在宅ヘルパーの方いたら教えて下さい

回答2 + お礼2 HIT数 940 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/02/08 00:04(更新日時)

ご覧なっている方の中に在宅でヘルパーをしている方がいるんじゃないかと思うので質問します。
寝たきりで日中独居の方のサービスに入るために、鍵を開けて入りますが
指紋認証のお宅に入るよう言われたらどうしますか?
事前に指紋登録をしなければなりません
事業所として初めてのケースのため、どうするべきか迷っているそうです

タグ

No.1242009 10/02/07 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/07 23:43
通行人1 

指紋認証しか訪問先に入室できる方法がなければやるしかないのでは❓鍵を預かったり、お宅に上がることも信頼してもらうことしか成り立たないことですからね…難しいですよね

No.2 10/02/07 23:43
通行人2 ( ♀ )

そ、それは困るね・・聞いたことないな。ウチの事業所なら断るかも。

No.3 10/02/08 00:02
お礼

1さん
ありがとうございます
実は現在事業所で鍵を預かっている様なんですが、今度転居するに伴い指紋認証になるそうなんです。
ヘルパー個人の情報を利用者さんのお宅に登録する(大袈裟かも知れませんが)様な気がして…

No.4 10/02/08 00:04
お礼

2さん
ありがとうございます
一部からは継続していく事を拒否の話も出ています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧