注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

手取り収入

回答28 + お礼5 HIT数 3756 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/11/10 09:03(更新日時)

40台後半男性でコンピューター関係の会社員だと、毎月手取り収入っていくらくらいですか?うちの主人は残業代によって変わりますが、残業代込みでも平均すると40万くらいです。いい歳だし、ずっと同じ会社なんだからもっとアップしてくれてもいいと思うんですが😥ちなみに未だに平社員で出世の見込み無しです。

タグ

No.1172962 09/11/08 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/08 13:25
ひげモグラ ( 30代 ♂ etv0w )

公務員で手取りで24万です。

40万なら良いですよ。

No.2 09/11/08 13:36
通行人2 ( ♀ )

かなりいい方です。
何が不満なんですか❓

No.3 09/11/08 13:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

主人は35歳で、そこそこ大きなゲーム会社勤務です。
一応役職付いてますが、月手取り37万~40万くらいです。

残業自体ほとんどないので、残業代は除いた金額です。

40代後半で40万だと、たしかにちょっと…ですね。

うちは今のところ毎年昇給しています。

No.4 09/11/08 13:59
お礼

(1)さんへ そうですか? でも、公務員さんは退職してからの年金がサラリーマンよりすごくいいって聞きますが、どうですか?

No.5 09/11/08 14:08
お礼

(3)さんへ 基本給がきっちり上がってくれると安心ですね。ボーナスもそれに応じてますし…。
残業代に頼って働きすぎてカラダこわしたら何にもなりませんし。
役職につかないとこれからのベースアップは難しいんでしょうかね~。

No.6 09/11/08 15:42
通行人6 ( ♀ )

母の妹の旦那様がコンピューターの仕事で、45歳で子供2人の4人家族で手取り52万円だそうです。二人私立だから、おばさんも働かないと苦しいと言ってるとか。
同じくらいですよね。

No.7 09/11/08 16:15
通行人7 

それだけ稼いでるならまだ良いです。

手取り20万も貰えない人達だって、ゴマンと居るんですから…

No.9 09/11/08 17:33
通行人9 ( 40代 ♀ )

うちの主人は40歳で手取り17万円ですよ。安すぎて引きます。でも上がる気配すらない。大学出たのに意味無い、もちろん私も働いてます。
月40万円なんて夢のまた夢ですよ。
主さん、こういう家庭もあるんですよ。
あなたのスレ見て気分落ち込みました。
見なきゃ良かった😢

No.10 09/11/08 17:51
通行人10 ( 20代 ♂ )

嫌悪感を抱いたのは私だけでしょうか。

No.11 09/11/08 18:12
通行人11 ( ♀ )

うちも20いくかいかないか。まぁうちは高卒だし、仕方ない。仕事があるだけまし。
主さんのスレは自慢にしか聞こえない。ちょっとムカついた。

No.12 09/11/08 18:16
通行人 ( 50代 ♂ bMAeCd )

奥さん、男のサラリーマンの会社の現状把握がわからないでしょう? これからのサラリーマンは仕事があるだけいいと思いますが…

No.13 09/11/08 18:23
通行人13 

この手のレスって何が目的で立ててるのか分かりません。月40万で多いと言われれば納得できる回答を待っているのか。収入に多い少ないは,当人の気持ち次第では?

No.14 09/11/08 18:24
通行人14 ( 20代 ♀ )

足りないなら自分が働けばいい

No.15 09/11/08 19:15
通行人15 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は38歳 手取り25万です 大卒後ずっと勤務してる会社だし 係長です 四月に2万下がってこの金額です 私が手取り15万なので 二人で主さんの旦那さんの収入なので うらやましいです 何が不満ですか?

No.16 09/11/08 20:42
通行人16 

ずっと同じ会社なのに出世しない平社員に、月40万円はかなりの高給だと思います。

No.17 09/11/08 23:14
通行人17 ( ♀ )

私も主にムカつきます😣
私の家庭で主人手取り20~24万
私のパート代8万位二人合わせても主の家庭より収入少ないんですよ。残業も休日出勤も無くなりました。
主は恵まれてるのを自慢したいんか💢

No.18 09/11/08 23:25
通行人18 ( ♂ )

典型的なKYさん。旦那の出世出来ない様子、想像出来ます。これから下がる可能性も有りますよ。このまま退職出来るほど会社は甘くないです。で、何を相談したいんですか?

No.19 09/11/08 23:33
通行人19 ( 30代 ♂ )

私は現在手取りで53万位です。一応毎年上がってはいますがそろそろ止まるかなと思っております。
副業でもしようと考えてます。
人と同じ事しても欲しい額はもらえないからね。

No.20 09/11/08 23:39
通行人20 ( ♀ )

私の彼、40代でずっと同じ会社だけど、手取り20~25ですよ😂

40万なんて羨ましいかぎりだわ😂

No.21 09/11/08 23:45
通行人21 ( 30代 ♂ )

 ここに書かれた多数意見と同じで、私も
「良い方でしょう!」
というのが感想です。
 それが現実のようです。少ないから旦那が悪い、会社が悪い!と思うのではなく、これが当たり前、これをどうやりくりしょうか、と工夫することを考える方が、幸せでは?
多いも少ないも考え方一つです。
 それから万一、会社が潰れたりリストラされたとしても、決して旦那さんを一方的に責めることはしないようにして下さいね。それは八つ当たり、エゴでしかないのだから。

No.22 09/11/09 01:47
お礼

KYでしたか…、すみません。
自慢しているつもりは毛頭ありません。
たしかに、この不況に仕事があるのはありがたいです。
でも、毎月赤字で…。
私も頑張って収入アップ目指すしかないですね~

No.23 09/11/09 02:06
通行人23 ( ♀ )

ご夫婦の年齢差を考えたら 結婚当初は 周りよりはるかに高収入! この先は😄と期待し過ぎたんじゃないですか。ご主人の収入 今でも普通に高収入ですよ。不安不満を言う立場にあるのは ご主人の方じゃないかな? 今の生活レベルで満足出来ないから 働いて下さい。40万稼げるかな?

No.24 09/11/09 02:07
通行人 ( 50代 ♂ bMAeCd )

旦那さんの仕事関係で、比較するとヒラなら、いい方ですよ。後、地域によってバラツキが有りますから…都市圏なら、少ない方、地方なら、多い方です。家族構成もありますね。奥さん達の年齢だと、いろいろ、いりますよねぇ。

No.25 09/11/09 02:23
通行人25 ( 30代 ♀ )

えっ💦手取りで40なんですよね⁉何故それでやりくりできないのですか⁉どれだけ贅沢したら毎月40万以上使えるんですか💦
赤字との事、内訳が分からないとアドバイスのしようもありません。

とりあえず一般的に見たら年齢考慮しても高収入な方であるのは確かですよ。頑張って下さい💨
ちなみにうちの旦那は46で月手取り28くらいですよ💦総支給は35くらいで。
ボーナスがあるので年収は700ちょっとくらいですが、毎月28だと主からしたら貧乏って感じるんでしょうね…毎週休みの度に美味しいモノ食べに行ったり温泉旅館に行ったり✨充分贅沢出来ますが💦

No.26 09/11/09 04:49
通行人25 ( 30代 ♀ )

ちなみにうちの旦那は先月部長に昇進し、前から年俸制なのでいくら残業しても残業代なんか付きません。有給休暇も取れません💨

県下最大手の木造住宅メーカーです。


あっ、ちなみにちなみに💨数年前に結婚しようとしていた彼氏がいましたが、首都高走るとデッカイ看板広告が見えるくらいの大手コンピュータ関係の会社でしたが、彼は40手前で年収600万でした。

今年結婚して今は田舎暮らし、先月まで私も働いてパートでしたが月12万くらいありましたから、裕福とまで行かなくとも、楽させてもらってるなぁ~とつくづく感じます☺

主さんは田園調布や数多くの有名人も豪邸を連ねる世田谷の某一等地や松涛辺りの高級住宅街にでもお住まいで⁉
ちょっとイヤミっぽい言い方ですがお住まいの地域も関係してきますので💦

No.27 09/11/09 06:49
通行人27 

うちは42歳で手取り17万です。私もフルで働いて何とかやっています。

40万も稼いでくれる旦那さんなのに感謝の気持が感じられませんね💧

出世しないとか 昇給しないとか 旦那さんが知ったら嘆き悲しむでしょうね…😔

まるで収入で旦那さんの価値が決まるかのような…私も40万稼いでた時がありましたが、体力的にもかなりキツイですよ。
主さんも毎月40万稼いできてください。 そしたら旦那さんの苦労も分かるでしょうしね

No.28 09/11/09 10:43
お礼

主人には感謝してますよ~。結婚してからずっと忙しい毎日でした。
でも、家のローンと単身赴任の負担、子供の教育費、県外私立校とか行かれたらこの先どうなるか。
これからは主人にばかり負担かけないで頑張るつもりではいます…。

No.29 09/11/09 11:46
通行人29 ( ♀ )

給料よりも、40代後半で平社員ってのがなぁ~

No.30 09/11/09 12:50
通行人30 ( ♂ )

月に50万貰おうが60万貰おうが人はそれが当たり前になってしまっているんだと思います😅

自分は手取り21、2万だけど、いきなり倍の40万貰ったら最初はいいけどその金額に慣れてしまい、それ相当の生活もして当たり前になってくると思います!

スポーツ選手が何億とかもらって少ないという感覚だよ!

No.31 09/11/09 18:09
通行人7 

それだけに御金💰を苦労して稼ぐ大変さや、有り難みを常に、肌身で感じていないと、ろくでもない人間に成り下がるんだと思いますね…

だから詐欺や不正が無くならない世の中なんだと思います…💧

No.32 09/11/09 19:22
通行人32 ( 30代 ♀ )

手取りって総支給額ではないですよね?どこまで引かれたあとなんでしょうかね?
主人は40代です。住民税と源泉と社会保険と厚生年金で20万引かれ、更に貯金や住宅費引くと手元にのこるの20万位です。
私が税引き後20万位なので合計で40万位です。
主さんと同じかな?
私が働かなくてもこれくらい欲しいなー😄

No.33 09/11/10 09:03
お礼

たしかに、お金っていくらあっても使い道が広がるだけで、お金持ちでも感覚麻痺するんでしょうね…。
うちは全然お金持ちじゃないですけど。
給料からは税金、年金、保険を引かれてますが、貯金はほとんどしていません😥
子どもの塾や習い事、子どもの交通費、単身赴任の交通費等がかさんでいます💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧