人見知り

回答3 + お礼0 HIT数 506 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/12/02 03:35(更新日時)

今学校通ってる学生なんだけど極度の人見知りでかなり愛想悪いと思うです💧頑張って話そうとしても雰囲気にのまれちゃって全然話せないし…気持ちもすごい重いんですよね😣どしたら自分を変えれますか??誰かアドバイスお願いします😢

タグ

No.1189549 09/12/01 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/02 00:41
お助け人1 

しゃべりかけてくれたら
どんな人にしゃべり
かけられても
嬉しくないですか?
私はすごく嬉しいです
だからしゃべりかける事に
よっていい方向にしか
いきませんから頑張って
みてくださいⅦ
頑張って意識しまくって
「笑顔で元気に」昀
笑顔でいたら
無愛想ではないし
笑顔ひとつで
テンションもあがって
いいかんじに
なるのでは昀
頑張って下さいⅦⅦ
意識でどうにでも
なります

No.2 09/12/02 01:49
通行人2 

なるべく笑顔で😁と言っても愛想笑いは疲れるので
初めは顔が少しぐらい引きつっても毎朝鏡の前で笑顔作りしたりして少しずつ慣らしていく☝
そりゃあブスッとしてたら
誰でもよって来たくないし避けられます😱

No.3 09/12/02 03:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も人見知りです😣
人見知りの上に口下手で、パッと言葉が浮かばす何も話せなかったりしました。周りからはいつも「おとなしいコ」と言われてました。

でも「話し上手」は「聞き上手」です😃話せないならじっくり相手の話を聞いて「へー!」「なるほど!」「すごいね」など簡単な言葉を挟んでみたり感想を言ってみたり、言えなかったら「あの時ああ言えばよかったかな」と反省してできればノートに書き留めておいたりしてみては?😃
私はそうして少しずつ克服しました!そしたらツッコミするようになっちゃいましたが(笑)
今もベラベラ喋る方ではありませんが暗いとは思われてないみたいです。あんまりベラベラ喋る人は信用が薄くなるということもあります。
喋らないというのは個性でもありますから☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧