注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

返品すればよかったかな⤵

回答15 + お礼3 HIT数 3258 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/05/11 19:46(更新日時)

先ほどスーパーに買い物に行きました。「本日限り」の安売りに引かれ、マヨネーズを買いました。普段より80円くらい安かったし、ストックしておけるしと思って。レジで会計をすると、普段通りの値段。会計後、売り場に戻り店員さんに尋ねました。「あの~この値段じゃないんですか?」すると、「あっコレ今日の売り出しじゃないです。すみませんねぇ」と値札を剥がして行ってしまいました。絶対今日買わないといけないものじゃなかったし、返品しようかとも思ったけど…そのまま帰ってきました。でもなんだかモヤモヤ。皆さんならスッキリ諦められますか?せっかく安売りの日に買い物にいった意味がないような気がして…。

No.1318856 10/05/11 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/11 12:13
通行人1 ( 20代 ♂ )

諦める=値札詐称許す

No.2 10/05/11 12:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

ちょっと怒り気味で言ったら表示していた価格によくなりますよね😅
例え10円でも主婦からしたらモヤモヤしますよね⤵自分の間違いなら(違うポップを見ていたとか)諦めるけど店側の間違いなら返金か返品か表示価格にするか必ずしますよ😅
対応しない店は二度と行きませんって言ってやったらいいし😁

No.3 10/05/11 12:17
通行人3 

私も泣き寝入りタイプです😢
先日とある商店で飲料を買ったら賞味期限が半年もすぎてました(しかも味が変でわかりました😲)。面倒なので諦めましたよ💧

No.4 10/05/11 12:37
通行人4 ( ♀ )

レジで聞けば良かったのに。で、買いたくないなら、返せばすむこと。

No.5 10/05/11 12:48
通行人5 ( ♀ )

値下げした価格だと思った買ったんですけど?って店員に言うと意外と値下げの価格で売ってくれるんですけどね。まぁ、あって困る物じゃないんだし返品しなくてもいいんじゃないですか?

No.6 10/05/11 12:49
お礼

皆さんありがとうございます。レジを通した時は、私の見間違えだったかなぁと思ったので、売り場に戻って値札を確認したんです。今思えば、もう少し強く言えばよかったかなと思います。臨月の妊婦なので、早く帰りたい気持ちもあって…。今回は諦めます。

No.7 10/05/11 13:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

そのレジの方の対応ありえないですね😥
うちの店だったら、それは200%店側のミスなので、表示価格通りで販売します。
もし又同じような事があれば、その時は迷う事なく返品しちゃって下さいね‼主さんの考えは全く間違ってないです。

No.8 10/05/11 13:11
通行人8 ( 40代 ♀ )

家に帰って気がついたなら諦めますが、その場でわかったなら即返品


文句の一つも言いつつ

No.9 10/05/11 13:22
通行人9 ( 30代 ♀ )

私は気にしないかも😱
ま、いっかって思っちゃう。

No.10 10/05/11 13:34
通行人10 ( ♀ )

同じ電池なのに値段が安いのでレジを打つ前に聞いたら、その値段は、終わっていたのですが、お店側のミスなので安いままレジを打ってくれましたよ。
半額のを買った時に通常の値段になっていたのを家に着いてからレシートを見てから気付いたので、お店に間違いを指摘したら家に払い過ぎたお金と菓子折りを上司の人が持って来たお店もあります。
お店側も間違いがしょっちゅうありますので、私は、はっきりと指摘しますので妹から磯野キリ見たいと笑われます。

No.11 10/05/11 14:20
通行人11 ( ♀ )

ひどい店ですね!

私も店で働いていますが、こちらの手違いで実際より安い値札をつけていた場合は、お客様に謝罪して
値札通りの安いほうの
値段で打ち直しますよ!


もしも、私なら『安いと思って買ったけど、違うならいりません』と返品します。

No.12 10/05/11 15:35
通行人 ( 30代 ♀ ops3w )

いやー;そりゃモヤモヤイライラしますね~。別に諦めても少しの事なんだけど…気持ちが(>_<)納得いかないって言うか…私なら理由そのまま言って返品します↓

No.13 10/05/11 17:24
お礼

皆さんありがとうございます。たった80円なんですけどね⤵こんなにモヤモヤするとは思いませんでした⤵やっぱり返品すればよかったかな😚今度からは何かあったら返品しようとおもいます😂

No.14 10/05/11 18:06
悩める人14 ( 20代 ♀ )

売り場の店員は主さんがマヨネーズ買ったこと知りませんよね❓
それならすぐに剥がしちゃいますよ💦

空いてるレジで確認してもらえば、返品できますし、返金も可能かと思います💡

No.15 10/05/11 18:46
通行人15 

私なら文句いいます。確かに80円位ならまだ許せるかもしれませんが、腹は立ちますね。詐欺紛いですよ。

私もこの前詐欺な買い物しました。ちゃんと返品してお金は返りましたが絶対向こう側のミスなのに態度悪くて二度とあの店にはいかないです。

今までいろいろな買い物経験してるのに、あんな詐欺紛いなトラブルははじめてでしたから。

No.16 10/05/11 18:47
お礼

>> 14 売り場の店員は主さんがマヨネーズ買ったこと知りませんよね❓ それならすぐに剥がしちゃいますよ💦 空いてるレジで確認してもらえば、返品できま… 14さん✨私は会計後、売り場に戻ってレシートを見せて言ったんです。「この値段で打たれてるんですけど」って。

No.17 10/05/11 19:33
通行人17 ( 30代 ♀ )

同じ物を二回打たれたことありました。家に帰り商品もしまった後で気づきました。前にも同じ事があったので電話をして再発防止のクレームを入れたらお金を返してくれました。
電話でクレーム入れてもいいと思いますよ。

No.18 10/05/11 19:46
通行人18 

その場合は店のミスなので80円返してもらえますよ。店によってかもしれませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧