彼女にしたい人…??

回答16 + お礼0 HIT数 1739 あ+ あ-

マーベラス( 19 ♂ jqfpc )
06/08/10 23:58(更新日時)

自分は最近彼女にしたい人…いわゆる好きな人が何人かいます…でも全員に告って数打ちゃ当たるみたいなことはしたくないので1人に絞りたいのですが……
①同じ地元の子でちょっと遠い大学に行ってる中学の時の彼女…この人とはいろいろ相談したり何でも話せます…でも彼女には片思いの人がいるらしい
②高校の時の部活のマネで仲が良かった人↑社会人になる前に夜に車でドライブに行って彼女に泣かれました↓彼氏と別れて寂しかったらしく…その後流れでキスしました
③会社の同僚↑話したことはないけどメールはたくさんしてる…
④高校の友達↑社会人になる前2回デート行きました家にも来ましたが何もしてません…ですが3回告って撃沈です
会いたいときに会えるのが2番なんですが…どうしたらいいでしょうか

タグ

No.120897 06/08/10 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/10 00:31
通行人1 ( 10代 ♀ )

難しいですね…。
私も今気になる人がたくさんいますが、でも誰に行けば良いかって言うのは他人じゃ分からないと思います。
主さん次第ですよ。
やっぱりみんなにアプローチしてとりあえず誰でも良いから…みたいなのはイメージ良くないと思います。
主さんがいつも頭に浮かんで来る人にアタックするのが一番かと…。

No.2 06/08/10 00:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

それってホントに好きなのかな?
好きな人って①人だけで選ぶものじゃないと思うよ。

取り合えず彼女が欲しいってならみんなに言ってみればいいじゃん!
昔はそう言う気持ちあったけどホントに好きな人と出会ってからはなくなったよ。

No.3 06/08/10 00:53
通行人3 ( ♂ )

そんなの自分で決めればいぃと思ぅけど…。
文章だけじゃ全部を理解できなぃし、その人たちに会ってるのは主さんなんだから。
①、②…って、ちょっと失礼だし。

No.4 06/08/10 01:25
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そんな選び方は相手に失礼だと思いますよ。付き合う相手ってずっと一緒にいたいって自然に想える人なんじゃないですかね?主さんはまだ誰の事も好きじゃないんじゃないかなぁって感じます。誰かを好きになったら他の人の事なんて気にならなくなると思いますよ。長文ですみませんm(__)m

No.5 06/08/10 02:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

「彼女」って存在がほしいだけのように感じました。
本当に人を好きになったら、こんな風に誰がいいと思いますか?なんてスレ立てないでしょ。
女の子を物のように扱わないで下さい。

No.6 06/08/10 02:31
通行人6 ( 20代 ♂ )

誰にも告らない事をオススメします。

No.7 06/08/10 02:34
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

そんな決め方で良いんですか?ι

No.8 06/08/10 03:23
通行人8 

彼女に何を求めるかで違うんじゃないかと。頻繁に会いたいなら身近な人がいいんじゃない?選択肢を挙げてる時点で、「数打ちゃあたる」ってのと大差ないと思うが。断られたら次行くんだろうし。

No.9 06/08/10 07:58
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

優柔不断ですね!!例え1人に告白してフラれたら次ってなると思うし、付き合ったとしても他の人も好きなら浮気しそう… ⑥さんと同じで誰にも告白しない方がいいです。付き合うとか告白するとかそんな簡単な事じゃないですよ。

No.10 06/08/10 11:17
匿名希望10 

自分のことしか考えてないように思いました。あなたはいいかもしれないけど、そんな選び方で選ばれた彼女は幸せかな…??
大切にしてあげたい、守ってあげたいと、心から思いますか?
本当なら、そう思うのはたった一人であってほしいです。

No.11 06/08/10 11:48
通行人11 

6番さんに一票!
(^O^)/
頭で好きだの嫌いだの言ってる内は本物じゃないし、彼女達を軽々しく扱って欲しくないですね!
主さんにそのつもりはなくても、やってる事はそういう行動(思考)です。
選ぶって…(-"-;)

No.12 06/08/10 13:53
通行人12 ( ♀ )

何度も告白して断られている人は脈なしです。
彼氏と上手く行ってなくてその時辛かっただけの人は駄目だね。
付き合ってから好きになる事も100%ない訳でもないけど。
今の段階では皆友達にしておいた方が良いでしょうね。

No.13 06/08/10 15:18
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

そうゆう選び方だと、結局その中の誰かと付き合うことになったとしても、うまくいかなくなってきたりしたら『やっぱりあの子にしとけばよかった…』とか思ったりしてすぐ別れてしまって、相手も傷つけ自分も自己嫌悪…とゆう結果になりかねないと思います。自然にこの人!って思う人ができるまで待ってみては?確かなものをつかむには時間も必要と思います。あと、自分と相手に対する誠意と。素敵な恋愛してください('-^*)

No.14 06/08/10 16:04
通行人14 

全員と付き合えば?誰がいい?って他人に相談する事か?服や車を選ぶ感覚で人を選ぶな!女はファッションかよ。そ~ゆ~アンタはよほどイイ男なんだろうね。

No.15 06/08/10 23:30
通行人15 ( ♀ )

女の子を物みたいな扱いしないでください。
そんなに好きな子がいるって時点で本気で好きな子いないと思います。
付き合いたいぢゃなくてただ彼女って存在が欲しいだけでしょう。
相手に失礼です。

No.16 06/08/10 23:58
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

彼女がほしいというだけでは?
まあまあ外見が良くて付き合える可能性がある人から選ぶのでしょう。
相手の惹かれる部分はないのですか?
結局好きじゃないんでしょ?
抱き合おうがキスしようがほんとに愛してなければ、恋愛ごっこを楽しんでるにすぎないと思います。
こんなの恋愛じゃないね。
誰もえらばないのがいいと思います。
女のコがかわいそうだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧