注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

義母ウザ過ぎ💢

回答14 + お礼1 HIT数 3773 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/12/09 14:11(更新日時)

🚗で五分の所に義実家があります。

私には5ヶ月の娘が居るのですが、孫に会いたいからか週に2~3回は『今日○○は休み❓お昼食べにこない😃❓』
『今日夕飯○○だから食べに来ない❓』
としょっちゅう誘って来ます‼
初めの頃は行ってたんですが、料理はマズいし孫ベッタリでウザ過ぎて行きたくありません‼
旦那は完全私の味方なので、いつも旦那から『今日は仕事遅くなる』や『今日は出掛けてるから』と断ってますが、先週金曜日から三回誘われてて、今日も今メールが来ました😥
会いたくないとは言えないし…どう断ればいいですかね😭❓

No.1193141 09/12/09 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/09 13:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

そりゃあ孫可愛くて可愛くて仕方ないんでしょうね💨
でも不味いもん食わされるのは…💦
ひたすら電話でない、居留守使う、旦那に断ってもらう、しかないですね。
でも孫を会わせるのも親孝行ですよ、多少の我慢はしなくちゃね💨
今度は『うちでご飯作りましたから』って家に呼べば最低限不味いもんは食わずに済みます😥

それか何だかんだ理由つけて、定期的に行く日をあらかじめ決めちゃえば、ウザい誘いは無くなると思いますよ…。
ウザい義母は溜らないけど、仕方ないかな…好きな人を産んでくれた人だからね💦
言い方悪いけど、先に死ぬ人だと思って親孝行頑張って😊
いずれお子さんが大きくなって『おばあちゃんちご飯不味いから行かな~い』って言うだろうし、今のうちになるべく会わせてあげる…って感じでどうでしょうか⁉

No.2 09/12/09 13:15
お礼

ありがとうございます❤
本当にマズいんです😨旦那自身もそれは認めてます(笑)

『一緒に買い物行ってお昼しない❓』や『お父さんも居るから夕飯食べに行かない❓』と外食の時は即答で『行きます😍』と返事してるのに気付かないものか…💦

幸い結婚当初に義母が『🏠あがらせて』って言ったのを旦那が『無理だから💢』と言ったおかげか今の所自宅に来る事はありません✋
自宅に招きたくもないので、これからもやんわり断って気付くまで我慢するしかないですね😫

No.3 09/12/09 13:44
通行人3 ( 20代 ♀ )

なんだか義母さんかわいそうですね。
どうしてそんなに毛嫌いしているんですか?
嫌がらせでもされたんですか?
自分の家にもあげないって💦
いくら料理がマズイにしろ、孫に会いたい気持ちやあなたと仲良くしたいて気持ちが伝わってくるのですがね…💦

No.4 09/12/09 13:47
通行人4 ( ♀ )

まだ子どもが小さい時は目をつむって…、ですね。
大きくなるとそんなには行きたくならないものです。
いっそ行っている間、ばぁばに預けて買い物でも行ってみれば?

No.5 09/12/09 13:55
通行人5 ( 20代 ♀ )

姑さん仲良くしたいんじゃないかな‥😞
何か嫌がらせされたんですか?

No.6 09/12/09 14:01
通行人6 

贅沢な悩みなんやね~
冷たい嫁⤵

旦那産み育てた義理親がそんなに憎いんか?
それなら、自分の親に旦那が冷たくしたらどんな気持ちになる?

あんたがいずれ姑の立場になり、嫁にそんな扱いされたら、あんた文句も言わんと納得するんやろね?

立場は巡り巡って来るんやよ?

No.7 09/12/09 14:07
通行人7 ( ♀ )

外食の時だけって😂

家の義母も、皆が認める程、料理はイマイチ💧
でも、仕事して帰ってきてから作ってくれます。

気持ちが嬉しいです。
主さんの事、大事に可愛がってくれてると思いますよ。

No.8 09/12/09 14:10
通行人8 ( 20代 ♀ )

スレとお礼見て、すごく悲しくなりますね……

ご飯が不味いって味付けが合わないだけでしょうか?全部食べなくてもいいと思いますが、あと孫にべったり……って嬉しい事じゃないですか~~

まったく付き合い無しで生きて行くことは不可能と思いますよ

No.9 09/12/09 14:11
通行人9 ( ♀ )

自分の子供を可愛がってくれるのは嬉しくないですか?😃
料理まずいってのはせっかく作ってくれるのにちょっと失礼かなと。
料理がまずくて嫌なら自分が作って自分の家に呼ぶとか✨

回数が多すぎて嫌なら誘い3回に対して1回OKとか回数を減らして付き合ってくのはどうですか?

No.10 09/12/09 14:33
通行人10 ( 50代 ♀ )

家のお嫁さんが貴女でなくて良かったです。

気立ても優しくて、家事も育児もきちんとこなしてくれます。
いいお嫁さんに来て貰って我が家は幸せです。

貴女のお姑さんは、お気の毒ですね。

No.11 09/12/09 14:43
通行人11 ( ♀ )

何にもされてないのに、自分から嫁姑の確執を作ってますよね。

ご主人も自分の親なのに主さんの言いなりで家にあげないなんて…

ご主人の考えも主さんの考えもわかりません。

No.12 09/12/09 14:58
匿名 ( ♀ jJyQw )

私は主さんの気持ち分かるなぁ~💨
他の人から『いい姑』と言われようが、本人達がそぅ思えないものはしょうがない気がします💧

主さんは外食なら誘われても平気なんですか❓
それなら何とか外食に行けるように持って行くか、口に合わないのを上手くアピールするか…😥

誘われるのが嫌なら、『断わる』『スルー』『行く』を上手く組み合わせるしか💧

姑の嫌さなんて口で言えない独特なものな気がしますよ。

No.13 09/12/09 16:03
通行人13 ( 20代 ♀ )

んー。ウチも、みんなに羨ましがられる位、良い姑なんですけどねぇ…正直面倒臭いんですよね(-.-;)行って、ご飯食べたりする時間…別に行かなければ他の事するし。食べたから、じゃぁ✋ってサッサと帰る訳にもいかないし…時間を合わせるのが面倒臭いから、たまに気が向いたら行きます。

No.14 09/12/09 16:32
通行人14 ( 20代 ♀ )

不味いなら約束の時間より少し早く行って一緒にご飯作ればいいじゃん。
孫が可愛くて仕方無いんだろうし😥

それに、面倒かもしれないけど、たまには主が招待すれば不味いの食べなくて済む。

No.15 09/12/10 17:39
匿名 ( 30代 ♀ 2Pmo )

寒いし風邪引くから行かないと言う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧