バイトを…

回答1 + お礼0 HIT数 484 あ+ あ-

ピコ( 22 ♀ kk0b )
06/08/10 08:01(更新日時)

辞めようと考えています。イヤになったからとかそういう訳ではないです。将来の夢を叶える為の第一段階として今のバイトを始めましたが、そろそろ次の段階に進みたいです…。
でもうちのお店は少人数で、たぶんすぐには辞めれないと思います…。私としては、すぐ辞めたいけどそれは絶対無理なので9月か10月一杯くらいでと考えていますが…やっぱり辞めたらお店に迷惑かかりますよね…??初めてのバイトなのでこういうところがよく分からないんです…。

夢を叶える為に…と面接でも言いましたが、このまま自分の夢を追い続けてバイトを辞めてもいいのでしょうか…。少人数で手が足りないっていうのが分かってるから言いにくくて…。次の人が決まらなきゃ多分辞めれないですが、でも夢は諦めたくないです。

タグ

No.119612 06/08/09 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/10 08:01
通行人1 ( 30代 ♀ )

辞めていいと思います。ただし、一ヶ月の引継期間は見ましょう。その一ヶ月が会社のためです。人が少ないから…だから辞めて欲しくないと言うのは会社側の意見でしょうが、だからといって、縛られる必要はありません。まだ若い、夢があるなら追って下さい。一生その会社にいる訳ではないのですから… 逆にもしあなたが使えない人間なら、会社は簡単にあなたを捨てます。大小関わらず、企業はそんなもんです。あなたが使えた人間だから引き止めたりもするのでしょう。引継期間を提示し、その期間はしっかり引継働く!それで十分義務は果たしています。次の段階に進みましょう。まだまだ若い!頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧