姪について。。。

回答12 + お礼5 HIT数 2667 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/12/31 03:35(更新日時)

私は一人の姉と二人姉妹。
小学1年生の姪っ子のことなんですが、私の旦那にホの字で毎日バラ色です😃 それはいいんですが すごく口が達者です💦冬休みになり先週から実家に帰ってきました。私達夫婦も実家に帰りました。家族で集まると私が一番身分?が下ということで 姪が生まれてすぐから周りの家族から私はバカにされ続けてました。『○○ね~ちゃんはバカだから知らないよ😁』てな感じに。いくら注意をしても直らず 姪が大きくなった今私に毎日命令口調。『今すぐ○○しなさい。そんなことも分からないんだ~😏』といつもバカにした口調です。大きな声で怒っています。 学校に行けば人が変わり優しく優等生です。親は注意しません。笑うだけ。私が注意すれば姉からめちゃめちゃ怒られます😢。『妹のくせによく可愛い子供を怒ったわね』と。
仕事が終わりやっとの休みだったのに子供なのに会うのが憂鬱です。そんな調子で毎日公園いって遊ばせ心ズタズタになり布団に入る毎日です😢どう対応したらいいんでしょう😥アドレス下さい🙇

タグ

No.1210123 09/12/30 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/30 10:50
通行人1 ( ♀ )

自分家に帰りお姉さん一家と疎遠になる。
ご主人に注意してもらう。
周囲のご家族(特に主さんのご両親)は何も言わないの❓

No.2 09/12/30 11:05
お礼

>> 1 さっそくのレスありがとうございました。
家族は注意しません。むしろ以前から私に対してバカにしてたからこんな雰囲気になってます😢私が嫌がってる事も知ってます。でも姪からの質問に答えられなかったり バカにされてる私をみんなで笑います。全員がそうだから主人も何も言えず夜抱き締めてくれたり話を聞いてくれます。

No.3 09/12/30 11:10
通行人3 

自宅に戻ればいいんじゃないんですか?
別に無理して集まる必要ないんですから。

No.4 09/12/30 12:02
通行人4 ( 30代 ♀ )

一発 げんこつ くらわしたれ😣 姉がなんか いうたら お前の躾が悪いからじゃ💢 と怒鳴ったれ っていうか そんな 実家 縁切り しな

No.5 09/12/30 12:55
お礼

>> 4 自宅に戻ってゆっくりしたいですが姪がひどく旦那を引き留め 帰ったら自宅にまでくる感じです。ゲンコツあげたいですね😫👊プレゼントをあげるなり『は?こんなの欲しくない』
私の嫌いな動物を見つけては わざと近寄らせ楽しんでます。仲間外れにするの大好きです。と日々のストレスを吐き出しました。聞いてくれてありがとう🙇

No.6 09/12/30 13:00
通行人6 ( ♀ )

そんな実家に何泊もしなければいいでしょうが。
いつまでいい子ちゃをの子供、妹を続けるんですか?

優しいご主人と家庭を持ったのだから自分が幸せになるように変わればいいことです。

正月に一日だけ顔出せばいいのよ。文句言われたとしたって早く帰ってもバカにされてるんだから同じでしょ。

頑張れ!

No.7 09/12/30 13:11
通行人7 ( ♀ )

旦那さんにメロメロなら旦那さんに注意して貰う‼

「⭕⭕(主さん)は大事なお嫁さんだし、君にとってもおばさんなんだから、そんな風だと悲しいな。もう会えなくなるな」など…

それで姉や両親がキレるなら疎遠で。
親バカ孫バカ視線で子供らしいと見ているんだろうけど限度があるよね。
来ても追い返せばいいだけ。

No.8 09/12/30 13:30
通行人8 

そんなイヤなら姪をシカトすればいいだけでは❓
大きい声だして反応するからさらにバカにされるんじゃない❓
姪がなんか言ってきたら冷たく『そーだね。バカだね』って視線を合わせず言うとか😁

主のダンナさんの事が好きなら目の前でイチャイチャ見せつけちゃえ😜
『今度、ディズニーランドに夫婦で行こうね💕 姪は学校❓幼稚園❓だから行けないね~😜』
とか話したりして😁
きっと姪は悔しがるよ🎵

しょせん子供😜
いくらでもやり返せます✌

No.9 09/12/30 13:36
お礼

>> 6 そんな実家に何泊もしなければいいでしょうが。 いつまでいい子ちゃをの子供、妹を続けるんですか? 優しいご主人と家庭を持ったのだから自分が幸… ありがとうございました。昔からいい顔ばかりしてきました。幸せになるために結婚したんですもんね。せっかくの休み いい顔して合わせるだけでなくもっと夫婦だけの楽しい時間を作っていいですよね。
背中を押してもらった感じです。 涙がでました。嬉しかったです。ありがとうございました。

No.10 09/12/30 13:51
通行人10 ( 20代 ♀ )

馬鹿姉ですね~😠家の子供が妹に同じ事言ったら吹っ飛ぶ程のビンタですよ!
私が主さんの立場なら実家に寄り付かないかな😄
親や親戚に何か言われたら「躾のなって無い糞ガキがムカつくんで帰りません💕」って言っちゃうな😌

夫婦でまったりと年を越したら如何ですか😄
姪が起きて来る前に早朝から家出て帰っちゃえ✨

No.11 09/12/30 14:48
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんのお気持ちわかりますよ~。私は旦那の姪っ子がそんな感じ……
旦那の兄の子なので、ますます言いづらいです😖
例えば私が作ってきた料理に『まずそう』とか。
『Mチャンの家汚なそう(来た事ない)だから行きたくない』とか💨
私は聞いてないフリかふざけて言い返しちゃいます。
料理の時は『食べなくていいよ』、家汚なそうの時は『誘ってないけど?』とか😜
他の子供達が小さい事もあって、注目集めたいんだと思います。
私も大人気ないけど、言われっぱなしもストレスだし😅
長々自分の愚痴でごめんなさい💦
主さんも言い返せないなら、聞こえないフリで乗り切っちゃいましょう😜
お互い良い年を迎えましょうね✨

No.12 09/12/30 21:23
通行人12 ( 30代 ♀ )

躾されてない姪っ子さんは、かわいそうな子供ですね。失礼ですが、主さんのご両親も変ですよね。

せっかくのお正月、主さんだけが不愉快な気持ちになる事もないです。可能なら姪っ子含めた家族全員に『バカにするのもいい加減にして。こんな気持ちで新年迎えたくないから帰る』と言って帰っても良いかも。
主さんにお子さん出来たら、近寄らせないようにした方がいいです。

No.13 09/12/30 21:32
通行人13 ( 30代 ♀ )

私が主さんの立場なら、間違いなくゲンコツくらわせます。
姉が何か言って来たら【もうちょっと躾し直した方がいいんじゃない?】と言い返します。
他人の子供じゃなく姪なので、強く出ていいと思います。
それか実家には寄り付かない。
主さん頑張れ!

No.14 09/12/30 22:41
お助け人14 ( 40代 ♀ )

本当に躾がなってませんねぇ😥お姉さんは、そんなに偉いの?貴女も、ちゃんと叱らないのがなおのこと、良くないです。ごめんなさい、主さんの方が嫌な思いをされているのに…💧

私なら、げんこつですね。皆さんと同じく😁

それと、無理に実家に帰る必要はないと思います。そこまでバカにされて😤

せっかくのお休みなので、ご夫婦で旅行されても良いと思いますよ。旅行行くから帰れないわ~😜って、断る理由も出来ますよ。

私にしたら、自分の娘が自分の兄弟姉妹をバカにしてたら、怒りますけどね。

お姉さんが一番悪い‼
孫が何を言っても注意しない爺婆も悪いです。

No.15 09/12/30 23:46
通行人15 ( 30代 ♀ )

せっかくのお休みなのに大変ですね!私も姪が3年生。口が達者な分、腹が立ちますよ~。でも兄弟で喧嘩したり、こけたりしたら声をあげて泣くし、そういうときに慰めると、こっちのペースになりますよ!口では偉そうに言うけどまだまだ幼いですからね。あと、しかる時は目ですよ!目をしっかり見て自分の気持ちを伝えてあげてください。たとえ黙っていても、強い目で見つめられると、この人にはわがまま通じないな、と感じるはず!頑張ってください😊

No.16 09/12/31 02:15
お礼

まとめてのお礼すみません💦
たくさんのアドバイスありがとうございました。
ガンバレとみなさん応援して下さり本当嬉しかったです。

今日はのんびりすると言って夫婦でのんびり過ごすことにしました。

次に会う時はゲンコツと目力ですね💪

がんばります💪本当にありがとうございました。

No.17 09/12/31 03:35
お礼

主です。そしてみなさん よいお年を~😊✨✨おやすみなさい☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧