夢にいつも出てくる昔の同級生

回答1 + お礼0 HIT数 5749 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/02/21 02:23(更新日時)

夢の中にいつも出てくる中学校時代までの2人の同性の同級生がいます。
夢に出てこない時期はあったのですが、ここ何年、また毎日のようにその子たちが出てきます。夢の中では仲良くしていたり会話していたりする時もあります。
私はその子たちと小学校時代仲良くしていた時はありましたが、正直私は苦手でした。本当は嫌いだったと思います。自分が先に嫌われたのか、もしくは自分が嫌ったのかは解りませんが、お互い相性が合わなかったのは確かです。中学時代以降、その子たちとは直接的な関わりはなく、現実で彼女たちを意識化に止めることは全くないのに、夢にいつも出てこられると正直うんざりします。鬱陶しいです。
夢にいつも出てくる同じ人物は、無意識に自分が意識してるか、何か自分の中で解決しないことがあるからなのだとは思いますが‥その子たちからはっきりとした自分へのメッセージが受け取れません。
私の中で解決しない問題は何なのでしょうか?

No.1253632 10/02/21 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/21 02:23
お助け人1 

昔の友人や知人が現れるのは、現在の人気関係がうまくいってない証。対人問題で抱えているトラブルを昔の経験になぞらえ、解決しようと考えている心の表れです。夢をよく思い出し、トラブル修復に役立てたいものです。
友人の名前が印象的な場合、現在付き合いのある友人との関係を表していることも。名前に心当たりがない場合は近い将来、同じ名前の人物と出会うことがあるかもしれない。
と本にありした。
どれかあてはたるとスッキリするかもしれませんね。

私、今まで寝てたのに夢もみていたけどお腹痛くなってきて目が覚めてしまったところだったのです。自分の夢も調べようっと☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧