注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

嫁を殴ってしまった最低男です

回答50 + お礼21 HIT数 10193 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
09/10/29 18:55(更新日時)

初めて投稿致します。不慣れなので何卒ご容赦願います。

最近仕事を辞めました。嫁と子供がいるのに辛かったので突然辞めてしまいました。
嫁には以前から辛い辞めたいと言っていましたが突然辞めてしまったので当然怒られました。

嫁と話し合った結果、地元に帰って就職活動をし、少しでもお金を稼ぐため引越の日まで短期バイトをすることになりました。

そんな背景で事件が起こりました。
バイト終わって帰ってきて晩御飯食べて嫁が子供を寝かしつける間に僕は洗い物と子供のおもちゃの片付けを僕がいるときは必ずしてました。でもその日は連日の肉体労働もあってか後でやろうと思い、テレビを見ていました。
すると子供を寝かし終えた嫁が戻って僕が何もしてないのを見て溜め息をつき、台所に行き洗い物を始めました。

つづきます。

タグ

No.1138177 09/10/29 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/29 00:14
通行人1 

どうぞ

No.2 09/10/29 00:14
通行人2 ( ♀ )

何の理由があっても‥暴力はダメ✋

No.3 09/10/29 00:15
通行人3 

どうぞ

No.4 09/10/29 00:20
通行人4 

‥女性は殴っちゃダメ

No.5 09/10/29 00:24
通行人5 

大丈夫かな?

No.6 09/10/29 00:26
通行人6 ( ♀ )

そうなってしまった経緯を吐き出して下さい。

No.7 09/10/29 00:26
通行人3 

お礼をするで続きが書けますよ

No.8 09/10/29 00:26
通行人8 

つづきはどこへ?

No.9 09/10/29 00:31
通行人9 

お礼/つづきです…

ってやつ…主さ~ん、まだですか❓

No.10 09/10/29 00:36
通行人10 

「肉体労働のせいか寝てしまった」ならまだ許せますが、テレビをみてたら私もイラ💢とする気がします。奥さんは当然働いてますよね❓

No.11 09/10/29 00:37
通行人5 

主さん初めてでわかんないのかなぁ😨

No.12 09/10/29 00:42
お礼

主です、つづきです。

嫁が洗い物を始めたので、後でやるよと言ったらかなり不機嫌そうに、疲れてるなら寝れば?と言われたので、何が気にいらんの?と返すと、イライラしてんだから鬱陶しいみたいなことを言われ、口論になりました。

口論の途中子供が泣いたので子供の寝てる部屋に行きましたがそこでも口論を続けてしまい、切れた嫁が抱っこしている子供をベッドに投げ捨てつかみかかってきました。
ベッドの上とはいえ落とされて泣く子供を見てかっとなり嫁に平手打ちをしてしまいました。

嫁は泣きながら離婚すると言って子供と寝てしまいました。

僕が勝手に仕事を辞めてしまい、嫁も情緒不安定だと思います。そんな嫁に初めて殴ってしまい、今すごい罪悪感でいっぱいです。
嫁は許してくれるでしょうか?
離婚したくないです。

No.13 09/10/29 00:48
お礼

主です。
打つのが遅いので遅くなって申し訳ございません。

皆様たくさんありがとうございます。一括で申し訳ございません。

嫁は結婚してから専業主婦です。

No.14 09/10/29 00:48
通行人4 

許す許さないは嫁次第✋何か奥さんが悪いように流れてますね話が💦

No.15 09/10/29 00:53
通行人3 

子供を投げるのは、いくら感情的になったとはいえ母親のすることではありません。主さんは奥さんへ手をあげましたが、その前に奥さんは子供へ暴力をしています。奥さんの間違いを正す為の行為ですよね。私は主さんのは暴力のうちに入らないとと思います。
奥さんは感情的になって離婚と言ってしまっただけだと思います。手をあげてしまった事は詫びて、落ち着いて話し合いをすれば大丈夫ですよ。

No.16 09/10/29 01:00
お礼

>> 14 許す許さないは嫁次第✋何か奥さんが悪いように流れてますね話が💦 そうですよね。

でも仕事を辞めてしまった自分が一番の原因なんです。
今までは喧嘩しても絶対に殴らなかったんですが…すごい後悔してます。

No.17 09/10/29 01:08
通行人17 ( 30代 ♀ )

あなたは反省しています。根っからの暴力男なら反省の気持ちがなく、相手の話を聞くアタマもなく、すべてを女のせいにしますからね。

お子さんを乱暴に扱った奥さんも悪いでしょう…

仕事を黙ってやめたこと、奥さんを殴ったこと、一言謝ってみては✨

一家の大黒柱だって辛いときは辛いですよね。長い人生そういうことは誰にだってあるでしょう…奥さんも分かっているはずです✨

私は前の夫の、まるでいじめのような一方的な暴力で離婚した女です。自分の意見なんて言ったら殺されてました…😫喧嘩というかたちでも意見を言い合える夫婦はまだまだ幸せですよ。あなたは根っからの暴力男ではないです。経験者の私にはわかります。

これからの主さんのご姿勢によって奥さんも理解してくれるはずです。

大黒柱はつらいですね。私は女ですがもう十数年、大黒柱やってて、辛くても死ぬ気で働いてきました。でもたまにズルして有給取ったりして何とかやってます😜
夫婦なんですから旦那だけが苦しみを背負わなきゃないなんてことないんです✨

No.18 09/10/29 01:12
通行人18 ( ♀ )

確かに手を挙げるのはダメかもしれないけど、その前に奥様がダメな事してますよね❓

私の旦那超優しいけど、もし私が子供を投げ付けるような事したら、平手打ち位はあるだろうなぁと思いますもん…

奥様の気持ちが落ち着いた時に話し合いを❗❗

No.19 09/10/29 01:16
お礼

>> 15 子供を投げるのは、いくら感情的になったとはいえ母親のすることではありません。主さんは奥さんへ手をあげましたが、その前に奥さんは子供へ暴力をし… ありがとうございます。

話を聞いてくれるか不安ですが、ちゃんと謝りたいと思います。

でも僕のせいで嫁もこうなったので全ての原因は僕にあります…

No.20 09/10/29 01:26
お礼

>> 17 あなたは反省しています。根っからの暴力男なら反省の気持ちがなく、相手の話を聞くアタマもなく、すべてを女のせいにしますからね。 お子さんを乱… ありがとうございます。

もう絶対暴力はしたくありません。叩いた感触が残ってて全然眠れません…

No.21 09/10/29 01:30
通行人21 ( 20代 ♀ )

今 主さんのスレを読んで心が痛みました。
私は子供はいないので
主さんの子供さんの事とは違いますが 私も主人に
疲れてるなら早くねれば‼と怒ったり、我慢して
起きてる主人にうっとうしいと言ったりしてしまいます。冷静になると、涙がでます。申し訳なくて。
主人も最近転職しました。肉体労働しています。
体が痛くて疲れて眠たくなるのが当たり前だと
わかっているのに…
主人が長時間労働で1人の時間が長くなり、なんだか寂しくなって…
せっかく帰って来たのに
眠たそうにしている時に
言ってしまいます。
最悪ですね…私は。
本当は感謝しなきゃ
いけないのに。
自分事になり
スミマセン。主さん食器洗ったり、片付けしたり、
している主さんは優しい方なのですね。
想像で涙が出ました。
子供さんの事で手を上げた主さんは悪くないと
思います。でも手を上げた事は謝り、奥様にも子供に謝ってもらい、幸せになって欲しいです。
文章下手で長くてスミマセン。

No.22 09/10/29 01:31
通行人3 

何度もレスしてすみません。

奥さんが自分のしてしまったことを分かっていれば話がこじれなくすむと思います。奥さんがどんな性格かは分かりませんが、主さんのように自分のいけなかった所を認めて詫びてくれる人だったら支えてあげたいと思いますよ。大丈夫です。自信を持って下さい。奥さんに感謝の言葉も伝えるのも忘れないようにして下さい。

No.23 09/10/29 01:32
お礼

>> 18 確かに手を挙げるのはダメかもしれないけど、その前に奥様がダメな事してますよね❓ 私の旦那超優しいけど、もし私が子供を投げ付けるような事した… ありがとうございます。

でも原因を作ったのは僕なんです。仕事辞めてなければ嫁もこんなことしなかったと思います…。

No.24 09/10/29 01:47
お礼

>> 21 今 主さんのスレを読んで心が痛みました。 私は子供はいないので 主さんの子供さんの事とは違いますが 私も主人に 疲れてるなら早くねれば‼と… ありがとうございます。

明日、話聞いてくれたら謝りたいです。

僕は世間知らずでのんびりしてるから嫁も腹立つ時が度々あるみたいです。
やっぱりイライラされてるとすごいへこみます。気を遣ってほしいわけではなく、機嫌よくいてほしいですね。

No.25 09/10/29 01:56
お礼

>> 22 何度もレスしてすみません。 奥さんが自分のしてしまったことを分かっていれば話がこじれなくすむと思います。奥さんがどんな性格かは分かりません… ありがとうございます。

嫁は結構頑固で引きずる方なんで明日ちゃんと話が出来るか心配です。

本当に何度もありがとうございます。

No.26 09/10/29 01:56
通行人26 ( ♀ )

主さんの話しか聞いていないので、奥様が悪い…と言う流れになっても仕方ないかと💦
奥様側からの話を聞けば、主さんが悪いとなるはずです✋
私が思うに、どっちもどっちです💦
お互いにイライラして疲れていたのでしょう。
ケンカって、お互いの主張が噛み合わないと起こります。ちょっと相手を思うだけで、いくらでも回避出来るんですけどね💦
奥様の気持ちも、本文を見る限り主さんもわかっているようですし、お互いに思いやりが欠けた結果です。暴力は確かに悪いと思いますが、今回の場合そこだけを責めてしまうのも酷だと思います。
少し奥様が落ち着いてから、殴ったことをまず謝って、今の反省の気持ちを素直に伝えてみましょう。
奥様もきっと、私も悪かったと思ってくれますよ。

主さん、人や物にあたっても何も解決しませんよ✋
男の人は、常に冷静でいて下さい。女は感情的な生き物です。
もし感情を抑えられなくなりそうになったら、その場をすぐ離れるようにして下さい。一人になれば、お互い冷静さを取り戻しますから。

早く奥様と仲直りして下さいね✊

No.27 09/10/29 01:56
通行人21 ( 20代 ♀ )

再レスです。
なんだか主さんに
教えて頂きました。
主人もそう思ってると
思います。
私が笑ってたら
嬉しそうに
主人も笑っています。
涙が止まりません。
私、反省しました。
スミマセン💦
主さん
ありがとうございます。

No.28 09/10/29 02:04
通行人28 ( 30代 ♀ )

駄目だしするようですが、仕事を黙って辞めたのはよくないですよね。それは奥さんのストレスの原因になってるし、主さんを信頼できなくなってしまっている事でしょう。
叩いた事を謝り、もう勝手に仕事は辞めない、辞める前には必ず相談する、と約束するしかないのでは?主さんもお仕事、つらかったんですよね?でも今は自分だけじゃない、家族がいるんですよ?奥さんだって相談して欲しかったはず。抱えきれない辛いことはひとりで悩んだり決断せずに、共有してください。家族の事なんですから。奥さんもきっとわかってくれますよ。

No.29 09/10/29 02:09
お礼

>> 26 主さんの話しか聞いていないので、奥様が悪い…と言う流れになっても仕方ないかと💦 奥様側からの話を聞けば、主さんが悪いとなるはずです✋ 私が思… ありがとうございます。

そうですよね。嫁の気持ちをもっと解ってやれたらって思います。僕には解らない不満を溜め込んでるんでしょうね。

No.30 09/10/29 02:14
お礼

>> 27 再レスです。 なんだか主さんに 教えて頂きました。 主人もそう思ってると 思います。 私が笑ってたら 嬉しそうに 主人も笑っています。 涙が… とんでもないです!

でも何故か少しほっとしました(^_^)

No.31 09/10/29 02:25
お礼

>> 28 駄目だしするようですが、仕事を黙って辞めたのはよくないですよね。それは奥さんのストレスの原因になってるし、主さんを信頼できなくなってしまって… ありがとうございます。

そうですよね。本当に原因はそこにあります。それを言われると本当に苦しいです。自分に甘い人間です。

No.32 09/10/29 02:28
通行人32 

暴力云々の前に,妻子ありの立場で仕事やめるなんて考えられないです…
辛かったからって,やめられるんですね…独身ならいくらでも辞めていいけど,子供がかわいそう。
これから学校行ったり習い事行ったりするだろうに…収入0でどうするんですか?
私だったらその時点で実家に帰り離婚します。

No.33 09/10/29 02:41
お礼

>> 32 そうですよね。

本当に無責任です。申し訳ない気持ちでいっぱいです。

早く仕事が決まるよう頑張ります。

No.34 09/10/29 04:29
通行人34 ( 20代 ♀ )

そりゃ突然仕事辞められたらイライラしますよ。
辞めたいじゃなくて、辞めると伝えるべきでしたね。
そうすれば奥様もキツイ生活の覚悟も出来たし、今まで我慢して仕事してくれた主さんに感謝出来たのに。
うちのバカ旦那も突然仕事辞めた時があるけれど、頼んでもいない家事を進んでやってくれてましたし、バイトが終わって家に帰ってきても必死に仕事探してました。
反省して、気遣ってくれてるんだなって思えたけど、主さんには家族を守っていかなきゃいけない責任とかが見えなかったんじゃないですかね。
この先どうするの?もっと必死になってよ!!って思ってると思いますよ。

奥様が子供をベッドに投げるのも良くないけれど、そもそもの原因は主さんの勝手な行動であって、その上平手打ちまでしちゃったら、離婚と言われても文句言えないですよね。

ただ、子供に当たるのは止めろってちゃんと怒らなきゃですよ。

No.35 09/10/29 04:52
悩める人35 ( ♀ )

皆さんおっしゃってますが、家庭を持っているならまず仕事辞めたいと相談、次の仕事を探してからの転職がよかったと思います。
小さい子供がいるなら尚更。

女性の育児期のストレス、イライラは、かなり半端ないです。更に突然仕事辞められて経済的な不安を抱えるなんて、私には耐えられないかも。
自分の大切な子供を投げ付けなければならなかった、奥さんの気持ちがわかりますか?

No.37 09/10/29 06:18
通行人37 ( 20代 ♂ )

家庭があるのに仕事やめんなよ。次の仕事決まってるならいいが。嫁も嫁、子供ベッドに投げるとは何事か!俺でも殴ります

No.38 09/10/29 06:45
通行人38 ( 40代 ♂ )

スレ、レスを読んでて思いましたが…


夫も妻も、お互いの存在、行為などを『当たり前』と思わずに、どこか感謝の念は持つべきと思いました。

教会で式を挙げる時には、「健やかなる時も病めるときも、生涯添い遂げる事を誓いますか」と問われます。

人生、いい時ばかりではないし、人間、良い面ばかりでは無いですしね。

「うちの旦那はこれだけやってくれるけど当たり前。主は甘えてる。ふざけんな」や「子育てのストレスは半端じゃないから、協力して当たり前」みたいなレスもあるますが、こういうのは下の下です。

私は主さんに一部同情します。

上手く関係改善出来ればいいですね。

No.39 09/10/29 06:49
通行人39 ( 20代 ♀ )

どっちもどっち。

うちの旦那も仕事なくてグータラだったけどその分あたしが仕事家事育児全てやってましたよ。

奥さんも主がやめたなら働きに行くように仕事探したりすればいいのに。
主さんも1日も早く仕事を見つけて仲直りして下さいね😃

あっ💧皆さんの言う通り暴力はいけませんな。きっと奥さん子供を投げつけたことすごく後悔して自分を責めてると思いますよ。

頑張って😃

No.40 09/10/29 06:49
通行人40 ( ♀ )

36さん、それは違いますよ❗そもそも好きで専業主婦やってるんじゃなくて、赤ん坊いて仕事したくても仕方なく退職する女性沢山いますよ❗勘違いしてませんか❓今どきそんな常識外れなこと言う人いるんですね。私も子供大きくなるまでしばらく専業主婦やってましたが、それはそれは大変でしたよ❗子供にかなり手がかかり家事の他にもやることあり、さらに慣れない土地での近況付き合い等ストレスで一杯一杯でした⤵今もう一回やれって言われたら嫌ですね。今は毎日仕事行って肉体労働して クタクタで帰ってきて、夕飯作り、子供達の習い事の送迎して宿題みてやって、たまには外で遊ばせて休日ないですが、それでも今のほうが楽しいです。主さんは自分に原因あると反省してるなら そのままの気持ちを奥様に伝えてください。暴力を振るわれたショックは大きいでしょうから、許す許さないというより、しばらくはそっとしてあげて下さい😃

No.41 09/10/29 07:13
通行人41 ( ♀ )

話しを聞かなかったら謝らない? 勝手に仕事をやめた夫に機嫌をよくしろって何でしょう。子供も可哀想。

No.42 09/10/29 07:28
お礼

>> 34 そりゃ突然仕事辞められたらイライラしますよ。 辞めたいじゃなくて、辞めると伝えるべきでしたね。 そうすれば奥様もキツイ生活の覚悟も出来た… ありがとうございます。

そうですよね。勝手に仕事を辞めて反省しています。
家事は気がついたら進んでやってはいるんですが…その時は気が少し抜けてました。

No.43 09/10/29 07:30
悩める人43 ( 20代 ♀ )

イライラしたって子どもをベットに放るようなことは最低だ
しかもそこで喧嘩
枕にでも当たっとけばよかったのにな

まず嫌でも謝罪することですね『子どものため』

No.44 09/10/29 07:35
お礼

>> 35 皆さんおっしゃってますが、家庭を持っているならまず仕事辞めたいと相談、次の仕事を探してからの転職がよかったと思います。 小さい子供がいるなら… ありがとうございます。

そうですよね。本当に何も言えません。嫁は普段子供をすごく大事にしてるので…

No.45 09/10/29 07:39
お礼

>> 36 削除された回答 す、すいません。

僕も仕事してないんで何も言えませんっ!

No.46 09/10/29 07:42
お礼

>> 37 家庭があるのに仕事やめんなよ。次の仕事決まってるならいいが。嫁も嫁、子供ベッドに投げるとは何事か!俺でも殴ります ありがとうございます。

家庭がありながら、全く以て自分に甘いです。

No.47 09/10/29 07:49
お礼

>> 38 スレ、レスを読んでて思いましたが… 夫も妻も、お互いの存在、行為などを『当たり前』と思わずに、どこか感謝の念は持つべきと思いました。 … ありがとうございます。

そうですよね。感謝の気持ちをずっと持ってたいです。
その日もバイトの帰りに交通費分を浮かしてケーキを買って帰って、その時はすごく機嫌良かったんですが…

No.48 09/10/29 07:50
お礼

>> 39 どっちもどっち。 うちの旦那も仕事なくてグータラだったけどその分あたしが仕事家事育児全てやってましたよ。 奥さんも主がやめたなら働き… ありがとうございます。

そうですよね。嫁は普段子供をすごく大事にしてるので…

No.49 09/10/29 07:58
通行人49 ( 30代 ♀ )

私が奥さんなら、即離婚します。
暴力ではなくて、仕事を辞めた時点で。

主さんみたいな、現実味がない人は結婚に向いてないと思いますよ。

No.50 09/10/29 07:58
お礼

主です。
皆様たくさんのご意見、アドバイスありがとうございます。

きちんとお礼をしたかったんですが、これからバイトで一括でしかお返事出来ないと思いますので、何卒ご容赦願います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧