美容師さん教えてください🙇

回答4 + お礼2 HIT数 1154 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/04/12 14:12(更新日時)

髪がとても痛んでいたので、昨日美容院でトリートメントをしてもらいました💡私の髪はパーマとカラーですごく痛んでいたので、一番値段の高いトリートメントにしました😣💡

昨日美容院に行ったばかりなのですが、二日後の明日にまた美容院に行って縮毛矯正をしようと思っています💡🍀毛先はかけず、トップから耳の10センチ下あたりまでかけるつもりです💡

そこで質問なのですが、縮毛矯正をする2日前にトリートメントをしたのは無駄でしたか😣⁉やはり縮毛矯正の後にするべきだったんでしょうか😭⁉とても高いトリートメントだったので…効果が半減するとかだと落ち込みます😣どうか教えてください🙇

No.1295615 10/04/12 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/12 13:18
通行人1 

今年から店長やってます。ハッキリ言います。
高いトリートメントなんてほとんど意味なし。あるとしたら自己満です。
縮毛してから市販のトリートメントを使用してください。

No.2 10/04/12 13:26
お礼

>> 1 そうなんですか⁉💦インフェノムトリートメントといって1時間以上かけて5段階で内側から修復するトリートメントで、かなりよさそうで何度もリピートしているんですが💦

No.3 10/04/12 13:31
通行人3 ( 20代 ♀ )

毛先はやらないなら一応大丈夫かなぁとも思いますが💦でも縮毛矯正するつもりだったならもうちょっと考えられたら良かったですね😓
インフェノム、良かったですか??工程が沢山で時間もかかるから高いんだと思いますが、私が講習会で体験した時はあまり良さが感じられなくて💦

No.4 10/04/12 13:40
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇✨

そうなんですね💡勉強になりました🍀✨

縮毛矯正の前にトリートメントしてもお金が無駄ということはないですよね😭⁉

No.5 10/04/12 14:03
通行人5 ( ♀ )

どんなに良いトリートメントでも定期的にならないと効果は持続しないそうですよ。
シャンプーしたら落ちていく一方です。
頻繁に美容院に行ってケア出来るのでしたらよいかとは思いますが。
髪を良い状態にするのは毛先を月一位でカットしてトリートメントは市販のでも毎日するのが良いと思います。
美容院などの料金はほとんどが手間賃ですよ。
トリートメント剤もそれほど高くないかもしれないです。
縮毛矯正自体が傷むのでその前にトリートメントをしてれば逆に髪への負担が少ないかもしれませんね。
トリートメントする時に聞いておけばよかったですね。よい美容師さんならちゃんとアドバイスしてくれますからね。
私は髪の毛が細くて弱いので、いつもの担当に人にはパーマはかけない方がいいと言われていてかけたいけどかけさせてくれませんが、他の美容院では大丈夫よ👌今はパーマ剤もよくなってるから傷まないわよ。と言われかけてしまったら、仕上がりが最悪で案の定、傷み放題で髪の毛が切れてました。結局、金儲けだけのためにパーマなど奨める美容師もいますからね。信頼出来る美容師さんに聞くのがよいですね。

No.6 10/04/12 14:12
通行人6 ( ♀ )

そのトリートメントは良く分かりませんが…

美容室のトリートメント(施術用)の中にはコーティングしてしまうタイプの物も有ります💧


もしコーティングしてしまうタイプだと薬剤が浸透しにくかったりもするので…

美容師さんに聞いてみた方が良いですよ✋


縮毛矯正をするなら、その後にトリートメントした方が良かったですよね⤵

縮毛矯正はダメージ大きいですから💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧