浮気、本気…

回答50 + お礼9 HIT数 4408 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/05/23 12:54(更新日時)

夫婦イロイロありますが、私は2月、浮気をしました。
旦那は許して離婚したくないと言ってます。

私は浮気相手に本気になりました。
私は女の部分が強いです…。

私が親権を取りたいと言うのはおかしいですか?

女でもありますが、母親でもあります。

母親の気持ちを捨てたことは当たり前ですがありません。

だから引き取りたいと思うと思うんですが…。

3ヶ月程、旦那とイロイロ話し、揉め、離婚に向けて行動してきましたが、旦那もあらゆる手を使って私を詮索してきました…。
精神的に疲れてきました…。

考え直し、やり直す事になりましたが、やっぱり彼が好きなんだと思います。
切るとか、さよならとか考えられません…

やっぱりこんな母親は子供を手放さなければダメですか?

親権は難しいですか?

同じような方いらっしゃいますか?

みなさんの意見お願いします。

No.1328589 10/05/23 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/23 09:51
通行人1 

主さんが、母親などというのは、厚かまし過ぎです。ただの女としてなら生きていけるでしょう。いずれ、浮気相手からも棄てられると思いますけど。子供はかわいそうなので、旦那さんが引き取る方がいいと思います。

No.2 10/05/23 09:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

違ったらごめんなさい…昨日も同じようなスレ立ててましたよね?

何度立てても主さんの思うようなレスは届かないですよ。

失礼しました。

No.3 10/05/23 10:00
通行人3 ( ♀ )

女でもあるが 母親でもある⁉⁉


よくもそんなことが言えるね💢

既婚者でありながら他の男と関係持っておきながら

でいて 母親面ですか⁉💢


あなたね 旦那はもちろんのこと子供をなんて思ってるのかな⁉


女として生きたけりゃ 女として生きればいい💢

女として生きるのに子供は邪魔になるのでは⁉⁉


子供は連れて行かないでほしい

No.4 10/05/23 10:08
お礼

母親になったら恋愛しちゃいけないのですか?
もちろん、結婚してたらダメかもしれないですが、母親でもあり、女でもあるから再婚などする人がいるんじゃないんですか?

子供を邪魔だとは1度も思ったことありませんよ。

No.5 10/05/23 10:15
お助け人5 ( 20代 ♂ )

法律では『子育てには母性が不可欠。親権は女性に』です。
実際奥さんが浮気し、離婚するケースでも親権はとれますよ。
その際より確実にするため『DV・パワハラ』など理由付けをし有利に調停を進めます。

No.6 10/05/23 10:19
通行人6 ( 20代 ♀ )

母親になっても恋していいですよ。
でも相手は旦那だけ。当たり前でしょ?
なんかこの言い方わがままな子供みたい。
母親になって恋したかったらどうぞ。旦那に恋すればいいじゃん。
裁判かけて親権争ったら?
あなたが浮気の離婚だから不利になるのは当たり前ですよ。

No.7 10/05/23 10:20
通行人7 ( ♂ )

このサイトの人は完璧主義なのか 綺麗事が好きなのか 不倫話しには目くじらを立てて攻撃してきます バカみたいにね☝ あなたにお勧めは場を変えた方がいいですよ あなたの言っている事は常識ではないにしろ人間感情からすれば分からない話しでもないですから

No.8 10/05/23 10:25
通行人1 


親権は取れないと思いますが、仮に取れたとして、不倫相手は、主さんに愛情があっても、子供に同じだけの愛情をくれるでしょうか?再婚の例を挙げてますが、義父の虐待の例もたくさんありますよ。母性という意味では、旦那さんが引き取り再婚した方が、子供のためだと思いますよ。

No.9 10/05/23 10:30
通行人9 ( 30代 ♀ )

何故、結婚をした❓
何年の結婚生活❓
何を我慢したの❓

男に逃げたと思われるのは、仕方ないかと😒

きっと、子供は、邪魔だと思う時が少なからずあると思う。

母親、父親役、主婦、大黒柱、現実、厳しいですよ💦

再婚など考えず、先ず、子供との生活がみえたら、恋愛してもいいと思います。
夫婦の形は人それぞれですから、一概に不倫がいけないと思わないけど😉

主さんの人生に幸あれ✨

No.10 10/05/23 10:34
お礼

女が再婚しようと、男が再婚しようと、再婚相手が虐待をするのは同じだと思います。

母である、父親である人が子供を守らなきゃいけないですし、あたししか子供を守れません。
うん…

批判する人は、夫婦うまくいってるのか、独身の人か…
完璧主義なんでしょうね。

No.11 10/05/23 10:35
通行人11 ( 20代 ♀ )

じゃあさ、子供が貴方の不倫相手を嫌がれば?拒否したら諦められる?女より母親取れますか?

No.12 10/05/23 10:35
通行人12 ( 20代 ♀ )

彼としては子供連れて来られても..て言うのが本音じゃないかな。

彼と一緒になったとして、彼は子供の父親になれる?主さんとの間に実子が出来たら差別しない?

彼に嫌われたくなくて、虐待を容認していたなんて事件も多くあるから、自分の感情で動くあなたに子供守って生きていけるのかな。

母親が女になったら、どこかで母親よりも女を優先するからみんなキツイ事言うんだと思います。

No.13 10/05/23 10:36
通行人13 ( 40代 ♀ )

仮に子供さんの親権を持ったとしても どうするんですか? 子供さんを 引き取り 彼と交際を続け 将来的には いっしょになるつもりで いるんですか? 失礼ですが 彼は 主さんと子供さん 丸ごと面倒見てくれるつもりなんでしょうか? 自分の気持ちばかりで 突っ走ると 後から路頭に迷う事にもなりかねませんよ。 子供を引き取るなら 女の部分は 控えて 子供さんの幸せを一番に 考えないといけないんですよ。 分かってらっしゃいます⁉ なんか 今の(女として浮かれてる)主さんのスレからは 母性は 感じません。 ただ 旦那さんに対しての 意地にしか 見えません。 子供は親の都合で やったり とったりものじゃないんですよ。 子供さんの事を一番に考えられないなら 親権は とらない方が 主さんのためにも 子供さんのためにもいいと おもいます。 女として 裸一貫 彼に 飛び込んだらいかがですか

No.14 10/05/23 10:42
通行人14 ( ♀ )

主さんが女になってしまってるから批判あると思います😔
逆ぎれは駄目ですよ😥
彼がどう思ってるか主さんのレスからは分からないんです💧
彼はなんと言われてるのですか💦
親権は取れないと思いますよ💧
主さんが不貞行為をしたんですから😔

No.15 10/05/23 10:45
通行人15 ( ♀ )

母親の気持ちのある人はそもそも浮気なんてしません。
子供の言動、成長に一喜一憂で男にうつつを抜かしてる暇はありませんから。

母親でも恋がしたいのならまず離婚をしてフリーになってからいくらでも恋愛すればいいと思う。
順番を間違えると取り返しのつかない事も人生の中にはありますよ。

主さんの今の恋愛が本気なら、これなら離婚してもいいと旦那さんが言うくらいの慰謝料を支払って親権は裁判で争ってみてはどうですか?

公の場で平等で正確な結果が出ると思うのでそれに従うしかないですよね。

主さんが本気と言うのなら、その本気を行動で表しましょう。

No.16 10/05/23 10:49
匿名 ( ♀ ktBnCd )

1番さんキツイ性格だね⤵ 男が再婚して義母と暮らすより、女が再婚して義父と暮らしたほうが 絶対うまくいくと思うよ?
だって 子供は女が生んだんだもん! 子供にとって絶対母親は必要だよ!!

主さん、子供は手放したら後悔しますよ!!
でもその前に彼氏は引き取ってもいいと言ってるの?

No.17 10/05/23 10:54
通行人17 

こんにちは。
わたしは、主さんの気持ち、理解できます。

ほかの男性を好きになったから母性がない・・
違うと思います。

主さんが離婚する事にいまの彼は賛成していますか?
離婚後の話しをしていますか?

No.18 10/05/23 11:01
通行人1 

16番さん、キツクないですよ。主さんは、ここに相談にきてるんですよね?それなのに、あなたのように甘い事ばかりでは、主さんがここにくる意味はないと思いますよ。現実は現実として受け止めないと、子供が可哀相です。書き込みから主さんに母性のかけらでも感じられれば、ここまでは言いませんけど。

No.19 10/05/23 11:04
通行人19 ( ♀ )

確かにここはあなたに向いていないかもしれません。気持ちは分かりますが、順番間違えましたね。ただ今のご主人が子供も家庭も大事に思ってそれだけのことを今までしてきてもらっているなら、すごくもったいない気がしますが。
ここのスレでもわかるように世の中にはだらしのない男が多いようですから…。

No.20 10/05/23 11:07
匿名 ( ♀ ktBnCd )

1番さん 主さんに母性のかけらもない
って何故そう思うの???主さんは 母親の気持ちを忘れたことはない!と言ってるじゃないですか?
引き取りたい!と言ってるじゃないですか?

No.21 10/05/23 11:09
通行人21 

私も同じ状況になったことあるけど、好きって気持ちは時間が経てば消えてきますよ。恋は盲目っていいますけど、そんな自分になりたくなかったからたえました。今は旦那と別れなくてよかったと思えます。
不倫相手を選べば、乗り越えてく事がふえます。
子供の心の問題。
母が不倫して離婚して新しい父親。新しい父親がいい人でなければ、子供は母をせめます。不倫の意味がわかるような年頃になれば、あなたの事を「気持ち悪い」と思う場合もあります。結婚してるのに違う男とセックスしたりなど考えると思いますよ?
今の一時的な感情を我慢して普通だけど家族みんな揃ってて幸せ。をとるか、結婚生活してみなきゃわからない相手と悩みを増やし疲れる生活どっちとりますか?
相手とうまくいくとは限りませんからね。

私はそんな母を気持ち悪いと見てしまいます。
子供が大きくなればつらい思いをすると思いますよ。主さんも子供も。

No.22 10/05/23 11:12
お礼

彼は、あたしが結婚して子供がいるのももちろん知っています。
離婚など求めてきたりしないです。
ただ、何で結婚したの…結婚してなければな…と言っています。
旦那にばれて、彼に言った時は、あたしと子供の将来考えてちゃんと決めなって言ってくれました。

彼は、先の事はわからないから、あたしと関係をもったそうです。
子供がいてもかまわないそうです。

むしろ子供が大好きで、道で子供を見るとかわいいと言ってる顔がホントに子供好きなんだなって思えます。

一緒にいても、子供の話しを楽しそうに聞くし、写メとか見たがります。

あたしは今彼と一緒になることは正直ないです。
やっぱ子供がいるからもっと彼を見極めないといけないと思うし。
もし一緒になっても、子供を産むなら、下の子がある程度大きくなってからじゃないとって思います。

だからそれを彼が理解してくれないと無理だと思います。

旦那は子育てをしてませんでしたし、夫婦破綻してからは子供に精神的虐待をしました。

だからこそ離婚がより深まりました。

旦那の違法行為や、行動が恐ろしいです…。

No.23 10/05/23 11:18
通行人23 ( ♀ )

子供の事を大事に思うなら、浮気なんてしない。
浮気って軽い言葉に感じるから、不貞と書いておこう。

メス丸出しで男の尻追っかける母親より、父親に育てられる方がマシかも。
子供は大きくなったら気づきますよ。

主さんは養育費や手当が欲しくて子供を引き取りたいのかな?
子供が不貞の相手を嫌ったら、別れられますか?
主さんは子供の事を考えずに不貞したんだから、子供を簡単に捨てそうです。

No.24 10/05/23 11:19
通行人24 ( ♀ )

7番さんの意見に同感!
浮気や不倫に過剰すぎ
相談の解答になってないものばかり😄

主さん1度しかない人生後悔しないでほしいと思います
お子さんの事は大事に思っていらっしゃるようなので、親権のお話はご主人とじっくり相談されてみて下さい。

No.25 10/05/23 11:19
☆ ( 20代 ♀ jasZw )

恋愛って自由だと思う。

だけど人を傷つけるのは自由じゃないよ。

子供がパパが好きなら手放さなきゃならないと思うな。我が儘と素直は違う。

今の主さんの気持ちは素直じゃなく我が儘だと思うよ。 まずは旦那にひたすら謝って離婚を頼慰謝料を支払う。それがまず自分が相手を傷つけた責任を取る行動をし、それから素直に生きる事が出来るんだよ。離婚し再婚する方は皆責任は取ってるよ。

No.26 10/05/23 11:20
匿名 ( ♀ ktBnCd )

再です!お礼を読んで、子供のことを一番に考えたら まず離婚してあなが引き取るのが望ましいかと思いますよ。
彼とのことも まだ一緒になるとかは考えてないようなので、 とりあえず 旦那から離れて、あなたと子供の生活の基盤ができてからの話になるよね?

No.27 10/05/23 11:22
通行人23 ( ♀ )

旦那が子供に精神的虐待してるのに、お母さんは不貞か…

不貞したこと正当化しようとしてるし


子供さんが可愛そうだわ
最低な両親持って

No.28 10/05/23 11:23
通行人19 ( ♀ )

お礼見ました。
そうですね、彼をもっと長い目で見極めなければいけません。
いずれにせよお母さんは子供にとって太陽でなければいけません。いつも笑顔で元気よく。辛いときでも明るく振る舞い、いつも子供の味方になってあげてください。

No.29 10/05/23 11:25
通行人29 ( ♀ )

その男、究極の無責任だな。

既婚者に手を出す時に「先のことは分からないから」
分からん訳ないだろ。バレれば相手によっては親も巻き込んだ泥沼。

いざバレたと知ると「自分が決めな」
なぜ他人ごとみたいな言い方をするのか。男も同罪だろうが。
自分には直接火の粉が降りかかる事はないと楽観視しているから、離婚にまつわる苦労は女に任せて、独り身になってから表に出ればいい。という狡さしか見えないが。

旦那があなたと話がしたいと言っている、と言ってみな。どう逃げるか楽しみだ。

No.30 10/05/23 11:29
通行人30 ( ♀ )

27番さんに同感。
旦那が子供に精神的虐待してる時に主は、彼氏作る余裕あるんだ??
自分を全部正当化すんなよ!
別にね、母親が恋愛すんなとは言わないけど、順序が違う。
本当に子供の事を考えたら離婚してから全部終わってからだろが。
まぁこの主に何を言った所で聞きもせず答えは決まってるようだから、もう好きにすれば?

No.31 10/05/23 11:33
通行人31 ( 40代 ♂ )

アホ 質問アホ回答も 沢山だわ 一番の 子供の 考え方は 尊重なしだ。

No.32 10/05/23 11:33
通行人1 

20番さん、母親の気持ちを忘れたことはない。子供を引き取りたい。ってのが母性?ただの主さんの気持ちと、希望じゃない?結論としたら、女を忘れられないって事は、また次があるって事かな。解答じゃなく、回答としての感想。

No.33 10/05/23 11:33
通行人14 ( ♀ )

お礼読ませていただきました。
何て言うか旦那さんに身震いしたのは私だけでしょうか。
なかなかいい言葉が見つかりません😔
子供さんの心が心配です😢
彼の事はもう少し見極められて子供さんと主さんで生きていってほしいです😔
ごめんなさい本当に気のきいた言葉が見つかりません。

No.34 10/05/23 11:36
通行人6 ( 20代 ♀ )

旦那が精神的虐待?
ならばあなたもしてるじゃん。
旦那がいるにも関わらず子供と旦那を裏切り浮気。
これこそが子供に対しての精神的虐待じゃない?
あなたもしてますよ

No.35 10/05/23 11:38
通行人35 ( 40代 ♀ )

まずは不貞した責任を果たしましょうよ。

その後、子供の親権について話し合いをしたらどうですか昉

No.36 10/05/23 11:44
お礼

浮気してからですかね、言葉の精神的虐待は。

浮気する前までは、無視したり放置したりしてました。
浮気する前も子供の前であたしへのDV。

浮気をしたのはいけないと思います。

子供はやっぱりパパが嫌いです。
だからあたしが見ていきたい。
夫婦問題はあたしがいけないと思いますが、親権になるとやっぱりあたしが育てるべきだと思います。


うん…

好きですが、今すぐ一緒になりたいとか、彼の子供がほしいとかそんなんじゃなく、彼にはそこまで求めてません。
独身だし、気持ちはわかりませんが、あたしは自分の気持ちが強いんですかね、離婚して彼がいなくなっても後悔はしません。

No.37 10/05/23 11:51
通行人35 ( 40代 ♀ )

再ですが、たとえ夫婦破綻していても…離婚してないのに、浮気(不貞行為)は、主さんいけない事ですよ瀅浮気と言うより、不倫ですか。

育児をしないって…昉
うちの旦那も、ほとんどしませんよ。
仕事忙しいし、帰宅遅いし昉
協力したくても、出来ない旦那もいますから…昉

夫婦破綻と言っても、一緒に住んでるんだよね。

離婚するなら…慰謝料は覚悟するしかないかな。

お子さんが可哀想ですよね焏

No.38 10/05/23 11:51
お礼

ホント子供の心が心配です。
それで離婚が強くなりましたから。

正当化するわけじゃありませんが、あたしも浮気をし子供へある意味虐待なのかわかりませんが、旦那がした事は、子供へ直接不安にさせ傷つけズタズタにしました。
何度もしました。
一生忘れないでしょうし、今、旦那は子供にたいしてどう接していいかわからない状態でいます。
子供も接し方が変わってしまいました。

だからあたしが1人で育てたい。

今彼と切れたら、離婚したい誠意は伝わりますかね?

No.39 10/05/23 11:53
通行人39 ( 20代 ♀ )

っていうか女でいたいんでしょ~?
女でいる為には離婚するしかないんでしょ~?
子供から父親とりあげて平気なんでしょ?
子供の人生なんて考えてないんでしょ?
私さえよければそれでいいんでしょ?

だったらご主人にお任せした方がいいんじゃないの~?その方があなたも思う存分女でいれると思うんだけど…。
でもまぁ主さんも母親には変わりないわけだし、親権争う権利位あるんだしね。やってみればいいんじゃないの?結局はやったもん勝ちだしね。
でも親権とったなら責任持ってちゃんと幸せにしてあげようよ。ほんと、子供がどんな人生歩むのか、他人ながらそれだけが気がかり。
ほんと、最終的に施設行きとか間違ってもニュースに出る事なんてないようにね。

No.40 10/05/23 11:54
通行人40 ( 20代 ♀ )

主さんは良いよね、旦那にヒドイめにあわされても、彼って言う逃げ場があるんだから
でも、子供達に逃げ場はなく頼るべき母親は男に夢中💧
主さんが彼氏と会ってる時、誰に子供達をみてもらってるの?まさか、旦那?

No.41 10/05/23 12:01
通行人41 ( 30代 ♀ )

31さんに同意。ほんとアホ質問にアホ回答多すぎ。

浮気不倫に過剰し過ぎ?学生の恋愛じゃないだよ。一生一緒にいる覚悟で結婚して子どももいるんです。

精神的虐待旦那から自分だけ逃げて、何もかも後付けで物事を考える母親。子どもが哀れで仕方がない。

No.42 10/05/23 12:02
通行人35 ( 40代 ♀ )

度々すみません珵


お礼読みました。
旦那さん、お子さんの前でDVとか、あったようですが、夫婦でいろいろあった事はわかりますが…何故その様な時に、浮気なんかしたんですか昉
お子さんが傷ついてる時に貴女は何してるの。
しっかりして。
これからの事よく考えてね。

No.43 10/05/23 12:03
お礼

NO.39さん、それはないです。

だったら子供置いてとっくに出てってますよ。

No.44 10/05/23 12:05
通行人23 ( ♀ )

前スレから疑問でした。

不貞している間、お子さんは誰が見ているのでしょうか?
家事育児は一人でやっている主さんが、どうやって不貞できるんだろう?

答えて下さいよ。

No.45 10/05/23 12:06
お礼

彼と切って、離婚します。

旦那といるときっとまた子供に負担をかけてしまいます。

これが子供の為ですかね。

No.46 10/05/23 12:06
お助け人46 ( ♀ )

離婚できるなら離婚して、子供さん達と生活されては如何ですか?

子供が親の犠牲になるのも、親が子供の犠牲になるのもいけませんよ。

離婚すれば彼は離れていくでしょう、でも、いいではないですか?

彼は離婚のきっかけにはなったけど、伴侶にはなれない男ってことだから。

男から男へ渡り歩くのが女であることではありません。

まず、経済的自立を目指し子供さん達との生活を勝ちとってください。

No.47 10/05/23 12:08
お礼

保育園に行ってますから、送ってからお迎えまでの間。

No.48 10/05/23 12:08
匿名 ( ♀ ktBnCd )

1番さんは 女を捨てた人みたいなので、それはそれでいいと思いますよ!

主さん、 虐待する旦那さんに子供を預けるのは心配ですよね?
子供もパパが嫌いみたいだし、
彼氏のことはひとまずおいといて、 子供のために 旦那さんから離れてみようよ?
女1人で子供育てるのは大変だと思うけど、子供のために 頑張って!!

No.49 10/05/23 12:12
お礼

そうですね、彼と話します。
切ってから離婚します。

No.50 10/05/23 12:12
通行人35 ( 40代 ♀ )

通行人23さんが言われてるように、不倫されてる時、お子さんはどうしてますか
旦那さん仕事でいない時に彼と会うんですよね?
居るときに彼に会わないだろうし…昉
お子さん…幼稚園なら預り晗昉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧