注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

介護職や介護士の方教えて下さい

回答2 + お礼0 HIT数 622 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
10/04/19 17:29(更新日時)

私の勤務先のヒヤリハットの内容ですが…
【入浴タオルが洗濯に出てなくて浴室に置き去りになってた】とか【○○のタンスに▲▲のシャツが紛れていた】とか【浴室の暖房が入ったままになっていた】など…命に関わりない内容でもヒヤリハットを書かなければなりません…
皆様の施設や病院もそうなんですか?
参考の為教えて下さい

No.1301450 10/04/19 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/19 17:09
お助け人1 

そういうのは職場の業務や運営上で注意しなければならないことですよね。

一歩進んで、暖房が入ってたから、衣類が間違えて入っていたから利用者に危険が及ぶような状況下を見つけたときをひやりはっとに記録するのではないでしょうか。

No.2 10/04/19 17:29
通行人2 

そういう内容は、業務ノートに書いてます。

ヒヤリハットの意味をはき違えてるかも。

スタッフ会議の時に、提案されると良いんじゃないですか。

疑問に思ったことを、どんどん発言出来る職場になるとイイですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧