エラーメール、英語に詳しい方

回答1 + お礼1 HIT数 2152 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/11/22 13:12(更新日時)

ウェブショップ(?)にメールしたらエラーメールが返ってきたんですが、これは拒否られてるんでしょうか?
The original message was received at Sun, 22 Nov 2009 12:43:12 +09‥

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<(送り先アドレス)>
(reason: 552 5.2.2 mailbox full)

----- Transcript of session follows -----
... while talking to next hop:
>>> DATA
<<< 552 5.2.2 mailbox full
554 5.0.0 Service unavailable (mailbox full)


送り先アドレスはHPで公開されているので全ての携帯電話からのメールを拒否しているとは考えにくいんですが…
実際一昨日までは数回やり取りしていました。
エラーメール、英語に詳しい方、上の内容を教えて下さい。

タグ

No.1182436 09/11/22 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/22 13:04
通行人1 

英語って言うか・・
「理由はメールボックスがいっぱいです」
と書いてあるのだが、実際にそう言う事が起こり得ることなのかどうかは定かでないです

No.2 09/11/22 13:12
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。
そうですよね、本当にメールボックスがいっぱいだったら、遅くても連休明けには送れるようになるんでしょうか‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧