姑が嫌いです!

回答12 + お礼12 HIT数 2815 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/10/31 07:15(更新日時)

姑が嫌いです..
・私とは口をきかないくせに孫にベタベタ・口を開けば文句《この前なんか葬式の話があるから来てといわれまたまサンダルをはいていったら‥あんた葬式にはそんなサンダルはいてこないでよ!って‥はくわけねーじゃん😱》・やたら母乳にこだわる・旦那が何かしたら私に文句・私がいても私の親を悪く言う・薄いメイクでも文句・他にもイロイロとにかくいやみと文句しかいわない‥なんとか仲良くしよーとしたけどもう会いたくない💦皆さんの姑さんはどんな感じですか?もう必要最低限会わないようにしよーと思うんですが‥普通我慢してたまにはあいに行かないといけないんでしょうか?ちなみに最近でてきたからあげるって大量の古ーい超タンスの匂いがついた洋服を渡されました‥正直着たくありません‥てか着れません😱旦那は少しはおふくろも仲良くしようとしてんじゃない?って‥そうなんでしょうか‥💦どう思いますか😱?

タグ

No.1138420 09/10/30 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/10/30 08:58
通行人2 ( ♀ )

まあまあ…落ち着いて✋

気持ちはわからないでもないですが…

若くして結婚なさったのですから、お姑さんも 主さんのことは、まだ一人前とは思っていらっしゃらないのかもですね。
好き嫌い云々の前に、冷静に主さんの気持ちや考えを お姑さんに伝えてはどうでしょう?
今後の嫁姑関係を円滑にするために…と、前置きしてね。

感情的になっては、余計溝が出来ちゃいます💦

頑張って❗

No.3 09/10/30 09:14
お礼

>> 1 削除された回答 確かに今嫌いなオーラだしまくりですね😱最初は違ったんですが‥育児の事を聞いたらそんな事も知らないの?とかそんな返事ばっかりでだんだん嫌いになりました‥気持ちが落ち着いたらまた最初みたくもどれるよう極力頑張ってみます‥レスありがとうございます🐤

No.4 09/10/30 09:21
お礼

>> 2 まあまあ…落ち着いて✋ 気持ちはわからないでもないですが… 若くして結婚なさったのですから、お姑さんも 主さんのことは、まだ一人前とは思… 前に気持ちを伝えた事があったんです‥嫁姑関係を円滑にしたいと‥そしたら姑が私が悪いの?あーそう!ごめんなさいね!って話しは聞きますが真剣に聞いてくれません‥やはり若いから一人前にはみられてませんよね‥頑張って!といってくださりありがとうございます!レスありがとうございます🐤

No.5 09/10/30 09:29
通行人1 ( ♀ )

嫁姑とは永遠にあわないと言いますから、主さんは主さんのままで良いと思いますよ。
でも適度に合わせていないと旦那さんが苛立って夫婦がぎくしゃくしてしまうものなのですよね…。
旦那さんにお姑さんの悪口を言わない事が家庭円満夫婦円満のコツだと思います。

No.6 09/10/30 09:58
お礼

>> 5 そうですよね‥親の事悪く言われるのは誰だって嫌ですもんね!旦那には言わないよう心がけますね!あと適度に頑張ってみます!旦那の両親は私のおばあちゃんと同じ位の年齢なので余計に考えが違うのかもしれません‥レスありがとうございます🐤

No.7 09/10/30 10:39
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんな姑なら嫌いになって当たり前ですね😓

しかも主さんが正直に状況を改善しようとしたのにそれはないですよ😞

私なら距離を置きます。会う回数も減らし誘われなければ行きません✋

なんか主さんの姑は性格歪んでますね💧

あと服を沢山くれたのも処分に困っていてくれただけかな~とスレを見て思いました😓
私もひねくれてるかな💦

うちの姑は主さんち程ひどくはないですが、嫌味も毎回言われます😒
嫌なので義実家には、昼に子供を置いて夕方迎えに行くだけで殆ど会話しません😒✋
どうせ孫が目当てなだけだし💧

主さん上手く距離とってあたらず触らず頑張ってね✨

No.8 09/10/30 11:10
ぶぶ ( 30代 ♀ qUcpc )

私の義母はよくしてくれる方だと思います。感謝してますが近くに住んでると価値観の違いがちらほらと…
雨なのに子ども(孫)に長靴はかせないとか??なことが多いです。ナンデダロ😠
義母にしてみても私の育て方に不安があるみたいで、遠慮がちに意見言われることもあります。
でも相手の立場にたって想像してみると決して悪気があっての事じゃないのでこだわらないようにしてます。
親の文句や嫌味は人間性の問題ですよね💀それは水に流しヅライ
必要最低限関わらない方向でいいと思います💨
旦那と孫だけ行かせては?うちはだいたいそういうパターンが多いです☺お互い楽です🎵

No.9 09/10/30 11:50
お礼

>> 7 そんな姑なら嫌いになって当たり前ですね😓 しかも主さんが正直に状況を改善しようとしたのにそれはないですよ😞 私なら距離を置きます。会う回… 優しいお言葉ありがとうございます😭私もちょっと服が邪魔だから私にくれたのかとおもいました‥💦ひねくれてますかね‥?💦距離は正直おきたいです‥今は毎月旦那の🏠につれてかれるので‥💦家も孫目当てかと‥でも家はまだ子供が小さいので私もいないとで😭レスありがとうございます🐤

No.10 09/10/30 11:59
お礼

>> 8 私の義母はよくしてくれる方だと思います。感謝してますが近くに住んでると価値観の違いがちらほらと… 雨なのに子ども(孫)に長靴はかせないとか?… レスありがとうございます🐤必要なとき以外あわなくて平気ですかね?子供はまだ二ヶ月なのでおっきくなったら旦那に連れてってもらって私は🏠にいようとおもいます💡やはり少しは価値観の違いでてしまいますよね‥でもすべて否定されて疲れてしまいました😭次なにかあったら相手の立場でも考えてみますね!

No.11 09/10/30 11:59
通行人11 ( 20代 ♀ )

ああ、うちの姑かと思ったわ! 全てが気に入らないみたいだし、例え自分が間違っていても正当化し非を認めないのに周りの失敗には怒鳴り散らす。
この前なんて、旦那の箸の持ち方が悪いのを私のせいにして来ました。 イヤイヤイヤイヤ!! あんたの躾が悪いんだろ!みたいな。 ムカつくので分からない様に嫌味言ってやります。食事中に「やっぱり小さいうちからの躾って大事ですよね~! 大人になっても中々癖って直りませんよね。あ!〇〇君(旦那)迷い箸はみっともないよ😃」って。

No.12 09/10/30 12:15
お礼

>> 11 レスありがとうございます🐤本当自分が悪くても正当化しますよね!わかります!箸の持ち方って小さい頃に教えるものだし‥旦那に直接いわないとは‥大変ですね💦いやみ私もゆってやりたくなります!けど私はいう勇気がないです😭私は旦那が勝手に財布からお金をとってパチンコに使うので旦那にキレたら貴方がわるいでしょ?っていきなりいわれて‥は?って感じです💦

No.13 09/10/30 12:30
通行人13 

私も姑👵大嫌いです💨皮肉っぽいし、孫の事に対しては
ママの存在は一切無視ですから⤵

旦那はそんな自分の親を『言いたいことの言えないお母さん』と思ってるらしく…言いたいこと言えない人が嫁に皮肉や嫌み言うんかぁ~‼
って思います😢

私も会うのが辛いのでできるだけ会わないように心掛けてますが、月に二、三回は🏠に来るので逃げられません😣
苦痛です⤵

No.14 09/10/30 12:44
お礼

>> 13 レスありがとうございます🐤うちの場合は🏠には来ませんが何かと呼ばれます💦ちなみにうちの旦那はうちの親考え古いからね~ってお気楽です‥💦お互い頑張りましょうね😱

No.15 09/10/30 12:56
悩める人15 ( 20代 ♀ )

はじめまして☆

めっちゃわかるー💨

ぅちもまだ20歳やから
何も知らない子ども扱い


孫大好きで何かと呼ばれるし

旦那の実家行ったらいったで
子どもがおなかすくまで
どっかでかけてきたら~?
って

ぅちも母乳やけん
おなかすくまでにゎ戻らないかんのやけどね


1週間に1回ゎ絶対に来てってゆわれよったけど
何かと呼ばれて
週2回ゎ行ってるかも⤵

2ヶ月やったら
今大変やね💦

そんなときに姑のことも考えないかんのゎ大変😫

No.16 09/10/30 13:11
通行人16 ( 30代 ♀ )

嫌いならなるべく会わない方がいいと思います。会った事によりまた何か言われて自分が嫌な思いし、繰り返してると性格がひねくれてしまいますよ。私がそうでした。私も以前は姑が受付ない程大嫌いでした。無神経 ですごく下品で孫には無関心、息子(旦那)が可愛いといった感じです。なので子供も会わせない、遊びに行かない、なるべく話さないようにしてました。嫌いなんで何か言われたら言い返してました。でもそうしてるうちに姑も年をとり弱くなっていき、私は思った事をはっきり言うようにしてたので段々言わなくなってしまい、今では私に頼るようになったりして、そんな姑が最近は思いが変わり、年だから仕方ないとか思うようになり、話すようになりました。相変わらず孫の事は話題には出ませんけど、あまり主さんも関わらないようにして、要領よくやって下さい。

No.17 09/10/30 13:30
お礼

>> 15 はじめまして☆ めっちゃわかるー💨 ぅちもまだ20歳やから 何も知らない子ども扱い 孫大好きで何かと呼ばれるし 旦那の実家行ったら… レスありがとうございます🐤一週間に一回って‥大変ですね😱なんでも子供扱いも嫌ですよね😱お互い頑張りましょう😱

No.18 09/10/30 14:00
通行人18 

服は処分に困ったからでしょうね。
姑のお古を年の離れた嫁が着るわけないのに。迷惑ですよね。
呼ばれたからといって毎回行く必要ないですよ。
旦那だけ行ってもらって、主さんはたまーに行くくらいでちょうどいいと思います。
2ヶ月で大変なのに姑に気を使わなきゃいけないなんて主さんがかわいそうです。

No.19 09/10/30 15:05
お礼

>> 16 嫌いならなるべく会わない方がいいと思います。会った事によりまた何か言われて自分が嫌な思いし、繰り返してると性格がひねくれてしまいますよ。私が… レスありがとうございます🐤孫より旦那をかわいがるそれも嫌ですね‥💦年をとって変わりましたか‥家の姑もかわってくれたらな‥これでも最初は仲良くしたいと思ってたんで‥

No.20 09/10/30 15:11
お礼

>> 18 服は処分に困ったからでしょうね。 姑のお古を年の離れた嫁が着るわけないのに。迷惑ですよね。 呼ばれたからといって毎回行く必要ないですよ。 旦… レスありがとうございます🐤そうですよね‥サイズもでかいしホントに昔のデザインです💦沢山渡され困ってます😱今度からたまにしか行かないことにします💦でも孫が目的だと思うんで‥旦那だけいっても意味ないかも😱ぐたぐたいわれそうです💔

No.21 09/10/30 16:33
通行人21 ( ♂ )

旦那側の意見だけど嫁姑問題で板挟みになり、自分の嫁、母親の嫌な部分ばかり見てきて女を嫌になりました。結局はどちらも自分勝手言いたいほうだいで…。どちらかが控えめならまだよかったんだろうけど。自分の嫁の文句を言われるのもムカつくし、親の文句を言われるのもムカつきますからね。女が嫌になりました。

No.22 09/10/30 17:21
お礼

>> 21 レスありがとうございます🐤板挟み嫌ですね😱でもうちの場合は姑は旦那にはなにもいいません💦旦那は旦那がパチンコにお金を使ってなぜか私が姑に怒られてる姿をみてなにもいわないんです!そして姑がいなくなると謝ってきます‥そゆとき旦那にキレ姑の事も少し悪くいいますが本当は仲良くしたかったて事もつたえてます💦ちょっと伝えづらいですがこれで離婚とゆわれたらあきれてどーぞって感じです😱アドバイスありがとうございます🐤

No.23 09/10/30 21:34
通行人23 ( 20代 ♀ )

旦那は所詮母親の味方ですよ!私もいろんなストレスで旦那に相談しても、結局母親の肩持ちます。
うちの姑は自分の嫁いだ娘は毎日来てるのに、私がたまぁに実家帰ろうとすると、嫌な顔します。また、室内犬を飼っているのに掃除はほとんどせず、いつも毛とゴミだらけ。まだ小さい我が子をそんな不潔な環境に連れて行きたくないけど、かなり我慢して連れてってるのに来る回数が少ないと怒り、無理やり抱っこし、子供が泣いても離しません。姑、嫌いです。

No.24 09/10/31 07:15
お礼

>> 23 レスありがとうございます🐤結局そうなんですよね!子供が小さいのに不衛生は嫌だし大変ですね😱家もずーと子供を抱っこ抱っこですよ💦お互い頑張りましょう😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧