注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

旦那の財布の中身チェック

回答10 + お礼11 HIT数 2159 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/08/15 07:52(更新日時)

私は 旦那の財布の中身チェックを 毎日 旦那にバレないようにしてます。以前はしてませんでした。きっかけは 旦那の悪事発覚、2年間で株を400万円負けてて 途中で何回か借金をしていた事があったからです。借金は1回借りた額は10~30万円で 翌月返済して 私はわからなかった… 旦那を信用できないから財布の中身チェックするのですが 400万円損失の話しは 確かに トコトン話し合い 封印したけど 私が旦那に対して信用復活した訳じゃありません。財布チェックを旦那が知り とても旦那が怒りました 自由がない、ストーカー、監視が旦那の言い分です。…私が悪いのでしょうか?離婚せず 乗りきりたいのです アドバイスください

タグ

No.123424 06/08/13 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/13 11:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

やはり夫婦でもプライバシーは侵害してはいけないと思うんですが・・・。
隠れて株の大損や借金されるのは嫌だけど、信頼関係を壊したら夫婦はうまくいかないと思います。

No.2 06/08/13 12:01
通行人2 ( 20代 ♀ )

あたしは毎日旦那の財布チェックしてましたよ!隠れてはしてません旦那の目の前で毎日見てました…お小遣いあげてなかったので、なくなってたら何に使ったか聞いてお金入れたりしてました。

No.3 06/08/13 12:37
お礼

1さんありがとうございます。 やはりプライバシーの侵害になるのですね、株の損失や借金が発覚する前には一切そんなチェックはしてませんでした 私がチェックする心理にさせた 旦那が否があるあるのに プライバシーだの自由だのを言うのは ?と 思います。その大金は 年中同じ金額稼ぐ 私のお金でもあるのに 使い込み?横領した癖に と 思ってしまいますし、又同じ裏切りをされないかが 一番の理由 不安だからチェックしてしまうのです

No.4 06/08/13 12:41
お礼

>> 2 あたしは毎日旦那の財布チェックしてましたよ!隠れてはしてません旦那の目の前で毎日見てました…お小遣いあげてなかったので、なくなってたら何に使… 2さんありがとうございます 何故旦那さんには 毎日おこづかい制度を?旦那さんは 自由がないとか 監視とか 1000円亭主とか 嫌がりませんか?家は 以前は旦那の給料は旦那が管理して 生活費を もらってましたが 給料明細をもらってなくて その差額で 悪さしてましたから 給料のカードを取り上げましたが それも旦那にとって不満らしい。自分が悪い癖に。2さんの旦那さんも 何か悪さしたのですか?もし 差し障りなければ 教えてください

No.5 06/08/13 12:58
高校生ママ ( 20代 ♀ jeppc )

うちも財布は勝手に見ますよ。別に悪い事はしてないけど、単なる残金確認ですね。
勝手に携帯見るよりいぃんじゃないですか?

No.6 06/08/13 15:33
通行人6 ( 20代 ♂ )

主さんの言う通り、旦那さんに否があった事は確かですが、少しやり過ぎたのでは? もし、自分に否があって、同じ事されてたら?素直に自分が悪かったからと思えますか?心のどこかで、少しは嫌だなと思うはずです。隠れて行動するより、隠さず会話できる環境を作るのが先だったような… 旦那さんと、じっくり時間掛けて話し合ってみて下さい。

No.7 06/08/13 17:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

2番です。
うちは、悪さとかは何もしていませんよ。給料も私が管理していました!
小遣い制度にしようと言ったのですが、小遣いはいらないと言われたので…
自由が無いとも言われた事はありません。
毎日小遣いと言うか、家から職場が5分だったし休みは私と出掛けるので、お金入れない時もありますよ。旦那はタバコと月一で本を買う位でお金使わない人でした。服など要るものや飲み会なども一緒に行ってたので私が払っていました。
私は小遣い制の方がお金が掛らなくてよかったです…

No.8 06/08/13 18:14
通行人1 ( 30代 ♀ )

①です。旦那さんのお財布確認は家庭によってみたいですね。
何も言わない旦那さんならそれでいいと思いますよ。
でも主さんの旦那さんは怒ったんなら、やめたほうが良いんじゃないかと。
離婚したくないって書いてあるし・・・。

No.9 06/08/13 21:18
お礼

>> 5 うちも財布は勝手に見ますよ。別に悪い事はしてないけど、単なる残金確認ですね。 勝手に携帯見るよりいぃんじゃないですか? 5さんありがとうございます。 携帯チェックと同じと 家旦那は言ってます。プライバシーを守る=悪さするのイメージに私はなってしまってます

No.10 06/08/13 21:21
お礼

5さんありがとうございます。 私はやましい事ないし 携帯も財布チェックもされても 全部OKだし。私にとって チェックは 普通です。チェックされて嫌はやましい事がある気がしてなりません

No.11 06/08/13 21:23
お礼

↑6さんへでしたm(__)m

No.12 06/08/13 21:24
お礼

7の2さん裏切り限りですよ 悪さする可能性低いから

No.13 06/08/13 21:27
お礼

8の1さん再度ありがとうございます。 確かに家庭各々 旦那の価値観の違いですよね、悪さしなくても チェック気にしない、悪さして自由を主張…納得いかないけど 自分が選んだ夫、自分が悔しい

No.14 06/08/13 21:39
通行人14 ( 20代 ♂ )

小遣いの制限だね。
まさか、家庭のお金と旦那のお金を共有してるワケはないよね。
けど、共有して損害が来てるから怒ってるワケか…。

No.15 06/08/13 21:48
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

うちの所はおかしいですが主人の携帯・財布ともに目の前でいじくります(^_^;)私は主人の着うたをきこうと思っていじり主人は私がWINなのでウェブにはいってゲームとかオークションみたりしてます。

財布もこんなに余ってるんだぁすごいね(^O^)貯めて車いじるのっとか
逆に私も貯まってたとしてもよく貯めてるなぁくらいです。逆に無くてもピンチやなぁΣ(°Д°ノ)ノしらないよ~笑
位ですね。
多分周りから見たらおかしいんでしょうね(^_^;)

No.16 06/08/13 22:09
通行人16 ( 30代 ♀ )

うちは、財布の中身…全て知ってると言うか…私が時々財布を見てお金を補充していますから…。携帯も 以前はロックしてましたが、旦那に疑わしい事があり 今はオープンですよ。私はプライバシーとか言って 携帯を隠す事が信じらんないですね。

No.17 06/08/14 00:22
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私の旦那は小遣い制なんでたまに財布見ますね。 旦那が自分で財布に入れるのめんどくさがる時があるんで。

あとは、妻の直感で怪しい!って思った時は堂々と旦那の前で財布の中身確認しますよ。
毎日\2000渡してるんですが増えてた場合、内緒でパチンコに行ったという証拠だから問い詰めてしばらくお小遣い無しにします!笑

私はギャンブルが嫌いなんでσ(^-^;)

携帯は確かに個人のプライバシーかもだけど、相手にちゃんと断りいれれば大丈夫かと思う。
人それぞれ考え違いますが。

旦那が見られたりして怒るくらい嫌なら見ない方が良いのでは?

妻の直感が働いた時に内緒で!の方が良いと思うな。(主さんの旦那様のケースの場合)

No.18 06/08/15 07:47
お礼

14さん ありがとうございます。以前は旦那の給料は旦那が管理し 小遣いも生活費用も ごっちゃでした 事件発覚後 旦那の給料も 私が管理して おこづかい制にしましたが 金融会社に借りてでも って言う気持が怖いです

No.19 06/08/15 07:48
お礼

15さん ありがとうございます 仲良しで うらやましい限りです

No.20 06/08/15 07:50
お礼

16さんありがとうございます まったく 同意見です しかし 悪さするから 隠したがるのかもしれません プライバシーって言ってもね…

No.21 06/08/15 07:52
お礼

17さんありがとうございます やはりギャンブルとか 私も嫌い。悪さするから 隠したがるのでは?と 思ってしまいます 私は直感が働かないです 夫婦って難しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧