人生もう嫌

回答7 + お礼7 HIT数 2842 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
10/03/21 07:17(更新日時)

俺はこれまで彼女が出来たことがありません。
とはいえ、別に女性と話せないわけではなく、女友達も少しはいますし、努力もしています。

最近大学の同期男女2人と1年ぶりに会う機会があり後輩達の前で2人に人格を悉く中傷否定され、その女には女性的視点から、俺はキモイし興味ないしどうでもいい存在といわれました。

仲良くしてた後輩たちの前で悉く中傷・人格否定され、2人にお前はどう見ても彼女なんか出来ないといわれ、まあいうからには根拠はあるのかもと思うと、自分に自信がなくなり、今好きな人との脈も(その場にはいなかった)なさそうなこともあり、何度もいろいろな形で女性に拒否・否定される自分自身がとても憎く、とくに女というものが信用できなくなってしまい、気持のやり場が無くもう全て投げ出したい気分です。
もし、死神がいるのなら、俺自身に宿って殺して欲しいくらい人生がいやになりました。
こういう思考は非常に悪いとは思うんですが、女性とここまで縁が無いしそういうスパイラルにはまっている自分が悲しくてやりきれない気持です。
気分転換をしても事態の本質は何も変わらないと思うとつらくて仕方がないです。

No.1277328 10/03/21 05:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/21 05:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

ふつう同期の方にそこまで人格否定なんかされないと思うんですが、何か思い当たる節はあるんですか?

今の生活に女友達がいるなら過去の知り合いに何を言われようが気にしなくていいと思いますけどねぇ😥
後輩たちの反応も気になりますが。

No.2 10/03/21 05:25
通行人2 ( ♀ )

口の悪い人はいますが…あんまりだ…!!涬
女性には、本人の意識とは無関係に、好みの男性像が決まってます。
例えそれが本当の事でも、自分を気に入ってくれる、大好きになってくれる女性もいますから…
元気出して昀

No.3 10/03/21 05:26
通行人3 ( ♀ )

まだ23歳だよ?
そんな人たちに中傷や否定されたくらい
で人生嫌になってんなよ

女に縁がない人だって沢山いるよ?
見た目とか関係なしに

キモイし興味ないとかどうでも良い存在ってあくまでもその人達の意見だからね?

どうでもいい存在にキモいとか思ってるな✋って話だよ?(・◇・)

どうでも良い奴の事キモいとか直接言って中傷するって事はどうでも良い奴じゃないからね?

普通どうでも良い奴に直接中傷したりしないし、どうでも良い奴になんて関わらないからね?
それに話もしないから✋

てか23にもなって恥ずかしいよね?
直接中傷だなんて陰愚痴程度
にすればいいのにね?

可哀想な23だなって私は思うよ

ほっとけばいいじゃん?

そんな人たちの言葉真に受ける必要ないと思うよ

No.4 10/03/21 05:35
お礼

>> 1 ふつう同期の方にそこまで人格否定なんかされないと思うんですが、何か思い当たる節はあるんですか? 今の生活に女友達がいるなら過去の知り合いに… 同期は頭はキレるが、歯に衣着せぬ物言いで人をいじったり叩いたりする人が多く、とくに今回散々俺を叩いた人は、学生時代から俺の発言・行動を否定し酒の場ではネタにしてきました。
まぁ、不器用な俺に比べ2人のコミュニケーション能力は凄いと思うし2人の勤める企業も後輩から見れば憧れな存在なのでカリスマ性もあり、本心は知りませんが「目が覚めました」と後輩はとりあえず素直に聞き入ってました。
俺は、人と穏便に接することを好むんで留年した都合上4年の後輩に4.5年生くらいの感覚で接しており、それは後輩の全体に先輩のいいところだと評価があったみたいですが、今回のことを後輩が真に受けたならば、もはや後輩との関係も台無しです。

ちなみに女友達はいますが、授業が一緒だったりした仲のいい友達なだけであり5年近い友達関係でも今後も恋愛に発展することはないと思います。
女性と知り合う機会もいろいろありましたが、周りが恋愛の波に乗れるのに自分だけまったく無縁であり、ズバリいう女性からは酷いことを言われて、もはや失い続けるものばかりで精神的にどん底の気分です。

No.5 10/03/21 05:42
お礼

>> 2 口の悪い人はいますが…あんまりだ…!!涬 女性には、本人の意識とは無関係に、好みの男性像が決まってます。 例えそれが本当の事でも、自… ありがとうございます。

もう二度とその2人がいるなら飲み会にはいかないと決めました。

なんとか、そして自分自身ももっといろいろ強くならねば・・・とは思って生きていきたいです

No.6 10/03/21 05:52
お礼

>> 3 まだ23歳だよ? そんな人たちに中傷や否定されたくらい で人生嫌になってんなよ 女に縁がない人だって沢山いるよ? 見た目とか関係なしに … はっきりいって大学でその2人ぐらい、ズケズケとものをいう人はみたことがありません

大学生が言う悪口というのもなかなか説得力があるように聞こえ辛いものです

しかし・・・後輩同士の会話聞いていても大学生なら一定の遠慮というものがあるような感じなんですがね


ただ、現場で言い返しても、2人のカリスマ性を敗れるようなことは言えないし、そこまで口も達者じゃない。
よっぽど帰りの電車でくやしくてメールででも、「お前よくそんなこといえる分際だな」とでも言い返してやろうかと思いましたが、大人気ないのでやめました。
今後は無視をし続けることに決めました

とりあえず2人の行為は、悪く考えれば俺の悪い面を辛辣に表現した、プラスに考えると2人が特殊で俺と気が合わないし嫌いなので多々くけるだけ叩いた、ということでしょうか・・・

No.7 10/03/21 06:06
通行人7 ( 20代 ♀ )

主を見下して優越感に浸りたいだけでしょう。
そういう人間はいずれぼろが出て破滅するし誰からも信用されなくなります。槍玉に挙がったのは気の毒ですが、その人達のことは忘れて主のペースで生きていって下さい。まだ23歳、これからですよ。
その男達の腐った性格では主に彼女ができたらできたでまた、あら捜しやいちゃもんつけてくるでしょう。そんな人達に関わるだけ、損をしますよ。

No.8 10/03/21 06:20
お礼

>> 7 そうですね。
自分が不器用な人間であることは事実だと思いますが、同期でも気の合う友達は「そんなに酷くないよ」といってくれる人もいました。

悪口を言った人はコミュニケーション能力もありリーダシップもあり世渡りはうまいタイプですし、相性が悪くない奴に対してはとりあえずは好印象であろうタイプなんで、現時点では俺一人が彼を単独で憎んでいるような気もして苦しいものです。

まぁ、なんにせよ自分と先日のその2人は絶対相性が合わないことが確定したし、不快な思いも嫌なんで、とりあえずは一切の関わりを避けていこうと思ってます。

No.9 10/03/21 06:27
お礼

本文に追加ですが、

ちなみに、自分自身もこれまで彼女が出来なかったことに少しは自分に原因はあるだろうと思い、昨年からは精神的にも肉体的にも鍛えようと思って、言動や空気の読み方などにより神経を使ったり、ストレス発散にスポーツを継続して続けてきたりしました。

一朝一夕で自己改革なんか出来るわけないと思いましたが、そういう向上心が今後の生活で女性との縁を呼ぶきっかけの一つになるのではとおもったのです。

しかし彼らは最近ジムに通っているといえば悪あがきでキモイというし、彼らが俺の存在自体が彼女を求める条件として終わっているみたいなことをいったので、悔しさと、努力を否定された感があり、「じゃあいったい何をすればいいんだ!」と絶望的な気持になったのです。

皆さんが仰るように、そんな彼らこそ最低な人間であるということを信じたいものですが。。

No.10 10/03/21 06:39
通行人2 ( ♀ )

おっ憘主さん努力家ですね!!
私は頑張る人は無条件で、好意を持ちます。
キモいなんて軽薄な言葉を、安易に使える奴の方が気持ち悪い~昉昉
自分の欠点を、他人に転写している人って、以外にいますよ?自分で気がついてないって、可哀想ぉ~憘

No.11 10/03/21 06:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

いろいろ主さんなりに頑張ってるんですね。
やり過ぎないくらいがちょうどいいですが、その努力はきっと実ると思います。

No.12 10/03/21 06:58
通行人12 ( ♀ )

多分、本当にキモい人にはそんな事は言わないと思うよ!主さんがいじられキャラで何を言っても許してくれるキャラなんじゃないかな?
でも、いますよね。人前で人をバカにして周りの笑いを取る人。最低だと思います。
本当に嫌な人には、みんなで会ったり飲み会とかも誘わないと思うよ焄
後輩だって懐かないし。
でも言われた後に我慢してふんばった主さんはエライね昀
今度何か言われたら「お前、人バカにする性格なんとかした方がいいよ」と優しく言い返してみましょう坥

No.13 10/03/21 07:00
お礼

>> 10 おっ憘主さん努力家ですね!! 私は頑張る人は無条件で、好意を持ちます。 キモいなんて軽薄な言葉を、安易に使える奴の方が気持ち悪い~昉… どうもありがとうございます

先日以来誰にも相談できずに本当に悩んでいましたが、気持が少し落ち着きました。

たとえ世渡りがうまそうでも少なくとも人の心を平気で踏みにじる彼らみたいな人間にはなりたくないし、今後は彼らのことはできるだけ忘れるようにしたいです

No.14 10/03/21 07:17
お礼

>> 12 多分、本当にキモい人にはそんな事は言わないと思うよ!主さんがいじられキャラで何を言っても許してくれるキャラなんじゃないかな? でも、いますよ… ありがとうございます。
自分もボケてつっこまれるのは嫌いではないのですが、いじるのにも限度があります。自分の優秀さに溺れて「俺なら何を言ってもいいんだ」みたいな傲慢な奴は大嫌いです。

そもそも彼は、同期で同じゼミとはいえそれ以上親しくしてないし、人格否定するような言動をいわれる筋合いは全くない仲です。よくもあそこまでズケズケ言えるなぁと・・
ゼミ仲間の同期でも少数で散発的に会う機会がありますが、全体でもない限り決して先日の2人からは俺に誘いは来ません。そんな仲です。

今回の飲み会は後輩と「たまには先輩一同呼んでみるか」、という話になり、同期全員に声をかけた都合上結局来たのがその2人だったという具合です。

我慢して流してたこともあり、全く後輩は気づいていないようで「そのうちまた呼ぶのもいいですね」といってましたが、自分はその2人と会うのはまっぴら御免です。
これ以上傷つきたくたくないですし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧