注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

子供達を留守番させてまで

回答50 + お礼3 HIT数 8754 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/02/13 17:21(更新日時)

今度 平日の夜7時から 職場のお食事会があります。
小学生低学年、高学年の子供達を留守番させてまでみなさんなら行きますか?
旦那は仕事で帰りが遅く頼めません。職場の人達は 少しくらい留守番できるよ と言うのですが。次の日も学校あるしな…と。

No.1246647 10/02/13 07:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/13 07:14
通行人1 ( ♀ )

私なら行きません😣

No.2 10/02/13 07:17
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も心配なので行きません‼

No.3 10/02/13 07:20
通行人3 ( ♂ )

上の子は5、6年生ですか?

留守番ぐらい出来るでしょうに😌

ただ火の始末だけは気をつけてね!

No.4 10/02/13 07:24
通行人4 ( ♀ )

うちも高学年の子いますが

夜お留守番は
まだないです

家庭の事情で仕事の為、留守番させる家庭はあるかもしれないけど遊びの理由だと、良い印象ありませんね

No.5 10/02/13 07:24
世界全体平和を目指す ( 30代 ♂ 7l2Qw )

あなた達はそんなに粗末にされて育てられて来たんですか!と、言いたいところですが、どうでしょう?

もしくはうちの家庭がどうなってもいいんですか?他人はどうでもいいんですか!と言えるでしょうか?

事情を察してください。と。

あとは上手くフォロー。というところでしょうか?

意見よりも子供たちに万が一。を考えてのレスです。

No.6 10/02/13 07:35
世界全体平和を目指す ( 30代 ♂ 7l2Qw )

あと、注意一秒、怪我一生。油断大敵。まだ、しっかり善し悪しがついてないんです。大人とは違うんです。言えるでしょうか?

No.7 10/02/13 07:40
通行人7 ( ♀ )

人は人☝
私なら行かない😊

No.8 10/02/13 07:51
通行人8 

留守番は出来ると思います。

…が 私ならそこまでして行きませんね。


何かあったら激しく後悔すると思うので😣

No.9 10/02/13 07:53
匿名 ( ♀ wZBMw )

問題なく留守番は出来ると思いますが、火やストーブなどの心配がありますから私なら行きませんね😃

No.10 10/02/13 07:59
通行人10 ( ♀ )

私も行きません。「少しならお留守番大丈夫よ」と誘う方もどうか?と思います。

No.11 10/02/13 08:14
通行人11 ( 30代 ♀ )

留守番は出来ても、させません。
「夜は家族と過ごすのが当たり前」だから。
よほどの事情が無い限り一緒に夕食の食卓を囲み、「おやすみなさい」と言ってあげるのが親の役割だから。
もちろん主人がいてくれれば安心して任せてでれますが。
親が遊びの為に子供だけ放り出していくような姿を子供に見せたくありません。

No.12 10/02/13 08:46
お礼

みなさん 沢山のご意見ありがとうございます。最初 平日の7時…、という時点で断りました。しかしその後に 60才近くの 子育て経験ありの 尊敬している 女の方から 留守番できるよ! と言われたので 私がおかしいのか と少し考えてしまいました。昨夜は考えながら 寝たら 子供達が迷子になってしまった夢をみました。…、絶対に行きません。ありがとうございます。

No.13 10/02/13 08:56
通行人11 ( 30代 ♀ )

お礼拝見しました。
私だったら、その「留守番出来るよ」と薦めた方に
「いやぁ、ウチの子達、まだまだ危なかっしくて手がかかるんですよぉ。とても○○さんのお子さ家んみたいにしっかりしてなくて」と適当にあしらうと思います。

No.14 10/02/13 09:15
通行人14 ( ♀ )

私はちょっと過保護かなって思いました。
上の子だっていつまでも子ども扱いしてるわけにもいかないでしょう。
火は絶対に使わない、と約束しておけば大丈夫だと思いますけどね。

No.15 10/02/13 09:22
通行人15 ( ♀ )

小学校高学年の子なら、弟妹の面倒見ながらそれぐらいの留守番できて当たり前だと思いますが。
飲み会じゃなくて食事会ですよね。9時台くらいに戻れるなら、大丈夫だと思います。

夕飯の支度と、留守番での注意点をしっかり言い聞かせる事だけ忘れなければ、子供の自立心と責任感を養ういい機会になるのでは?

No.16 10/02/13 09:28
通行人16 ( 20代 ♀ )

高学年なら私は普通に留守番できてましたよ❓
母はカレーとサラダを作ってくれてました😊

上の子に低学年の子を面倒みてあげてねって言って、DVDでも見せてたらどうですか❓ガスの栓とか火事の危険物は切って。こまめに電話したり。
きちんと用意していけば大丈夫ですよ😊子供さんにお留守番が平気か聞いてみたらどうですか❓

No.17 10/02/13 10:00
名無し ( 20代 ♀ W2BZw )

え~!?みなさん過保護です、ね…。
私には1つ上の姉がいますが、姉妹両方小学生の頃からそんなしょっちゅうじゃないけど、お留守番はさせられてましたよ。
母は必ずガスの元栓を閉め、私たちにキツく注意をしてから出かけてました。
夜に子ども二人だけってなんかわくわくして楽しかったけど……そうですね、危ないって考える方のが多いですよね💦💦💦

No.18 10/02/13 10:14
通行人11 ( 30代 ♀ )

しつこく繰り返しになるけど……やむを得ない場合を除き、親の都合で、親(大人)不在の子供だけの夕食を摂らせたくはない、です。
仕事はちゃんとやってますから、就業時間以外の私の時間は、職場のためではなく家族のために使いたいです。

No.19 10/02/13 10:15
通行人19 ( 30代 ♀ )

私も小1から鍵っ子だったので留守番してましたよ😃低学年一人じゃ心配だけど、高学年の子がいれば大丈夫じゃないかと思うんですが💦
たぶんお母さんが常にいたおうちの方が信じられない❗❗って意見なんじゃないかな~。

No.20 10/02/13 10:16
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

迷うくらいなら止めればいい。経験者の助言も所詮自分の経験した事だけの発言。その人の経験が必ずしも主さんの生活に当てはまるとは限らない。子供だけの夜の留守番を簡単に「大丈夫だから来なさいよ」と言う人って、やっぱり他人事なんだよ。
まあ、食事会なんかたかが2時間やそこらだろうけど、主さんが迷うなら止めた方がいい。落ち着いて食事どころじゃないでしょ?

No.21 10/02/13 10:16
通行人21 ( 30代 ♀ )

職場の食事会って、年に何回かありますよね💧忘年会やら新年会、送迎、歓迎会…

そうゆうのなら行きますがただの食事会なら断ります。

会社の付き合い悩みますよね…💧あんまり断ってばかりだど付き合い悪いと言われるし…💧

No.22 10/02/13 10:21
通行人22 ( ♀ )

私は昼ならまだしも夜はこわいですね~😠 旦那さん居るならいいけど。それぞれ子供の性格もあるし😥万が一考えるのは過保護なんかな~?心配性は自覚あるけれど😥

No.23 10/02/13 10:27
通行人23 ( 30代 ♂ )

友達の子は、留守番の時に、やりたい放題してました。自分も子供頃、留守番させられた時、やってはイケナイと言われてた事、やってました。やりますよ、火が一番怖いです。友達の子8歳は、留守番中に、ガス台で、新聞紙を、燃やしてた事が有ったそうです。自分は、子供の頃の留守番でコッソリ、一人で線香花火をしました。しかも、線香花火の火の玉が足に落ちて、一人で、ず~っと泣いてた記憶が有ります。火を触りたく成るのは、人間の本能なのかな?また、留守番の時に、照明のスイッチに手が届かず、テレビだけ、付けて、薄暗い部屋の中で、一人で、座ってると、母親が、帰って来るなり自分を抱き締めてました。薄暗い中だったけど、少し、涙ぐんでました。その時は、涙の意味が分からなかったんですが。親と成った今なら分かります。我が子を一人ぼっちにさせた事に心が痛んだんだと思います。でも、留守番って、精神的な面で強くなりましたよ。

No.24 10/02/13 10:28
通行人24 ( ♀ )

11さん…
11さんの家庭の方針がそうなら、そうなさればいいだけ…
なぜムキになっているのですか?


主さんちのお子さんが今までお留守番の経験があるかにもよるんじゃないですか?
昼間でもしたことないなら、いきなり夜は難しいと思います。
あと上のお子さんが今までにお手伝いとか出来ているのかだと思います。

No.25 10/02/13 10:34
通行人25 ( ♀ )

私なら、食事会は行かない。

過保護だからじゃなく、仕事中以外で、仕事仲間と会いたくないから。

もし、コンサートなど、自分に興味ある事なら夜でも出掛けると思います。

小学生なら、留守番できると思います!

No.26 10/02/13 10:36
通行人26 ( ♀ )

私は一人っ子で小学校低学年の時毎日夜留守番でした母がスナックに行ってから遅く帰ってくる父を待ちました。毎日枕を抱きながら泣きました。怖かったから今ではトラウマになり、子供1人で留守番はさせないですね

No.27 10/02/13 10:37
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

あ~23レスさんの話し、私も子供の頃の記憶にあります。この主さんは「過保護」なのではなく、「未経験からの心配」なだけです。
昨今は不審火・不審者も多い世の中だから、いろんな意味で心配になるのは不思議じゃない。

No.28 10/02/13 10:41
通行人8 

留守番出来る出来ないより、させるかさせないかって感じですよね


子供の性格にもよるなぁ

言われた通りキチンと待って子、お母さんいなくて自由にハジケちゃう子。

No.29 10/02/13 10:41
通行人29 ( ♀ )

迷うなら辞めるべきだし、連れて行けるなら連れていけばいいし、無理なら断ればいい。
まぁうちならさせます。
普段からお留守番してますからね。
因みに4年生で、3年まで学童4年から学童辞めて、おやつ用意しておけば食べて待ってますし、夏休みはお弁当用意しておけば昼に戻ってきて食べてまた遊びに行ってました。夜も帰宅が7時くらいになる時もある為お留守番してくれてますから、お弁当かなんか用意しておけばうちならOKですね。

No.30 10/02/13 10:50
通行人30 ( ♀ )

私が小学校低学年の時から母親は旅行に行ってましたよ。

上の兄弟がいたので寂しくなかったです。

父親が帰るまでにみんな寝てました。

No.31 10/02/13 11:03
通行人31 

世の中は過保護な親が増えたからモンペアとか馬鹿親と言う言葉も生まれたのさ。

さてところで留守番させるのも子育て教育のひとつ。
危ないからと寂しいだろうからとではいつまでも何も覚えない人間になるよね。
危ないからといつまでも付き添って大人になっても子供が一人立ちできないように。
たまには留守番させるのも大事だし。番をする、守る強さを身につける、寂しいと思うことで親のありがたみ、人付き合いの大切さを知る、主さんもたまには職場の人とコミュニケーションとらないと。同じ屋根の下働く同じ会社の人同士。

No.32 10/02/13 11:04
通行人32 ( 30代 )

過保護な親ばっかり…💦あきれる💧
留守番させときゃいいですよ

食事会ならせいぜい2、3時間でしょう?

ゴハン食べてテレビ見てたらすぐですよ

No.33 10/02/13 11:21
お礼

みなさん ありがとうございます。
夏休み などは 昼間仕事の時に、お弁当を作り 子供達だけで 留守番させてました。上の子は いろいろ興味あるようで お手伝いは積極的にしてくれます。
でも 次の日は学校あるし 下の子は8時すぎには いつも寝せているので 子供達だけでは やはり無理かな という感じです。
仕事で留守番させるのは 子供達を 自立させるために いいと思います。が 自分の遊びでは…。

No.34 10/02/13 11:21
通行人34 ( ♀ )

私は理由は違いますが、子ども達を夜に初めて留守番させる時はこちらがドキドキだった記憶があります。
インターフォンには出ない
火は触らない
何かあったらすぐに携帯に電話するetc約束して、
早めの夕食をとり、入浴を済まさせ、後片付けをして布団を敷いておき、夜食やDRINKを用意。寝る前の歯磨きを上の子にお願いしました。コンロは元栓から切って出掛けました。
目の前に携帯を置き、気になって仕方なかったです。終わり次第、速攻帰宅。
お互いにいい経験しましたよ。
約束を守れたかの確認をして褒めてあげました。
子ども達は「次も大丈夫だよ」と張り切ってました。ちょっと大人になった感じがしましたね。
考え方は色々ですし、兄弟の精神的なものもあると思います。弟が反抗期の時は、さすがの兄ちゃんも 嫌だ💧って言いました。そんな時は、留守番をお願いしませんでした。
経験の時期もあると思いますしね。
ただ私は、今まで酒が出る席や会合に行くために留守番をさせた事はないです。

No.35 10/02/13 11:29
お礼

ありがとうございます。そうなんですよね。お酒のでる食事会…のために 留守番させるのは ちょっと…。
心配で 自分も楽しめなさそう なので 会社の方たちにも失礼だし…やめておきます。

No.36 10/02/13 11:30
通行人36 ( 30代 ♀ )

ここで聞くより旦那さんに相談したら如何ですか❓ 旦那さんが子供だけでも大丈夫と言うなら、少しだけ行くのは可能だと思います✋皆さん過保護過ぎですよ💧そんな事言ってたら、何も出来ませんよ💧ストーブと火の元だけしっかりやれば大丈夫ですよ✋

No.37 10/02/13 11:35
通行人37 ( ♀ )

まぁ 何かあった時に言い訳が出来ないものね。

No.38 10/02/13 12:27
通行人38 ( ♂ )

こんなのが悩みでしかも論争にまで至り、昔と比較したら不思議に思います。自分が小学生くらいの時は留守番なんてしょっちゅうでしたね、まあ近所との交流もあったから出来たのかな?と。

No.39 10/02/13 12:33
通行人39 ( ♀ )

行きます。早く帰れば済む話だし。
主さんが嫌なら行かなきゃいいとは思いますが。

No.40 10/02/13 12:44
通行人40 ( ♀ )

外国なら13歳未満の子供だけにしたら虐待、ネグレクト 育児放棄で捕まるでしょうが、日本はのんびりしている親が多いから子供たちだけで遊ばせたり留守番させたりはみんなしていますね。
それで火事になるニュースもよく見ますけど。
私なら夫がいる時にしかできません。
60代の人は昔の人だから危機感がないのでしょうね。

No.41 10/02/13 12:56
通行人41 ( ♀ )

私が小学校高学年の頃は、親がいないなんて嬉しいし留守電当たり前でしたけどね😥下の子がいるから心配はありますね。
火にさわらないとか…、普通に小学校低学年くらいから自分で卵焼きつくったりして食べてましたよ。(昼間お腹がすいたら)
それが楽しかったし、別に放置されてた訳ではなく、母親が仕事の間にクッキー作ったりするのが楽しみだったし、親も信頼してくれてそれを禁止したりはしませんでした。大切な経験だったと思いますけど。ライターは触りませんよ。その辺は厳しく言われてましたから。

ただ、飲み会が理由で母親がいない事はなかったですね💦飲みに行っても、心配で楽しめないんじゃないでしょうか?

No.42 10/02/13 13:13
通行人42 ( ♀ )

上の子が高学年なら留守番くらいさせて当たり前だと思う。

度々遊びで放置するのは問題有りですが留守番させるのも教育のうちではないですか?

最近は過保護過ぎる

No.43 10/02/13 13:22
通行人14 ( ♀ )

酒の席でも留守番させましたよ。
一人っ子ですが、約束させて行きました。
何事も経験ですよ。

No.44 10/02/13 13:56
通行人44 ( 20代 ♀ )

主さんゴメンナサイ。少しキツイ事言いますが、どうして主さんはそんな事で悩むのでしょう?お子さんを守れるのは親である主さん自身ですよ?心配なら行かなきゃいいし、大丈夫そうなら行けばいい。どちらも当てはまるなら少しだけ顔出して帰ればいいです。もしここで、留守番させればいいとゆう意見が多ければ、主さんはお子さんを置いて行くんですか?そんな簡単な事でしょうか?時代は違います。昔に比べて、叱ってくれる他人も居なければ、世話好きの他人さんも居ません。だから子供は大人達の目が届かない所でいつも居ます。昔のように隣のおばちゃんが声かけてくれるような時代じゃないのと、物騒な世の中になった事で、子供だけにさせられないようになってしまったのが現状です。過保護だとゆう意見もありますが、その意見をどう受け止めるのかは主さん自身です。

No.45 10/02/13 14:58
通行人45 ( ♀ )

何かあってからでは遅いので、私なら、行きません。

旦那にお願い出来たら行きます。

あと、親とか、親戚とか…行ける環境にあったら行きます。

子供二人だと、寂しい思いしてないかとか考えたら、私も楽しめそうにありません。

No.46 10/02/13 16:00
匿名希望 ( 30代 ♀ fD5dCd )

かぎっ子だった私は、お母さんがいない方が楽しかったですよ。

早く出かけないかな??と、楽しみにしてました。

テレビもみたいだけ見れるし、ゲームも自由にできるし!

親が心配するほど子供は不安じゃないと思います。
お母さんが家族以外の人と楽しんでる姿を見て、うれしい様な少し寂しい様な
お母さんもこういう所があり、一人の人間なんだな。。みたいな事を感じたのを覚えています。

悪い事ではないと思いますよ?

No.47 10/02/13 16:21
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

私なら 行けないな 何があるか解らないからね 親の居ない間に子供が何か何かするかもしれないし 第三者によるかもしれないから 後悔しても遅いよ 食事会ならこれからもあるよ🌷

No.48 10/02/13 16:29
通行人48 ( 20代 ♀ )

行かない😃
行くなら子供連れていって、食べて先に失礼する⤵

まぁ少人数のパートのおばちゃんばかりの職場だから
できることかも…
ありがたいです💦

中学生だったら夜でも大丈夫かな…
小学生なら心配。

過保護っていうけど…
年間に子供だけの留守番中の事故がどれだけの件数かご存じないでしょう😥
それも火事で死亡事故は冬場は多いんですよ⤵

という私も、冬休み中ご近所さんで 子供だけの留守番中に火事での死亡事故があるまで、他人事だと思っていました。

食事会を面倒だから休む、というわけでもないし
文句言われないと思いますけどね。

No.49 10/02/13 17:01
通行人49 ( ♀ )

私も行かない。年齢的にまだ早いと思います。
夜の留守番は最低でも下の子が中学生になるまではさせたくありません。


昔の子は夜でも留守番してた。と言う意見がありますが、これは親が生きるために仕事で「やむを得ず」帰宅が遅くなってしまったからで、遊びのためではなかったはずだし、できればそんなことはさせたくはなかったんじゃないでしょうか。

小学生の子供に経験させるため、過保護にならないため夜の留守番の経験をさせる。
仕事ややむを得ない急用以外は大人の都合の良い言い訳に聞こえる。

No.50 10/02/13 17:11
通行人50 ( 40代 ♀ )

子供達の留守番うちもやりますがせいぜい1時間

過保護蓜テメ~のガキが留守中何かあったらどうすんだよ昤ってな感じ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧