注目の話題
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

妊娠と会社

回答17 + お礼0 HIT数 2107 あ+ あ-

通行人( 36 ♂ )
10/03/06 01:43(更新日時)

妻が妊娠しています。会社には、産休と育休を取らしてもらい、その後復帰したいと伝えました。すると、上司の人たちは「辞めてもらった方がいいか」や「3ヶ月で戻ってくるのがいい」とか「育休とるなら戻った時に、どの部署になるかわからない」などと言ってるそうです。
これはひどい会社だと思いませんか。皆さんの会社は、どのような対応ですか❓また、私たちはどのような対応とるのがよいと思いますか❓

タグ

No.1264096 10/03/05 07:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/05 07:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の部署は深刻な人手不足なので
「どうか戻ってきてほしい。出来たら育休はとらないで😢でもそれが原因で辞めるくらいならいくらでもとっていい」と言う対応です。

育休なら主さんも取れますよ。

No.2 10/03/05 08:38
通行人2 ( 20代 ♀ )

育休確かに取れますが理解のない会社が多いのが現実ですよね…

No.3 10/03/05 08:47
ママ ( 10代 ♀ 4tlmCd )

言ってるそうですって事は奥様が会社にそう言われたって事ですよね?🐤

それでもし本当にクビにされたり部署を格下げされたりすれば訴える事出来ますよ👌

今かなり問題になってるみたいですね。

No.4 10/03/05 08:50
通行人4 ( ♀ )

うちは10人位の中小なので、現実的に産休は取れないです。

休む間仕事を任せられるだけの余裕がある人はいないので、誰か抜けたらその分雇わなくてはいけません。

幸い私の仕事は八割がたデスクワークなので、在宅でできるように考えて提案書を出すかな、と思います。

民間は公務員みたいに赤字でも成り立つ訳ではありませんから。社員一人一人が考えなければいけません。

育休取るつもりで勤めていたなら、休んでいる間の事は奥様どう考えていたのでしょう? 自分の穴を埋められる部下の育成はしていた? 部下を持てないなら、自分がいない時どうするかの話し合い・提案書の提出はしていた? 全部会社任せにしていたなら、会社の判断に従うしかないと思います。受け身なら受け身を通さないと卑怯だと思います。

妊娠していなくても、リストラという事は現実あります。理解の有無よりも、余裕の有無の方が大きいと感じます。会社がひどいとは思いません。余裕を作るのは本来社員ですから。

育休を取っても会社にとって不利にならない状況をつくってきたなら、休む間自分の仕事を任せる人間と、直属の上司を伴って人事に掛け合うのが良いと思います。

No.5 10/03/05 09:14
通行人5 ( 30代 ♀ )

4さんに同意です。
確かに育休は法律で規定されていますが、取れるか取れないかは現場次第。
一人が育休を取るために、仕事を割り振り直したり臨時の職員を雇ったり……(期間限定でその仕事をしたいなんていう都合のいい人材がそうそうタイミング良くいると思いますか?)会社とがどれだけの経費と労力を使うか……。
例え育休を取ってでも自分がいずれ復職する事で会社の業務にどれだけ貢献できるか、そのシュミレージョンを提示し、誰もが認めるところかどうか……。
「育休を取ったから」部署異動なるんじゃないんです。
原因は妊娠育休だったかもしれないけど、結果論として会社への貢献度が低いから、異動やリストラの対象になるという意味です。

No.6 10/03/05 12:50
通行人6 ( ♀ )

今の経済環境だと産休育児休は取りにくいですね余程の大会社や公務員でないと主さんは会社はどうですか?女子社員が産休育休を取っても出産前と同じ部署・同じ待遇・同じ勤務できてますか?

No.7 10/03/05 14:43
通行人7 ( ♀ )

まぁー何と処遇の悪い職場に勤めてる方が多い事💨💨💨
かわいそうに…😹

主さん😊産休.育休は取得出来ますよ🍀
しかし残念ながら部署は変わるでしょう🙇奥様に もう少し直属の上司と上手く話し合ってもらってみては如何でしょうか?
生まれてくるお子様や奥様の事を思うと育休1年取得出来るとありがたいですねぇ~✨

No.9 10/03/05 15:46
通行人9 ( ♀ )

主さんが取るんですか?奥さんの話し?どっちとも取れる文章なので混乱しました💦

No.10 10/03/05 18:10
通行人10 ( 20代 ♀ )

私の会社は中小で人手不足ですが、産休育休、保育所決まらず育休延長、復帰後の短時間勤務まで快く取らせてもらえました。会社にはとても感謝しています。うちは、会社の義務だからちゃんとしますⅨという感じですが、なかなか難しい職場もあるんでしょうね昉

私は何と言われても、とりあえず産休育休取ればいいと思います。異動とか、一年後の復帰の後のことは一年後にならないとどうなるか判らないのでは。会社自体潰れたり、結局異動なしになる可能性もありますよね。
でも、子供育てながら働けるなら、部署どこでも良くないですか?問題があるんでしょうか?
私は、子供の保育所のお迎えのための短時間勤務をさせてもらえるなら、別に部署はどこになっても構いませんでした。(異動なしで復帰しますが)

No.11 10/03/05 19:40
通行人11 ( ♀ )

私なら産休のみで復帰します。
というか実際しました。
子供は保育園と実家に頼みました。
帰ってから沢山関わってます😃

No.12 10/03/05 20:23
通行人12 ( ♀ )

友達の話では、実際に産休・育休制度があっても、妊娠を機に肩たたきにあう女子社員はいるようですよ。

もちろん復帰後の働きぶりにもよるでしょうが、部署異動で済むなら良い方かもしれません。
辞めたくないなら、冷遇される覚悟も必要でしょう。

No.13 10/03/05 21:55
通行人13 ( ♀ )

うちは、法律で決まった人数の職員が必要です。
25年間で、去年初めて産休育休とったひとがいます。
異動せず、規定より多い人数が居ます。勤務時間が短くなり、周りから色々言われてます。パートさんも多いのですが、パートさんより、勤務時間が短いのに、正社員って…😥
その人は、図太く居ますが、周りでは、耐えられないよね…って言ってますよ。
逆に、そこにしがみつかなければいけない彼女も可哀想ですけど…。
極めつけは、一年休んでたくせにあんたに帰る場所はないと社長に言われた…

普通は辞めるよ…

うちでは、よっぽど強くないと不可能ですね。仕方なくとらせるでしょうけど…。

No.14 10/03/05 21:57
通行人14 ( 30代 ♀ )

部署異動は、奥様はお嫌なんですか?

会社の体制が分からないので何とも言えませんが、今が忙しい部署ならば、異動はかえって良いかもしれませんよ。

復帰後は、子供は物凄く病気しますから、頼る人がいなくて忙しい部署だと非常に迷惑をかけてしまいます💦

私の会社は、育休実績の多い会社なので上司が慣れていて話し合いの結果、部署はそのままでしたが復帰直後は自宅でも出来るよう仕事内容を少し変えました。

徐々に休む事も無くなり、また元の仕事をやってます。

復帰後の勤務体系も想定しながら、上司と話し合うのが良いと思いますよ。

No.15 10/03/05 22:40
お助け人15 

社会保険労務士の本を読みましょう。
あなたが知りたい法律が、載っていますよ~。
普段から復帰した時に、又一緒に仕事がしたいと思って頂ける仕事ぶりですか?
小さな企業だけじゃなく、大きな会社だって同僚の理解は得にくいです。パートや契約社員を入れたとしても、直接迷惑かかるのは同僚ですもんね。
うちの会社だって部署変え当たり前ですよ。
産前2ヶ月までは、退職勧告出来ないにしても、考え方甘いんじゃないですか?

No.16 10/03/05 23:05
通行人16 ( ♀ )

解雇は不当ですが、異動はやむを得ませんよ。
私の会社は産休や育休をしっかり取らせてもらえますが、業務の都合上、部署によっては配置出来ない所もあります。それを無理やり配置しろというのは、余りにも自己中という感じがします。
私の会社には子持ちで主任で産休中の社員がいますが、子供の病気等で休むしかない事があるので、休んでも支障の出ない部署に異動になりました。
主さんの奥様がどのように思われているのかわかりませんが、解雇の場合なら訴えてください。でも、異動は妥協すべきです。

No.17 10/03/06 01:43
通行人11 ( ♀ )

親に頼れるなら子供が病気になっても親にみて貰えるから、早退しないと事前に伝えるべきだし体調が戻ったら親や保育園に預けて復帰してはどうでしょう?
私は仕事辞めたくないから出来る限り職場にアピールしましたよ。
見てくれる人がいるなら奥さんじゃなくてもいいと思います。
帰ってからの時間を大切にすれば大丈夫ですから。
先々お金かかることを考えれば何があるかわからないし、私は安定した職場を捨てる気にはなれませんでした。
お金は大切です。
将来習い事や大学など好きにさせてやりたいですからね。
またいつ旦那の給料下がるともわからないし(この不安定な社会じゃ)万が一倒れることがあったらと考えると‥
親は喜んで孫みてくれるので、ちょくちょくお礼しつつ助けて貰ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧