R2かアトレー

回答5 + お礼4 HIT数 920 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/09/19 18:52(更新日時)

スバルのR2か、ダイハツのアトレーが良いなと思って、車購入資金を貯めてる最中です。ミニバンに憧れるけど、税金の事考えてアトレーも良いなと思ってます。仕事で荷物は大きい方ですが、乗車する人数は少ないです。皆さんだったらどちらが好きですか?

タグ

No.124298 06/09/17 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/17 23:29
通行人1 ( 30代 ♂ )

主さんの希望はミニバンでしたよね?今の軽は税金面では確かに優遇されてますが、以外と燃費悪いですよ
下手するとミニバンより悪い物もあります。私的には軽ならエンジンも燃費にも信頼があるHONDAバモスかライフがおすすめです。

No.2 06/09/18 06:12
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

一度試乗してみるといいのでは?私は、姉が車買うときにR2に一緒に試乗しましたが、想像以上に狭めで、窮屈と感じてしまいました。いろんな車に乗ってみて決めるといいと思いますよ☆

No.3 06/09/18 09:57
お礼

回答ありがとうございます。アトレーは形がまぁ~良いなって感じで、R2はなんだかミニチュアダックスみたいな感じがして、ペットにミニチュアダックスがいるため、可愛いなと思ってます。バモスはちょっと好みじゃなくて…。ターボついてるとやっぱ馬力ついて燃費悪いのですか?あんまり詳しくないんです…。お金の事を気にしないなら、ボクシー煌が好きです。でもすっごく参考になりました☆

No.4 06/09/18 10:00
お礼

>> 2 一度試乗してみるといいのでは?私は、姉が車買うときにR2に一緒に試乗しましたが、想像以上に狭めで、窮屈と感じてしまいました。いろんな車に乗っ… 回答ありがとうございます。実はもうすでに試乗はしています。燃費の事よく分からないし、いまの好みの主流とか知りたかったのです。私の住んでる地域は新しいアトレーに乗ってる人少なくて…

No.5 06/09/18 12:36
うんちゃん ( 30代 ♂ Xxsqc )

主さんの趣味趣向があるから好きな車を買うことをお勧めします 結局 好きな車じゃないと買ってからの扱いが違ってくるんですよ ただ実際問題 維持費は少ないほうが楽ですが…何処を妥協するかって話でした。アトレー良いですね 私も好きです ちなみに燃費はリッター10キロ走らないです 6~8キロ位かと思います。参考まで

No.6 06/09/19 09:38
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。リッター6~8キロというと、だいぶ燃費は悪いのでしょうか?すみません、リッターなんキロという感覚で気にした事が無くて、いつも何回往復できるかしか考えた事がありませんでした。燃費の悪いワゴンRに近い感じでしょうか?デザインは大事なんですが、毎月の維持費が気になります。アトレーのように荷物がけっこう積めて、ちょっとカッコ良くて、燃費が良くて、軽自動車が希望です。見た目をちょっと妥協すると、ダイハツのタントですか?

No.7 06/09/19 12:34
うんちゃん ( 30代 ♂ Xxsqc )

軽自動車で考えると悪いです。軽自動車のターボ車全般似たような燃費ですよ だからターボじゃない軽自動車で探したらいいですよ。タントも良い車だと思いますが荷物積む機会が多いなら やっぱ1BOXタイプでしょうね アトレーってターボしかなかったでしたっけ?

No.8 06/09/19 16:30
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。アトレーでターボついてないのを探すと良いんですね?分かったような感じです

No.9 06/09/19 18:52
うんちゃん ( 30代 ♂ Xxsqc )

アトレーにしなさいとは言ってませんよ ただ 参考までにって話です 最後は主さんが車屋にいって 納得される買い物をするだけです 長い付き合いになるわけですからね愛車とは 良い車に巡り合えるといいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧