自分のこれからしていきたいことがわからないです。

回答4 + お礼0 HIT数 866 あ+ あ-

ネコ( 30 ♀ hIbeCd )
10/03/17 21:04(更新日時)

付き合って7年になる彼がいます。彼は自分のお店を持つのが夢で、お店を出す為に色々と調べたり夢に向かって着実に段階を踏んでいます。私は彼の夢を支えることで、共に生きようと考えていました。その為にパンの知識や技術を学んで彼の役に立ちたいと。でもそれは間違いで、彼は自分の店を出すにあたって私はなんの役にも立たないと言いました。経理も出来ない、インテリア・建築の知識もない。多少接客が出来るかもしれないけどもっと若い娘を雇う と。2年くらい前に、「一緒にお店をしよう」と言ってくれて、私は嬉しくて次に仕事をする時は彼の役に立てる仕事をしようと思っていて、パンの仕事をする前に彼にもそのことを話したら彼も賛成してくれて。
役に立たないと言われた今自分が何をしたいのかわからなくなりました。パン屋は個人のお店じゃないから独立出来るまで勉強は出来ない。お給料は前職の半分で、仕事は楽しいけどこのまま続けていくべきか…自分の将来これで頑張っていこう!と思うことはどうやって見つけていますか。彼が自分の役に立たないのなら要らないと言われてこのまま付き合っていくべき人なのか疑問です。

タグ

No.1274263 10/03/17 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/17 14:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

付き合う意味がない人ですね 彼には結婚願望ないのですか あなたは 役にたたないと 言われたのだから 私なら 別れますね ふられたのと同じだと思います 彼はどんな意見でしょうか

No.2 10/03/17 16:18
通行人2 

経理が出来ないなら勉強すればいい。

私は何も知識の無い素人でしたが、彼の助けになればと、独学で学び、今年の確定申告は、青色申告を一人でやりとげましたよ。


何かの形で力になれる方法を探す。

そこまでしたくないなら別れる。


そうすればいいと思います。

No.3 10/03/17 18:46
通行人3 

この場合 一番問題なのは、
彼の気持ちではないかと思います

7年となると23才位からですよね?
主さんは30才なので まだまだお若いですが
ひとつの区切として 今後の事を話されては如何でしょうか?

人生面でも必要とされないのであれば、こちらから払い下げ!
そもそも、必要うんぬんでは無く、幸せにするから!が聞きたいところです

今になって!と私も心が痛みました  主さん頑張ってください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧