注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

大卒か専門学校卒か

回答9 + お礼9 HIT数 2027 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
10/02/21 18:29(更新日時)

私は高校2年生です。将来のことで迷っています。語学を学び英語を活かした就職か英語講師や通訳などの仕事をしてみたいと思っています。私は大学志望だったのですが両親に専門学校をすすめられました。理由は下に二人兄弟がいるのに四年間も学費を払うのは高いのと女の子なんだから早めに就職してほしいとのことです。我が家は本当にお金がないので専門学校にしようか迷っています。そこで語学を活かした仕事はやっぱり大卒のほうが有利ですか?私が調べてみた求人では英検○級以上などというのはありましたが、大卒以上というのはみませんでした。あまり大卒か専門学校卒かは関係ないのでしょうか?

No.1253276 10/02/20 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/02/20 19:39
お礼

>> 1 私が聞きたいのは語学を活かした就職をする際に大卒と専門学校で差がでるかなどです。知ってましたらレスお願いします。

No.4 10/02/20 19:48
お礼

>> 3 レスありがとうございます😃レス参考にさせてもらいます。

No.6 10/02/20 20:02
お礼

>> 5 レスありがとうございます😃英語講師は英会話スクール、就職は語学を活かした就職をしたいと思っています。いくつか候補があるけど、実際に就くのは一つか二つだと思います。

No.8 10/02/20 20:11
お礼

>> 7 レスありがとうございます😃いろいろな人がいるのですね。英会話スクールの講師に決めたわけではないのでもっと考えてみようと思います。

No.13 10/02/21 12:29
お礼

>> 9 >私が聞きたいのは語学を活かした就職をする際に大卒と専門学校で差がでるかなどです。 No.3に書いてあるとは思えませんが? 3さんは具体的なアドバイスを書いてくれたのでお礼をしました。

No.14 10/02/21 12:30
お礼

>> 10 ハハッ😁1さん私もそう思った~まぁ何人もにそんなお礼したら叩かれると思ったんじゃないの❓ 3さんは具体的なアドバイスを書いてくれたのでお礼しました。スレと関係のないあげあしとりやめてください。

No.15 10/02/21 12:31
お礼

>> 11 専門って語学の❓ 俺なら高校で英語をめいっぱい勉強しながらバイトして、留学するかな❓金がたまらなかったら高校卒業して1年はバイト✋そして海… レスありがとうございます😃いろいろな道がありますね。参考にさせてもらいます。

No.16 10/02/21 12:32
お礼

>> 12 知人が外国人留学生でしたが、語学教師のバイトをしていました。やはり英会話スクールなら外国人や留学経験者でないと発音の問題がおきますから難しく… レスありがとうございます😃参考にさせてもらいます。

No.18 10/02/21 18:29
お礼

>> 17 レスありがとうございます😃参考になりました✨じっくり考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧