非抜歯

回答3 + お礼0 HIT数 2330 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/11/19 01:39(更新日時)

私は噛み合わせが悪いのと出っ歯なので矯正をしようと歯医者に行ったのですが、
先日今後の矯正について話した所!上の歯が3ミリたりなくて、下の歯が5ミリたりないみたいです。

抜歯する必要な広さが14ミリ以上からとゆうで私の場合は非抜歯矯正ですむと言われました。

(親不知は全て抜いてあります)

ラッキーって思ったものの、歯並びが外側に若干飛び出すっとゆぅのを聞きました。



でも抜歯すると私の場合、スキッ歯になる可能性があるみたいです😔



先生は『非抜歯でも凄く綺麗な歯並びになりますよ😃』


と言いますが…


ネットとか調べると歯並びは綺麗になったけど非抜歯でゴリラ顔になったとか⤵
非抜歯は口元がモッコリすると書いてあるのを見ると不安です(;_;)



抜歯は確実に全体的に外側には向かないみたいです💡


どちらにするか今本当に迷っています。

No.1179714 09/11/17 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/11/17 04:11
通行人1 

ゴリラ顔!可愛い坥炻

No.2 09/11/18 13:32
悩める人2 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃

全く同じことで悩んでいます💦

先ほど 歯医者で自分の歯の模型を作ってきて、今後 矯正方法について相談していく予定です。
そこの先生は基本的に抜歯は勧めていないらしく、歯を少し削って 隙間を作りつつ矯正するそうですが、やはり歯が前の方に出てきてしまうデメリットがあると言われました。

顔が変わるほどではなく、口の中での話だから 大丈夫とは言いますが、不安ですよね😔⤵

歯科衛生士さんからは 歯科によってやり方も値段も違うので 他でも話聞いてきて決断してもいいですよって言われました。

本当にどうしましょう😱

って長々と参考にならないレスをスミマセン💧

体験者さんからのレスがあるといいですね⤴

参考にさせていただきます🙇

No.3 09/11/19 01:39
通行人3 ( ♀ )

確かに非抜歯は多少前には出ますよね。
非抜歯でも出来る症例を抜歯して頬がげっそりしてしまったというのもあります。
また抜歯したら元に戻れないし非抜歯ですすめてどうしても気になるなら途中で抜歯に切り換える手もありますよ。その辺歯医者さんに聞いてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧