いのも事実‼


しかし十人十色…私にとって質素生活は趣味の域だから、全く苦ではないので一人当たり2000万の金銭面については安心しました😃

No.24 09/10/18 20:36
お礼

>> 18 うーん…💧 主さんがご結婚されるまでに色々あったんだなというのはわかるんですが… 何と言うか、いくら自分の事を素直に書くと言っても、それ… 幼い…これも否定出来ません😥被害妄想ばかりして逃げまくってましたから。


しかし年齢的には大人なんですよね😥「素敵な奥さんしてそうだよね😃」「家事とか沢山こなせそう😃」こういうイメージって大人ならではのイメージですよね😥心の中では(有り得ません✋)と叫んでます。


凄く不思議なんですよ。友人も昔と何ら変わらないし、私も何ら変わらない。家族も変わらない。過去を知らない周りだけが大人になっている感じがしたり😥話すと「昔と変わらないよ~」と言うんですがね。


きっと、人ってそんなモンなのかもしれませんね。

No.25 09/10/18 21:00
お礼

>> 23 まだ来ない未来を嘆いて何もしないのは、自分やご主人の未来をも否定しているに過ぎない。 現在を見て未来を決定づけるなら、結婚なんかしちゃダメだ… まだ見ぬ未来😲ハッとしました。


たしかに、そうですよね‼

未来は誰にも解らないですもの‼



『世に無知な行動ほど恐ろしいモノはない』これ、先生に私が貰った言葉です😥怖いもの知らずで無鉄砲で思い出しても、無茶苦茶すぎる昔😱


いつからか、自己防衛するようになり「石橋を叩いて壊す」と言われるようになりました😥


自分の事をだんだん思い出しました。


変わってる自分に気付いてなかったんですね😥


ならば、未来もきっと変わってるに違いないですね😃

No.26 09/10/18 21:19
お礼

>> 19 子育ては想像以上に大変ですよ。マイナス面ばかりしか想像できないならやめた方がいいかも…。ママ友達や学校の付き合いもメリットがあればデメリット… メリットとデメリット💡


子育ては経験ないけど、社会生活でもメリットとデメリットはツキモので日々の事ですよね。

子育てに関しては、デメリットと被害妄想ばかり考えて、私は何をビクビクしてたんでしょうね😥子供同士が仲良くなるとか、裏にメリットがちゃんとあるじゃないですかね😃だから、ママ友はお付きあいするんですね😃


陰でイジメてストレス解消とか、ごく一部だから悩みにやるんですね😥


今まで、何故気付かなかったのかしら😱


勉強になりました。

No.33 09/10/18 23:25
お礼

>> 27 一度カウンセリングを受けてみてはどうですか❓ 悩んでる間にできることはたくさんありますよ。金銭的な問題は今から貯金始めればいいし、主さん… カウンセリングを受けてスッキリするなら、受けてみたいです😃


甘えるな✊と、旦那に大反対されそうですが😥


行くときは、そちらに詳しい医療関係者の友人に相談してから、正しい科に行って話してみようと思います。

ありがとうございました😃

No.34 09/10/18 23:30
お礼

>> 28 人は、今のまま年をとるわけじゃない。例えば、今は「赤いリンゴが甘い」と思っていても、一週間経つまでにいろんな知識や経験が身につくと、その時に… 知らず知らずに色々な経験をつんで変わっていくのですね😃


明日の職場で何がおこるかすらも解らないのに、未来を心配しすぎですよね😃


みんなのレスを読み、ハッと気付く事がいくつもあり、人生は一度きりなんだし✊と考えたら、怖くなくなってきました😃

No.36 09/10/18 23:43
お礼

>> 29 子供の可愛さは理屈じゃないよ。お金は確かにかかるけど、子供の為なら私は頑張れたしこれからも頑張る。 主みたいな人は親になるべきではない。 マ… 親になるべきではない。
近所にママともとかで居ても怖そう。


ごめんなさい😩親になりますよ😃ここの話をしてしまいました。「解決した🎵みんながみんな苦しんでるだけではなく、ちゃんと答えてくれた🎵未来は解らないしメリットもデメリットもあるんだね😃弱虫が出たらサホートして下さい」と旦那や友人に報告しました😃

怖そうって私の事かな?

No.37 09/10/18 23:48
お礼

>> 30 確かに主さんの見た光景は壮絶ですよね、私でも妊娠前に妊婦さんが蹴られたりする場面見たらトラウマなりそうですから…。でも主さんは子供欲しいんで… 苦手な事でも逃げてはダメですよね😃


20年ちょっと‼守るべき人がいる生活は、気苦労も耐えないでしょうね😥その分、育つ喜びが味わえるのですよね😃小さい時のイヤイヤとか夜泣きとか大変でしょうが、小さな体から発する大きな力と根気よく向き合ってみたいと思います😃

ありがとうございました😃

No.38 09/10/18 23:54
お礼

>> 31 何だか、あれこれ理由つけて、本当は親にはなりたくないのよね? 良いんじゃない?😁 お母さんっていう、素晴らしい仕事を、成りもしないうちか… ごめんなさい😩親になりたくない訳ではないです💧


なる選択もしました。


ただ2000万なんて持ってないし、ママ友と合わせるとか、子供育てられるの❓と疑問と心配がありました😥

しかし、みなさんの書き込みを読んで、見えない部分がわかり、脅える必要ないな…と思いました。


賛否両論あると思いますが、私は相談して本当に良かったと思ってます😃

No.39 09/10/19 00:00
お礼

>> 32 え~と… 私は是非、主さんにお母さんになって欲しいなぁ…😊 たぶん、今の色々な葛藤や恐怖や心配が、嘘のように消え失せるはずだから。 赤… ありがとうございます😃


どんな楽しみや我慢が待っているのか、先の事は解らないけど手探りで育ててみたいと思います😃


年齢的にも高齢になりますしね🎵

あとは体制は整えてあるという旦那を信じて、強い気持ちで前向きに行こうと思います😃

No.40 09/10/19 00:09
お礼

>> 35 コレってマジだから。 『子育ては自分育て』 なにげにスゴいよね! 私も少し大人になれました。 子育ては自分育て‼


この言葉を胸に刻んでおきますね😃


たしかにママは強いですものね‼私も強くなれると信じて、前向きに行こうと思います😃

No.45 09/10/19 11:14
お礼

>> 41 子供一人に2000万円かかると…あくまでも大学にも行かせてという話ですよね😥 うちは二人いて、家のローンもまだ20年近くあります。 同じ… 本当に人生はあっという間ですね😥


なんとかなる💪なんとかしてみせる💪なんとかならなかった事はないですしね😃

臆病になり過ぎてました😃ここにスレ立てて考えて気付きました😃


周りをよ~くよく思い出しても、育てる環境も良し🎵
これからは母体になる体の健康管理だけ注意しよう‼と思いました😃

今の仕事も辞めます😃若くても流れちゃう人が沢山居る職なので😃必要な物は1円で今から狙い落とし、あとはお下がりでなんとかなりますから💪(笑)


なんとか頑張りますね😃

No.46 09/10/19 11:25
お礼

>> 42 ぐだぐだうるせ~💢皆、何も考えずに子供を産んでる訳じゃね~👊問題が起きても支え合う家族がいれば何とかなるもんだよ😒貴方の選んだ旦那さんは支え… ほんと、ぐだぐたうっせ~なぁー‼と自分でも思います😂本音を言ったら「誰だよコレ💀」と自分の書いた事を読み返したくないですもん😱

しかし、そう思える位に相談してスッキリしました✌

ママ友の件もサッパリした感じ😃お金も普通に働いてりゃどうにでもなんべ💪


ヤク○トレディーでも新聞配達でも子供居ても出来るじゃん😃みたいな💧ホントお騒がせしました🙇って感じです😥


ここのママさん達にはただただ感謝の気持ちでイッパイす😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧