知ってたら教えてください。

回答24 + お礼18 HIT数 3306 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
10/05/09 11:53(更新日時)

今の時代で維新を成すには何をどうしたらいいのでしょうか?

明治だと幕府を潰したみたいですが、あれって現代だとどこを潰せばいいんですかね?

沖縄の問題もそうだし、経済の問題もそう。このままだと負の連鎖が止まらない。

誰かが強引にでも変えていかないと苦しむ人が増える一方だと思いませんか?

よろしくお願いします。

タグ

No.1315441 10/05/07 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/07 08:07
通行人1 ( ♀ )

変える‐変えるってどのように変える?

そこそこ知識や経験のあるおじさん(おばさん)が寄り集まって色んな策を練っても良くなるどころか悪化していくばかり。

主さんには具体策があるのですか?

龍馬の見すぎか?

No.2 10/05/07 08:10
通行人2 ( ♀ )

そんな単純なことで問題が解決すれば苦労はありません。
今は汚染されていた様々な機関やしきたりにメスが入り、今まで公には見えていなかった部分が明らかにされ、洗礼を受けていますが、これだけ総理が変わり、国民も今度こそは期待する中で失望を味わっているのですよ?どれほどカリスマ性のある人物が立とうがあまり変わらない気がしてきます。
また壊すのは簡単だけど、立てあげるのは容易なことではありません。
深い志しも覚悟も考えもなく、どうにかできるものじゃありません。まずは多くを学んでください。

No.3 10/05/07 08:20
お礼

いや、龍馬は観てないです。
どちらかというとるろうに剣心を愛読しています。

って俺のバカ~🙈

ということで本題に戻ります。

具体的には税金を減らし、収入を少しでも増やすことで、金の回転を増やしたり、古臭い考え方のはこれからの時代何もできないのでクビにして(意見や“今まで”を参考の為、数人は実際に会ってみて決めた人には残ってもらいますが…)
新しい人をガンガン入れたり。

いろんな事を強引にでもやっていかないと変わらないと思いませんか?


今いる人は“今まではこうだったから”とかそんなことばかり言いまくりだし。

No.4 10/05/07 08:29
お礼

確かにそうですね。

しかし、私は今を壊すのではなく、新時代を守る為に戦って行きたいと痛いほど感じたんですよ。

ニュースや苦しむ友人を間近にみてこのままではいけないと思いました。

確かに過去や今政界にいる人が頭を捻っても変わらないでしょうが、その人たちは実際に苦しむ人たちと一緒に泣いたりしてあげられると思いますか?

私は無理だと思います。何故なら泣いてあげられるならもっと強引に変わると思うからです。

というのが今回書いた理由です。

No.5 10/05/07 08:32
お助け人5 

知名度を上げて
政治家になる
偉くならないと
他人は主さんの演説を
聞かない

No.6 10/05/07 08:43
お助け人5 

日本で一番
有名な大学を卒業する

No.7 10/05/07 08:46
お礼

確かにおっしゃる通りなのですが…

知名度上げたり、偉くなるまで時間かけてたらもっと苦しむ人が増えるし、手遅れになると思ったから維新を成すには?

と質問を書いたんですよ💦

No.8 10/05/07 08:46
お礼

論点がズレてますよ

No.9 10/05/07 09:00
通行人9 ( ♀ )

政治体制を変えればいいって話になると、テロや一揆的なものでは弾圧されるだけで終わってしまうから
結局は政治家になって新党の党首になるしか無いんじゃないですかね。
力での維新は現実的に不可能ですね。
それか日本含む世界が壊滅状態に陥り、指導者が全滅した時に建て直しに名乗りをあげるしかないと思います。

No.10 10/05/07 09:05
お助け人5 

何かに影響されてまで
実行しようとする
維新の意味と主さんの
考え方が分からない

革命や維新というのは
誰にも影響されない信念が無いと成功しません

とりあえず
他人を説得できるだけの演説や文章を考えるだけの知識が必要

犠牲の上に成り立つ維新や革命は要らないと
個人的には思う

No.11 10/05/07 09:43
通行人11 

主さんが総理大臣目指して、国会議員に立候補してみれば❓
そしたら少しは現実がわかると思います👆
何でも言うは易しですょ😱

No.12 10/05/07 12:45
通行人12 ( ♂ )

そんなの簡単やん、あなたが政治家になるが一番の近道ですよ

No.13 10/05/07 12:49
お礼

皆さんの意見はごもっともです。

ありがとうございます。

皆さんはもう諦めてしまってるのですね。
それか苦しむ人を見ていないかのどちらか。


そんなに文章力が必要ですか??
今の政治家を見てご覧なさい。ぶったたかれるスピーチしかしてないですよ。

だからって私がそれをできるとは言いませんが…


この先、増税や就職難。それに自殺志願者が山のように増えて行くでしょう。

それに次の世代が年金だってもらえるか分からないのが現実です。

誰かがこの流れに少しでも横槍を入れないと何も変わらないですよ?

国民性というかなんというか残念です。

でも全ては皆さんが経験してきた中での貴重なご意見ですので、有り難く、そして重く受け取らせて頂きます。

ありがとうございます。

No.14 10/05/07 13:01
お礼

お助け人5さんへ

何かに影響されてまでとおっしゃいますが、明治維新を成した偉人達も何かに影響を受けたはずですよ?

人は何かしらの影響を受けて生きています。

分かり易い例で言うと例えば、親や友人。最近ではネットやテレビなんかもそうだと思います。

それに影響を受けていないと言えば嘘になりますが、今の日本や世界のニュースを見てこのまま他人がどうにかしてくれるから自分は関係ないと言ってるようにしか聞こえませんよ?

でも大切でごもっともな意見です。

ありがとうございます😊

No.15 10/05/07 13:05
お助け人 ( 1POqc )

では聞きますが、主さんはどうすれば実現できるとお思いですか❓❓
それと肝心な事は、主さんの理想は主さん一人の価値観であって、みんなが賛同するわけでは無いという事です。
今は民主主義の世の中、いくらあなた一人が頑張ったところで、世論無しでは何も変える事ができないんですよ。
主さんは世間知らずもいいところです。
本当に世の中を変えたいと思うなら、ボランティアとか世の中の為になる地道な活動を続ける事です。
地に足の付いた行動こそが、みんなを動かす力になるのではないですか❓👊
みんなは諦めているのでは無く、主さんよりは現実というものを知っているだけです😃
ここで理想高くゴタク並べてるくらいなら、世の為人の為になるように働いてください🙇

No.16 10/05/07 13:32
お礼

ごもっとも😊

“じゃあ聞きますが”と問い返れても…。
そのことを俺が聞いてるんですよ😥


俺夜勤の仕事だからそりゃ昼間は家にいるんですよ。

こんな所でとおっしゃいますが、じゃあどこならいいんですか?

俺個人の意見だとか民主主義だとか生ぬるいことを言ってるから変わらないんですよ。

例えば骨にヒビが入った時に治療法として一度完全に骨折させることがある。

今の日本を立て直せるのなら。未来に安心して子供達が暮らせるようになるのなら。

独裁者にでも何にでもなる覚悟はありますよ。

No.17 10/05/07 13:44
お助け人 ( 1POqc )

独裁者が世の中を幸せにできると本気で思っているんですか❓❓
だったら北朝鮮でも行かれた方がいいと思います。
主さんは世の中の為になる「行動」をひとつでもしてますか❓❓
主さんの頭での考えでは無く、実際の「行動」です。
もっといろんな仕事、いろんな地域、いろんな人達、いろんな世界に、ネットでは無く実際に触れて見て体験してみてください。
主さんの話しにひとつも説得力が無いのは、何ひとつ行動に裏打ちされてないからです。
主さんの場合、まずもっと広い世の中を見て、大きな人間になるのが先だと思いますょ✌

No.18 10/05/07 13:56
お礼

ちなみに。

仕事

製造業1
接客業4
マスコミ 1
企画1
介護1


地区

東京
埼玉
栃木
茨城
名古屋
大阪
京都
奈良
宮崎
鹿児島

に仕事や旅行で何度も行きました。上記以外の仕事もしていろんな人と出会ってきました。

参考までにそうおっしゃるあなたはどのくらい多くを学んでこられましたか?

No.19 10/05/07 14:03
お助け人 ( 1POqc )

では無駄に転職しただけで、少しも人生を学んで来られてない方のようですね😱
ちなみに私は主さんみたいに、自分が世の中を変えられるとは思っていませんので😁
全ての人の顔が違うように、人の価値観もまたそれぞれです。
主さんが正しいと信じている事は、主さんの価値観でしかありません。
多くの人の賛同が得られなければ何の力もありません。
民主主義が生ぬるいも何も、それが現実です。
それをあえて世の中を潰してまで変えようとするのなら、それこそ自我に凝り固まった犯罪者かテロリストだと思いますょ。

No.20 10/05/07 14:09
お助け人 ( 1POqc )

いろんな意見に耳を貸す、謙虚な気持ちの無い人に、向上心や成長は有り得ないので、これ以上何を言っても無駄のようですね😜
どうか主さんテロリストにだけは、ならないでくださいね😱

No.21 10/05/07 14:29
お礼

明治の時もみんな同じような事を言ってたんでしょうね。

まぁテロはともかく。

そろそろ俺の批判じゃなくて維新の達成条件を教えてください。

論点が俺批判に変わってますよ🙈

No.22 10/05/07 14:42
通行人 ( 1POqc )

明治維新と今を同じと考えているところからして、大きな間違い👆
江戸時代は民主主義ではありませんでしたので…。
これ以上主の、浅はかな考えに付き合っていられませんね😜

No.23 10/05/07 15:07
通行人23 

それなりの志とカリスマ性がなければ無理でしょう。
こうしたい、そうなるにはどうしたらいいんだ、自分を批判しないでやり方を教えてくれ

なんて言っているうちは何もできないと思いますよ。過去の偉人は誰かに影響されているのかも知れませんが、自分で考えることはやめていないはずです。

また、人の意見を取り入れるのも有りかとは思いますが、批判意見を言われて
じゃあ、おまえはどうなんだ
なんていっているうちは誰もあなたの言葉なんてきかないですよ。

とりあえず、この場にいる数名の人間を説得できないような方にはテロでも起こさないかぎり日本を動かすことはできないんじゃないですかね?

No.24 10/05/07 16:59
お礼

だから論点というか質問に対しての答えが欲しいんですけど。

別に今で満足してる方にはそれで満足してれば良いんじゃないですかね?😊

批判が嫌だとかじゃなくて論点がズレてるって話をしてるんです。

別に浅はかと言われようと構わないから質問に対しての回答をしてください。

問題をすり替えてんのはそちらでしょう?

というか最初から今がどうにもならないって思ってる方を否定する気もないですし。

すぐテロとか言ってバカにしてんの?
国の未来を人を友人を心配してるから変えたいと思うのがそんなにバカバカしいですか?

バカだと思ってるなら無視してればいいのでは?

明治と今が同じと考えてるだって?バカなの?本当にバカなの?

違うは当たり前じゃん。知ってるよ。
俺は明治の頃も最初はみんな同じように幕府を潰せるって信じてなかったからバカバカしいって思ったんじゃないか?って言っただけ。

勝手に意見を変えないでもらえますか?

No.25 10/05/07 17:33
通行人 ( ♂ lYToc )

多くの仕事を経験…イコール飽きやすい、仕事が長続きしない、そんな中途半端な男の言う戯言だれが聴く耳持ちますかね?そんな理想論かましたって誰も相手にしませんよ!

No.26 10/05/07 17:48
通行人 ( ♂ lYToc )

追です、あなた屁理屈屋だろ?だから屁理屈ばかり並べたりゴタク言って会社クビにされてきたんじゃないの?使う側からすれば主みたいなのが会社にとってマイナスですからね!

No.27 10/05/07 18:22
通行人27 

もう規模からしてグローバルになっちゃってるから、全く違った価値観の異星人がやってくるとか、現代人の根本を覆すような新しい価値観がどこかで生まれるかして、それを支持する側(或は先駆者)になることがまず必要かと思う。

No.28 10/05/07 18:31
お礼

>> 26 追です、あなた屁理屈屋だろ?だから屁理屈ばかり並べたりゴタク言って会社クビにされてきたんじゃないの?使う側からすれば主みたいなのが会社にとっ… お~い誰か日本語分かる方~いらっしゃいませんか~?

質問の問いが返ってこないんですけど~

結局は答えを知らないから暇つぶしに俺批判して楽しいですか?


そんなにイラつくなら俺の相手してないで他の相手してれば良いんじゃないんですか?

屁理屈というけど、じゃあ屁理屈って言って否定するだけの何を知ってるの?何ができるの?

別に会社が使いやすいとか知ったこっちゃないし。面接で前もって言ってるから。それでも雇って頂けたのはすごい感謝してます。

俺はなるべく多くの人の考え方や仕事の基礎を学びたいから転職してるだけです。

それを否定するというのなら、否定できるだけの物を書いてもらえますか?

No.29 10/05/07 18:35
お礼

>> 27 もう規模からしてグローバルになっちゃってるから、全く違った価値観の異星人がやってくるとか、現代人の根本を覆すような新しい価値観がどこかで生ま… まぁ…愛国心や人に対する優しさがないって事がわかりました。

面白い意見ありがとうございます

No.30 10/05/07 18:43
通行人27 

人に対する優しさがないとはどこで判断されたのかな?💧

主さんは現代の日本に維新のようなことを起こしたいの?どこかを潰したいの?

No.31 10/05/07 19:52
お礼

潰したいとかじゃなくて変えたいんですよ

No.32 10/05/07 20:11
通行人 ( ♂ lYToc )

ここで人の意見聞くより、率先して変えればいいんじゃねぇの?あなた2.26事件知ってる?あれは軍隊だったけどね、まぁ、ここで吠えてるより、行動で示せよ?どうせ口先だけだろうから…

No.33 10/05/07 20:13
通行人23 

主さんは日本をどうよくしたいんですか?
今よりも日本をよくする方法はいくらでもあると思います。ただし、目指すところが違えば全く違いますし、誰にでも出来るわけではないですよ。
冗談ぬきで総理大臣になるのもテロを起こすのも手段のうちの一つだと思いますが、その手段とったからと言ってかならず理想になるとは限らないです。
理想を決めて、必死で努力して、それを極めたときに初めて結果が分かるんです。
こうすれば日本が良くなる、何て都合のいい答えがあるわけないじゃないですか。そんなものあればみんなやってます。

というかはっきりとした答えなんて学校でしか教えてくれませんよ。
何度も転職されて人生経験の豊富な主さんならよくご存知なのではないですか?

No.34 10/05/07 20:29
お礼

>> 33 誠に有り難いご意見ありがとうございます。

というか他の人とのやりとりにもあるように何をどうしたら維新になるのかを聞きたいのですが…

No.35 10/05/07 20:34
お礼

>> 32 ここで人の意見聞くより、率先して変えればいいんじゃねぇの?あなた2.26事件知ってる?あれは軍隊だったけどね、まぁ、ここで吠えてるより、行動… 32さん

いや、だから行動に移す前に何をどうしたらいいかを聞いてるんですけど、その答えが出て来ないので困ってます…。

口だけと言われても着地点がどこか知らないのに行動しても迷走して終わりなので、とりあえずは着地点の維新の達成条件を教えてもらえますか?

No.36 10/05/07 20:58
通行人 ( RxqnCd )

結果も過程も決められてないんですね。
口先だけと言われても仕方ないと思いますが。
どちらかでも決めてからスレをたてられたらいかがでしょう?

No.37 10/05/07 21:08
お礼

いや、だから着地点が決まらないとプロセスも何もないと思いますが…

着地点(目標)が分からないのにプロセスを組めとはむちゃくちゃ言いますね。

No.38 10/05/08 17:37
通行人38 

何人かの方が出された『総理大臣になる』という 着地点では駄目なんですか❓

No.39 10/05/09 05:41
お礼

本気で変えたいなら選挙で成れと言われてもそんなに時間をかけられないと思っています。
失礼ですが、ここ最近ハローワーク等の職業紹介所に行かれた事はございますか?
それは何故かを最近、実際にあったことの一例を挙げて説明します。
今、求人活動を死ぬ気でやってる方の大半が“遺憾ながら不採用とさせて頂きます”と断られているし、結局関係者の話を後々聞いたら誰一人採用しなかったそうです。
しかも学歴や年齢・経験不問・再応募可なのにです。
確かに、その時は欲しい人材がいなかったかも知れませんが、次はもっと欲しい人材を明確に記載するのが当然ではないでしょうか?
全てがそうとは言いませんが、“求人募集をしている活発な会社”というアピールの為だけに求人を出してる会社が多いです。
理由は分かり易い所では銀行から金を借り易くするのと、取引先に不安にさせないなどがあります。
面接を受ける人は履歴書・証明写真・交通費などに必要で大切な金をかけて必死に臨んでいます。
だからと言って全員は無理ですが、募集を出してる以上は最低1人を採用することはできるはずです。
そういう現状を早く変えたいと思っています。

No.40 10/05/09 06:21
通行人40 ( 20代 ♀ )

龍馬が藩の枠を超えて、日本という概念で物事を考えたように、地球規模で考えて、温暖化や核兵器撲滅に取り組んでください🙇

米軍基地完全撤廃をマニュフェストに掲げて無党派で出馬してください。

よろしくお願いします

No.41 10/05/09 07:05
通行人41 ( 30代 ♂ )

なんだ?このスレは?

犯罪予告か?

それとも釣りか?

No.42 10/05/09 11:53
お礼

>> 41 どう取ろうと自由ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧