就活時期のバイト

回答3 + お礼3 HIT数 1542 あ+ あ-

あかり( 22 ♀ HY8ax )
09/11/19 22:44(更新日時)

私は現在就活中の大学生です。
最近引っ越しをしたので、新しいアルバイトを探しています。
そこで質問なんですが、就活では、急な説明会でシフトに入れなくなるなどということはありますでしょうか?
就活の盛んな2・3月はどうでしょうか?
去年バイトの先輩から、「急な説明会があるから、バイト代わって~」とよく言われていたので、心配です。
また私は半年間休学していたので、現在4年生ですが、授業に出る必要はありません。
就職は事務職、一般職の企業を考えております。
よろしくお願いします。

No.1180399 09/11/18 02:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/18 03:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も就活中の大学生です。急な説明会はありません。その方がギリギリに情報を得ただけです(私もよくあります)。リクナビ、マイナビなんかは1ヶ月前からメールで教えてくれます。説明会に絶対行きたいならば、前もって情報収集にいそしんでください。
あとバイトは2週間か1週間毎でシフトを決めるところにした方が良いですよ。1ヶ月前にシフトを決めなきゃいけないところは休めない可能性大ですから。
あと就活に役立つバイトが出来たらもっと良いですね😃

No.2 09/11/18 03:40
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私は就活を始めたのが遅かったので、説明会の情報などが不十分だったので助かりました。
1ヶ月前なら2週間毎の希望シフトであれば大丈夫そうですね。
今考えているバイトが3つ程あるので、明日電話をして確認してみたいと思います。
お互い就職活動頑張りましょうね!!

あとわかる方がいらっしゃいましたら教えてほしいのですが、説明会が入りやすい曜日などはありますか?

No.3 09/11/18 08:53
通行人3 ( ♀ )

うちの娘が最近就職しました。
うちの場合は一年生からアルバイトしていた店に就活で辞めますと言ったところ、来られる日だけ出たらいいよと言われて助かりました。
説明会は日時があらかじめわかりますが、面接が受かるとどんどん(では次の面接は…)とメールがきて四次面接くらいまであります。
友達の場合は一次が受かったあと三日間泊まり掛けで審査があり、その間にどうしても受けたい面接があり、困ったとか言っていました。
アルバイトで週末の二日間だけスーパーの試食販売などありますよね。それは二日間で2万くらいもらえますし直前にバイトを入れられますからお勧めだと思います。
あとはやはり就活に役立つアルバイトがいいですよ。うちもお店でいろんな商品を売っていてその知識がとても役立ちました。

No.4 09/11/18 16:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

再レス失礼します😃
就職相談会は主に土日に開催されています。
土日を塞がれてしまうとなかなかアルバイト出来ないと思いますが、就活はお金がかかるのでシフトを調整して頑張ってください。

No.5 09/11/19 22:42
お礼

>> 3 うちの娘が最近就職しました。 うちの場合は一年生からアルバイトしていた店に就活で辞めますと言ったところ、来られる日だけ出たらいいよと言われて… やはり、選考が進んでいくとそうなっていきますか。
なるべく、融通の利きそうな希望シフト制であったり、短期間で稼げそうなバイトを探してみます。
ありがとうございました。

No.6 09/11/19 22:44
お礼

>> 4 再レス失礼します😃 就職相談会は主に土日に開催されています。 土日を塞がれてしまうとなかなかアルバイト出来ないと思いますが、就活はお金がかか… 質問に答えて頂きありがとうございます。
土日ですね。
参考にさせて頂きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧