注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

聞いて下さい

回答11 + お礼5 HIT数 1470 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/08/06 09:31(更新日時)

上の子を妊娠中、私は出産費用の為、朝、夜出産①週間前まで働いてました!私が働いてる間も旦那は女と浮気してました。出産間近には出会い系サイトの女とエッチしてました。旦那には借金もあり私が妊娠中働いてる間は家に五万しか入れてくれず出産後、私も仕事を辞め家に10万入れてくれる様になりましたが苦しく、でも苦しいながら必死にやりくりして来ました。旦那の借金は減る所か増えるばかりで家まで借金取りが来たり請求の紙や裁判所からの通知が沢山届いてました。問題が無い時が無く次から次にって感じで。いつも泣いてた私ですが下の子を出産してからは少し精神的に強くなれたと思ってましたがストレスによる円形脱毛症になり①ヶ所だけじゃなく頭全体がツルツルになりハゲてしまいました。今まで髪を長く伸ばし色んな髪型にし楽しみだった髪も無くなり病院にも通院して言われましが旦那は家に⑤~⑧万しか入れてくれず家賃や光熱費…小さい子供が居てるので支払いだけに消えて行く金しか無いので病院にも行け無くなり。また最近出会い系サイトにハマりだしたみたいでメールが30件入って来てるし頭が狂いそうです

タグ

No.115248 06/08/05 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/05 22:30
高校生ママ ( 20代 ♀ jeppc )

そんな旦那は必要ないんじゃないですか?
1度実家に帰ってのんびりされたらいぃですよ(>_<)

No.2 06/08/05 22:36
匿名希望2 ( ♀ )

主さんがそこまでなってるのに今だに出会い系も辞めない、お金もあまり入れないって、ひどすぎだと思います。それでも好きなのですか?お子さんは何才か分かりませんが借金取りに怯えながらの生活はお子さんがかわいそーです。主さんの体の為にもしばらく実家に帰られたらどーですか?

No.3 06/08/05 22:55
通行人3 ( ♂ )

ちょっと考えること前に実家に帰り子供とゆっくりくつろいだ方がいいのでは?

後そんな旦那はダメだと思いますよ。

No.4 06/08/05 23:01
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そんな旦那さんを愛しているのでしょうか?貴方の為にも子供の為にも良くないですよね?髪の毛が無くなるなんて余程辛い、大変な苦労だったと思います…もうそろそろ答えを出してもいいのでは(-.-;)

No.5 06/08/05 23:10
お礼

ありがとうございます。私も実家へ帰る事が出来るなら帰って、しばらく離れて考えてると思いますが私の親が父親の暴力で離婚して母親は再婚したのですが、ここの文章には書ききれないぐらいの理由があり新しい父親とうまくいって無い為、私は生まれ育った家ですが自由に実家には帰れません(>_<)私は親の離婚で小さい時に回りからイジメられ凄い辛かったです。だから自分が一番辛かった事を自分の子供にまで、させたくない気持ちが強いです。でも夫婦が喧嘩したりしてる姿見てる子供も辛いって思います。両親が居ない辛さと喧嘩を見てる辛さどっちも辛いと思います。だから、どうして良いのか分かりません。子供は、まだ小さいです。

No.6 06/08/05 23:16
通行人6 ( ♀ )

髪が抜けしまったのを読んで…私もショック(>_<)
主さんにも子供さんにも一緒に居るだけでも良くない旦那さんですね(;_;)
皆栄養失調になったら大変ですよ…ご実家でゆっくり育児できませんか?
子供は栄養つけないと虐待してなくても近所に勘違いされたり…主さんがもっと大変なめに遭うかも(;_;)
主さん自身と子供の成長の為に旦那さんと離れた方が良いよ(;_;)

No.7 06/08/05 23:16
匿名希望7 ( ♀ )

主さん、可哀想に…
子供の頃から苦労されて、結婚してからも苦労されて苦労続きの人生ですね(ToT)
一日も早く、旦那さんが心を入れ替えて主さんと子供さん達が幸せになれるように、祈ってますね。
頑張ってくださいねo(^-^)o

No.8 06/08/05 23:27
通行人8 ( 30代 ♀ )

母子家庭の方が今より遥かにマシですよ

No.9 06/08/05 23:34
匿名希望9 ( ♀ )

主さんに… だんな様に対しての愛情がありやり直す気持ちがおありになるのか…。

離婚を視野に入れて子供を守ろうと思われるのかを今一度質問して良いですか?

主さんもお辛いでしょう。

しかし… 辛口になるかと存じますが・・主さんの意思で、そのようなだんな様と一緒になられお子さまを授かられたわけですから…
軌道修正が可能だとしたら… 主さんはどうしたいのか、親としての考えをまずお教え下さい。
主さんの希望に添ったアドバイスもいただけると存じます。

No.10 06/08/06 01:21
お礼

>> 9 ありがとうございます。私自身どうしたいのか、どうしたら一番良いのかが分かりません。離婚する事も何度か考えました。私は悩みから解放され良いかもしれませんが私の勝手で離婚へ逃げて子供の気持ちになると答えが見付かりません。子供の気持ちを私なりに考えては、いますが何が一番良いのか分かりません。私が我慢出来ないから離婚へ…私の勝手です。だから子供を置いて出ようかと思いましたが私にとっての大事な宝の子供との別れは辛すぎます。だから子供が理解出来る年齢まで待って子供が理解出来る年齢になっても旦那が変わってなかったら子供に話し離婚しようかとか色々考えてました。私が選び結婚した人です。愛情があるのか無いのかも分からなくなる時がありますが結婚し今まで色々ありましたかが耐えて来たした。私が親の離婚で辛い思いをして居なかったら、ここまで考えず離婚していたかもしれません。子供は3歳と1歳です。旦那は子供を凄い可愛がってくれます。可愛がってくれるなら私を苦しめ無いで欲しいです

No.11 06/08/06 01:30
お礼

旦那はバツイチで私とは一回り年が離れています。今だにですが、前の家族に、どういった形で私達の事がバレるかバレたら前子供が傷つくとの事で私達は旦那側の親戚には隠されてます。私は我慢出来ます…でも子供は、この世に生まれてるんです。読まれた方、こんな旦那なら別れた方が良いって思われると思います。でも、やっぱり私の中で父親が居ない事でイジメにあった辛い経験がよみがえって来て考えてしまいます。私なんかより倍辛い経験されている方もいると思います。

No.12 06/08/06 02:08
お礼

>> 7 主さん、可哀想に… 子供の頃から苦労されて、結婚してからも苦労されて苦労続きの人生ですね(ToT) 一日も早く、旦那さんが心を入れ替えて主さ… ありがとうございますm(_ _)m 私は小さい頃から人の倍、幸せに憧れて来ました。母親も離婚し病院努めをして居たので日曜とか関係無く仕事もして居たし夜勤もあります。寂しかった思いもありますが長女だし弟や妹の面倒を見て頑張って来たつもりです。夜勤の時は朝早くに起きて弁当作るのが大変だったし自分が作る弁当は回りに見られるのが凄い嫌だったですね。話がズレてしまいましたが…ありがとうございました

No.13 06/08/06 02:42
通行人13 ( 20代 ♀ )

そんな汚い父親を見て育つ方が子どもに良くないし、可哀想ですね…はっきり言ってしまいますが、本当に子どもが可愛いなら浮気なんかしないよ。私が子どもなら、浮気した父親は汚いから受け入れられません。

No.14 06/08/06 05:13
匿名希望14 ( ♀ )

旦那さんはこの先変わる事はないでしょう。
私は、幼い頃、母が夜勤(看護師)の時に、私の寝ている真横で、父親が浮気相手とやっているのを見ました。凄くショックでした。現在私は結婚をしてますが、その事がトラウマで夫(男)を100%信じていません。その事で時々揉めてます。
お子さんと貴方の体と心為にも、私は離婚をお進めします。
旦那さんとこの先一緒にいて、貴方に何かあったら、お子さんはもっと辛い思いをされるのでわ?

No.15 06/08/06 06:35
匿名希望15 

その旦那さんをどの様な規準で選び結婚なさったのですか…?

判断した主さんには、何の落ち度も無いと言いたいのですか…?

好きと結婚…愛と結婚…は、直結している訳ではありません…

感情に流されて重大な決断をなされた主さんの自業自得と申し上げるしかありません…

No.16 06/08/06 09:31
お礼

>> 14 旦那さんはこの先変わる事はないでしょう。 私は、幼い頃、母が夜勤(看護師)の時に、私の寝ている真横で、父親が浮気相手とやっているのを見ました… ありがとうございます。旦那には変わって欲しいと思っていても毎回同じ事の繰り返しで変わらないですね!やっぱり人間、凄い覚悟や何か凄いキッカケになる事がないと簡単にすぐには変われませんよね?お母さんが夜勤中にお父さん女を呼んで、しかも真横でって、ありえないです!絶対嫌です。あなたや、お母さんの気持ち考えると心が痛いです。私は人一倍幸せに憧れてたなら、もっと慎重に結婚相手を選ぶべきでした。でも本当に結婚する時は好きな気持ちが強く勝っていて慎重になる事や慎重と言う事すら頭になかったかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧