※獣医さん、犬に詳しいかた※

回答12 + お礼8 HIT数 2189 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/02/08 23:28(更新日時)

さっき、いつもの日課で愛犬をシャンプーしていました。
仕上げに、ブラッシングをしていると、
チクッと痛みが走り、
見てみると、ブラシの細かい針金じょうのところが
人差し指に😭😭

愛犬は最近
おうちにきたばかりで予防接種も何もしていないんです‥
もう1才近いのに😭

ブラシわ最近購入して
今日で5~6回目使用してるだけなんで
洗ってないんです😭
狂犬病とか怖いんですが
まさか感染したりしないでしょうか?
噛まれたわけじゃないし
対処はどうしたらいいのか、分かりません😭😭

No.1241826 10/02/07 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/07 20:34
通行人1 ( 20代 ♂ )

もし今の日本で狂犬病が出てしまったら大大…問題です。
狂犬病は感染している動物の唾液からうつります。
感染して発症すると死亡率はほぼ100%です

何も症状が出てないなら手を洗っておけばいいです。

犬を飼うにしても動物を飼うならしっかりと知識をつけてから飼育してください。
お願いします。

ちなみにブラシは毎回、洗いましょう。

No.2 10/02/07 20:43
通行人2 ( 30代 ♀ )

こんばんは😃
今の所日本には幸い狂犬病は入ってきてないようなので大丈夫ですよ😃

でもまれにパスツレラ菌(猫ちゃんには特に多いですね💦)によって傷口が化膿したりする場合がありますので消毒はキチンとして下さい💨
パスツレラ菌は動物は殆どもっているものなので過度に恐れる事はないですよ😃
人畜感染病は色々ありますから節度を保って愛情あげて下さいね💕

何にしろ消毒して下さいね☝
まぁパスツレラって噛まれたり引っ掻かれたりしない限りは大丈夫だと思います

私はトリマー時代スリッカー(ブラシ)しょっちゅう主さんみたいに刺さってたけど一度もないですから😁

No.3 10/02/07 20:44
お礼

>> 1 もし今の日本で狂犬病が出てしまったら大大…問題です。 狂犬病は感染している動物の唾液からうつります。 感染して発症すると死亡率はほぼ100%… はい、明日から
ブラッシングが終わったら、まいかい洗うようにします😭

No.4 10/02/07 20:53
お礼

>> 2 こんばんは😃 今の所日本には幸い狂犬病は入ってきてないようなので大丈夫ですよ😃 でもまれにパスツレラ菌(猫ちゃんには特に多いですね💦)によ… そうなんですか😭

日本国には
幸い狂犬病は侵入していないんですね😭

安心しました😭

はい、アルコールで消毒しました✨

これからも、愛犬の健康と私の健康の為にも、知識を広げておかないといけないですね😭


詳しくありがとうございました🙇

No.5 10/02/07 21:00
通行人5 ( ♀ )

犬の為にも、予防接種はきちんとしましょうね。
飼い主の義務ですよ。

No.6 10/02/07 21:00
通行人6 ( ♂ )

狂犬病は、日本ではほぼ絶えた病気だから心配いりません

早めに保健所へ行って、登録し鑑札をもらってきてください

その折に、狂犬病やトキソプラズマ感染症のことを獣医師に尋ねてみるとよいですよ

No.7 10/02/07 22:03
通行人7 ( ♀ )

狂犬病のワクチン接種は飼い主の義務ですよ。
あと、義務ではないけど年1回の混合ワクチンと5~12月の間は毎月1回フィラリアの予防薬を飲ませてあげて下さい。ワンちゃんの健康のためにも年1回は健康診断に行きましょう。その時に混合ワクチン接種すれば忘れませんよ。

No.8 10/02/07 22:39
お礼

>> 6 狂犬病は、日本ではほぼ絶えた病気だから心配いりません 早めに保健所へ行って、登録し鑑札をもらってきてください その折に、狂犬病やトキソプ… 血統書のことでしょうか?
血統書はついています😣保健所で登録をしないといけないんですか😭

明日、行ってきます😭

No.9 10/02/07 22:41
お礼

>> 5 犬の為にも、予防接種はきちんとしましょうね。 飼い主の義務ですよ。 はい、電話で問い合わせたら
04月でいいそうで😭

No.10 10/02/07 22:43
お礼

>> 7 狂犬病のワクチン接種は飼い主の義務ですよ。 あと、義務ではないけど年1回の混合ワクチンと5~12月の間は毎月1回フィラリアの予防薬を飲ませて… はい、フィラリアの予防薬もしっかり飲ませます😭

No.11 10/02/07 22:45
通行人11 ( 40代 ♀ )

日本には何十年も前から狂犬病の犬はいないのですよ。
他の感染症もまず大丈夫ですが、消毒くらいで大丈夫。

No.12 10/02/07 22:51
お礼

>> 11 ありがとうございます

今は、指の消毒しながら
愛犬と一緒に寝ています😭
寝顔が可愛くてついつい
お布団に入れてしまいます😠
ダニとかノミの駆除をしっかり行ってからのほうがいいのかも😭

No.13 10/02/07 23:27
通行人11 ( 40代 ♀ )

病院で狂犬病の予防接種をすると、登録もしてくれますよ。
フィラリアの予防薬も早目から始めましょう。

No.14 10/02/08 02:15
通行人14 ( 40代 ♀ )

皆さん言われてるように、狂犬病は大丈夫だよ。
それより気になったのは入浴。
「ワンちゃんは最近やってきた」のに「日課の入浴」とは?
あまりしょっちゅう入浴させるの、良くないよ。
うちの子の入浴は、2~4週間に1度だよ(汚れ方によって)。
それ以外は蒸しタオルで拭いたりだけですよ。
毎日、散歩から帰ったらブラッシングはしています。

No.15 10/02/08 06:15
通行人11 ( 40代 ♀ )

主さんはワンちゃんを毎日?頻繁にシャンプーしているのですか?
せれは良くないですよ!止めましょうね⤴
皮膚の大切な皮脂も奪ってしまうし、洗うことが犬の体力使います。
月に2回、多くても月3回かな~。私はトリマーですが、毎日シャンプーなんて問題ですよ。

主さんは心配性のようなのでお話しますね。この先も似たようなこと、遊んでいて爪が当たりあなたの手が傷になる、間違って歯があたるなどの小さな傷はあります。そういう時もし心配で病院に行くならば、必ず『犬に~』と伝えてください。心配する傷ではなくても『ペットによる傷に』決まった薬を処方してくれます。

No.16 10/02/08 08:19
お礼

>> 14 皆さん言われてるように、狂犬病は大丈夫だよ。 それより気になったのは入浴。 「ワンちゃんは最近やってきた」のに「日課の入浴」とは? あまりし… おはようございます

お風呂シート?というので毎日ふいているのです😃
シャンプーの成分がシートに入っていて
拭いてあげるだけで、入浴と同じ効果があるそうで😣
手軽なので、毎日拭いてあげていました😣
お家にきて数ヶ月になりますが、
頻繁にシャンプーシートで拭いています😣

回数減らします😣
月に2~3回で良いのですね😃

ありがとうございました🙇。

No.17 10/02/08 15:40
通行人14 ( 40代 ♀ )

失礼しました🙇
お風呂入れてシャンプーじゃなくて、シャンプーシートだったんですね。
勘違いしてごめんなさい⤵

それでもやっぱり、毎日フキフキしなくても大丈夫だと思いますよ。

No.18 10/02/08 17:18
通行人14 ( 40代 ♀ )

度々ごめんなさい。
お布団に入れるのも辞めた方がいいよ。
可愛いんだけどね…
犬が人と同等になってしまい、ワガママになって主さんの言うこと聞かなくなるかもよ。

No.19 10/02/08 22:10
お礼

>> 18 そうなんですか😭

お布団に入れるのはやめておきます😭

シートも回数多いし、減らします😃

ブラッシングを丁寧にしてあげることにします✨

No.20 10/02/08 23:28
お助け人20 ( 20代 ♀ )

こんばんは😄
主さん素敵な方ですね😌💓
傷は治りましたか?
私はトリマー六年目で、今でこそ傷をする事は無くなりましたが😅昔は犬に噛まれブラシで傷を作り暴れさせては首をひっかかれ😲
念のためにと専門学校[トリマー]の先生に言われ、抗生物質の飲み薬や点滴をしに病院へ行きました😫
しかし、自分が怪我をするという事は、犬も不快だからという時もあります😢主さんが使っているブラシはきっと[スリッカー]という針金のようなモノが沢山ついていて先が下にまがったタイプだと思うのですが、市販でもよく見かけますが、実は使いこなすのにも何年もかかるような高度な道具なんです😱もしスリッカーに不安があるのであれば[コーム]というシルバーのクシがありますので、それでブラッシングしてあげて下さい😄力加減や使い方は、自分の髪や頭皮に当てて痛くない強さを目安にして下さい😌頑張って下さい😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧