東京の家賃教えてください

回答7 + お礼0 HIT数 1314 あ+ あ-

通行人( 26 ♂ )
10/05/05 12:51(更新日時)

私は奈良で独り暮し
してます駅から徒歩5分
1Kでオートロック
水道代込みで家賃25000円
です ユニットバスです
東京に住みたいのですが
かなり家賃が高いて聞いてます
東京で3万円以内で住める
物件はアパートトイレ
共同とかいい条件の物件はないと聞きます
デフレの日本でもやはり
東京は今も家賃は高いの
ですか東京に住んでる人
いろいろ教えてください✋

No.1313877 10/05/05 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/05/05 12:43
通行人1 ( ♂ )

てか、奈良はそんなに安いのか?ビックリだ!奈良に引っ越そうかな。

No.2 10/05/05 12:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

吉祥寺(都下)に住んでます。
最寄駅まで徒歩10分、1K、バストイレ別で8万円です。

かなり郊外(例えば八王子からバス便)でも3万円はキツイと思います。

No.3 10/05/05 12:45
通行人3 

郊外でも最低5~6万円はかかるね

3万円以下の物件は殆んどないよ

あったとしても古い木造で風呂なし共同トイレって感じだね

No.4 10/05/05 12:48
通行人4 

場所によって変わります。
東京のかたすみで駅からバスで20~30分離れた場所なら、トイレ風呂別々で3万以下とかあります。

No.5 10/05/05 12:49
通行人5 ( ♀ )

日野の駅近くに木造で風呂なしの家賃二万ならあるよ💦

No.6 10/05/05 12:49
通行人6 

東京も広いし、家賃相場は地域によっても幅があるから、勤務先から自宅まで1時間以内とかで、場所を絞ってみたらどうですか?


乗り換えが多いと鉄道会社が変わって、交通費かかるから。交通費は自腹か会社持ちかでも違うし。

勤務地はだいたいどこら辺?

No.7 10/05/05 12:51
お助け人7 ( ♂ )

以前、江戸川区の6畳のワンルームに住んでいましたが
6万5千円でした。(風呂・トイレ付き、エアコン付、
室内に洗濯機は置ける)

それと2年に1度契約更新料という西日本地区には
あまりない習慣があって、月の家賃の3分の1とか
半額近く取られますから、注意して下さい。

港区・世田谷区・渋谷区で探すなら6万5千では無理です。
10万は最低、覚悟しないと。上記と同じぐらいの条件で
探すのであれば。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧