嫌いな先生の授業

回答4 + お礼3 HIT数 1833 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/05/12 17:09(更新日時)

こんにちは。私は今、高校1年生で、ものすごく現代文の授業が嫌です。その授業の先生は、私達の学年主任なのですが、まず授業では敬語を使いません。常に上から目線で、指した生徒が答えられずにいると「どこを見てるんだよ」「だーから、~~だって聞いてんだよ」と、すぐにキレ口調になります。更には生徒に「お前、特化?一般?(※入試の種類です)」と皆の前で意味もないことを聞いたりしてきます。
こういう教師は、日本中にいくらでもいると思いますが、いつも私はその授業が始まると、すごく泣きたくなります。ストレスの原因にもなっているので、黙って授業を受けていると、悔しくなります。
何か先生をどうにかする方法はないでしょうか…。

No.1319568 10/05/12 07:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/12 08:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

どうにかって具体的には?

No.2 10/05/12 08:11
ギャンブラー ( 30代 ♂ gmnlCd )

その先生の言葉の悪さを録音して新聞社にでも送ればクビになるよ😁

今は言葉の暴力も罪になるからね😁ワラ

No.3 10/05/12 09:29
通行人3 

主さんは現代文そのものは好きなんでしょうか。先生には期待できないのが残念です。

担当の先生はパワハラ該当みたいだけど父兄とかがいると、にこやかに対応するズルい感じがします。

先生をどうにかと言うより主さんと同じストレスを抱えている人もたくさんいると思うから先生の嫌みは気にしない努力をした方が良いと思います。

主さんのクラスの担任でなくて良かったです。

主さんはそんな大人にならないでね✨

No.4 10/05/12 09:55
通行人4 ( 30代 ♀ )

むかつく先生ですね

けど私の時代の時はそんな先生ざらにいました
敬語使う先生なんてあんまりいなかったかな😥

先生が生徒に敬語使う方が私個人的には違和感ですけど…

とりあえずその先生の標的にされないよう、先生をあなたがうまく扱いましょうよ😃
そういうやつはおだてりゃいいのです。
三年間なんてあっという間です。
勉学頑張ってその先生を反面教師にして頑張って下さいね😊

No.5 10/05/12 17:03
お礼

ありがとうございました。確かに、3年間があっという間であることは、中学を卒業した時に痛感しました><。めげずに頑張りたいと思います。

No.6 10/05/12 17:05
お礼

ありがとうございます。親にも「気にするな」と言われました。深く入り込んで泣いたりせず、気にしないようにします!!

No.7 10/05/12 17:09
お礼

ありがとうございます。そうなんですか😥でも、もうしばらくは我慢して気にしないようにします。それでも先生の指導の仕方に我慢できなかったら、その手も使ってみます。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧