夫婦仲の良いとこは‥

回答8 + お礼1 HIT数 1055 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
09/11/05 19:39(更新日時)

私の回りだけですかね?

夫婦仲が良いとこは大概旦那さんがおおらかというか、気が長く奥さんに合わせる感じのとこばかりです。
亭主関白なとこは家族仲はともかく夫婦仲はあんまり良くないみたい‥
それともお互い気持ちがあるからおおらかにいられてるってだけなのかなぁ?
なんで?って思うけど、控目な奥さんのとこって旦那さんと一緒に出かけたとか聞きません。

タグ

No.1170701 09/11/04 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/04 23:47
通行人1 ( ♀ )

いろんな夫婦がいますからねぇ✨

うちは仲良いですが、主人は気が短くて、自己中で、他人との関わりを嫌う人ですよ😱
我が家の法律は主人です📖
反対に私は自分で言うのもなんですが、ほほんとしていて、人に合わせるのが得意で、社交的です😁

主人曰く、自分て正反対だから私が好きみたいです😚
基本的な性格は違いますが、以外と似ているとこも多いし、趣味や好き嫌いも同じなので、うまいこと歯車が合っているというか、お互いに足りないところを補えている感じです☝

主さんの周りの方達もそんな感じかな❓❓
どうなんかな❓❓

No.2 09/11/04 23:56
通行人2 ( 20代 )

うちは亭主関白ですがうまくいってますよ。うちの会社の社長も亭主関白で夫婦仲いいです。おおらかな旦那さん(尻にしかれてる方)結構知ってますがどこもうまくいってるように見えるだけで会社でも友人でも愚痴が聞こえてきます。亭主関白でも尊敬できるからこそ従がうので無理矢理ではない場合はうまくいくと思います。奥さんに合わせる場合で例えばお小遣いアップを交渉してもあまり言うとキレられる為めんどくさいので言わなくなる。結果争いは減りますよね。うまくいってるように見えるだけで男の人って本当は主導権握りたい人多いと思います。

No.3 09/11/05 00:10
お助け人3 ( ♀ )

そうですか?!
どちらかに合わせる、みたいなのって片方にはストレスや無理がありますよね。
上手く&仲良くいってるふうに見えるだけじゃないですか?
内心は分かりませんよね。

No.4 09/11/05 00:11
お礼

男性が合わせてる家庭は気が短いとか、口五月蠅いだけじゃなくて‥家庭の仕事はやることやってる奥さんが多いですね。
それも関係してるんでしょうかね?
こっちが関西だからかなぁ‥わりとハキハキした一見きつく見えるようなオカン的な女性を好む男性が多いです。
ちなみに奥さんが主導権握ってるような家庭の方が旦那側が奥さんにべた惚れパターン多いですね。
地域特有??
我が家はどっちがリードとかはないのでどちらにしろ片方が主導権握ってる家庭って不思議ですね。

No.5 09/11/05 00:20
通行人5 ( 20代 ♀ )

ウチは完璧亭主関白です☺
かなり厳しいです😂でも大大大大大好きです😃
出かける時は子どもの散歩以外いつも旦那と一緒です😃
自営業なので家で毎日旦那といられます😃
いつ死んでも良いくらい幸せです☺
一生旦那に付いて尽くして行きます💕
…たぶん私はドMなんでしょうね😂
ケンカして叱られて叩かれても平気です😚

No.6 09/11/05 00:24
通行人6 

うちは私が口数少なく というか自分の意見をしっかりしてない とろいタイプなので必然的に旦那がしっかりしたタイプです。 なんでも旦那が決め 旦那の思い通りですが とろいので感じません。 よく周りから ふーん 馬鹿なんじゃない💦とか そう言われて何も感じないの❓って言われます。 馬鹿で無知で感じないから喧嘩になりません。 でも旦那はきっと私じゃ物足りないと思います。 精神的な面で彼が落ち込んだ時 私が日本語から解らない馬鹿女だし 揚句人の痛みに鈍感な薄情人間だからです。
こういうのは どんなに喧嘩しなくて傍目うまく行ってそうでも本当の意味では違うと思います。

No.7 09/11/05 00:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

まさにウチです、それ…。

旦那はたちの悪い子供みたいなもの。だから家族仲が良くても夫婦仲は最悪です。

No.8 09/11/05 01:09
通行人8 ( ♀ )

うちも旦那がおっとりしてて気が長いですね。
私が短気の飽き症で最悪な性格ですが、旦那のおかげで大きい喧嘩はほとんどしません。
ちなみに結婚して10年になりますが、周りからも羨ましがられる程仲良しです🎵

No.9 09/11/05 19:39
通行人1 ( ♀ )

地域性も少しはあるかも😲

我が家は二人共九州ですが、九州は九州男子と言われるくらいですから、割りと主導権を握りたい男性が多い気がします⤴⤴
女性に対して「俺に付いてこい‼」的なタイプですから、気が強い女性よりは、おっとりした女性を好む気がするし☝
女ももろ草食系よりは、引っ張っていってくれそうなタイプが人気になりやすいですし😃
あくまで私の経験や周囲を見ての感想ですが💦

だから私の周りのうまくいっている家庭は、男性主体で女性サポートといった家庭が多いですね😃
どんな形でも、その家庭がうまくいっているなら素敵ですよね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧