容姿を指摘する人の心境って?

回答18 + お礼19 HIT数 7642 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/05/25 19:32(更新日時)

私は、生まれつき、二の腕が太いです。子どもの頃、体重は2学年下の平均で、二の腕以外のパーツは細かったです。成人してから一度、38kgになりましたが、二の腕だけは、華奢にはなりません。健気に、部分痩せエクササイズもいくつか試しましたが、部分的に細くするのは不可能だと痛感しました。美容整形費用もありません。仕方ないので、諦めて気持ちの切替だけしようと思うのですが、周囲の何の気ない指摘で、落ち込みます。キャミやノースリは着ませんが、Tシャツからチラッとのぞいた二の腕を指でツンツンとされ、「たくましいね」と悪気なく言われるのがたまりません!私は、人の容姿の欠点を指摘しないのに、どうして指摘されるんでしょう?挨拶代わり?太いと言っても、他のパーツとの割合が問題なだけで、決して驚くような二の腕じゃありません。「強いて言うなら」ぐらいの欠点をからかわれるのは、どうして?二の腕の指摘は、同じ人が何度も言う感じです。その人たちも決してモデル体型じゃなく、短足だったり、脚太だったりなので、ガツンと言い返してやると良いのでしょうか?気持ちの切替をしたいので、そっとしといて欲しいです。

No.1330064 10/05/24 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/24 23:01
通行人1 ( ♀ )

ん~そう言えるのって、主さんの容姿が悪くないと思ってるから言えるんですよ😺💦
本当にブスやデブで悩んでると思っていたら言えませんから
なので、そんな怒る必要は無いかもね😹

No.2 10/05/24 23:07
通行人2 ( ♀ )

そうそう、わかるわかる。そういう何気ない一言が傷つくんですよね。
いちいち、言わないで欲しいですよね。自分でも承知してる事なんだから💢

No.3 10/05/24 23:28
通行人3 

たぶん悪気は無いんだろうけど、言われた人が傷つくのがわからない人って、いるんですよ。
この人はそういう人なんだと思って、気にしない事です。
出来れば主さんが、言われる前に「この腕悩みのタネなんですよ~。細くするいい方法無いですかね?」って自分からサラッと言ってしまえば、案外もう言わなくなると思いますよ。

No.4 10/05/24 23:36
お礼

>> 1 ん~そう言えるのって、主さんの容姿が悪くないと思ってるから言えるんですよ😺💦 本当にブスやデブで悩んでると思っていたら言えませんから なので… 1さん、ありがとうございます。
私は、目鼻立ちも平凡で、誰かと誰かを、掛け合わせた顔。なので、二の腕が唯一のツッコミ所かも知れません。聞き流せれば良いのですが、なかなかできない性格です。披露宴など、特別なシーンで、ツッコミ入った時は、本当に嫌な気分になりました⤵

No.5 10/05/24 23:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

たぶん、深刻な太さなら冗談にも何も言えないから、そこまで気にする太さではないのだと思いますよ。

私も気にしてること言われることありますが、
『そこがチャームポイントです』といって笑いにするか、
『私、意外とデリケートなんで、案外傷ついちゃうんですよね(笑)』と悲壮感漂わせます。

No.6 10/05/24 23:38
お礼

>> 2 そうそう、わかるわかる。そういう何気ない一言が傷つくんですよね。 いちいち、言わないで欲しいですよね。自分でも承知してる事なんだから💢 2さん、ありがとうございます。
ほんと、おっしゃる通り‼自分が一番わかってるからって思います。そっとしておいて欲しいです。

No.7 10/05/24 23:42
通行人7 

主がそこまでコンプレックスをもっているなんて誰にも分からない。

No.8 10/05/24 23:45
お礼

>> 3 たぶん悪気は無いんだろうけど、言われた人が傷つくのがわからない人って、いるんですよ。 この人はそういう人なんだと思って、気にしない事です。 … 3さん、ありがとうございます。
そうですね‼指摘された後の、気持ちの切替え方法だけでなく、先手攻撃もいい方法ですね。

No.9 10/05/24 23:58
お礼

>> 5 たぶん、深刻な太さなら冗談にも何も言えないから、そこまで気にする太さではないのだと思いますよ。 私も気にしてること言われることありますが… 5さん、ありがとうございます。
そうですね。深刻な太さではないと思います。指摘され、「そんなに太い?」と落ち込んだ時に、指摘した人が「そんなに太くないし、気にしないで」と慰めたことがあります。じゃあ、なんで?初めから指摘しなきゃいいのに…と思いました。
私も、それとなく、反論してみます。

No.10 10/05/25 00:04
お礼

>> 7 主がそこまでコンプレックスをもっているなんて誰にも分からない。 7さん、ありがとうございます。
コンプレックスって、他者には簡単に見えないものでは?なので、人の気持ちを察することが大切だと思います。

No.11 10/05/25 00:10
通行人7 

察する…ね。

全てを察するのはムリ。主は全ての人を察してるのかな。

No.12 10/05/25 01:21
通行人12 ( ♂ )

俺もコンプレックスあるけど、男だから特に気にせず言われます⤵


傷つきますよね🍂


自分は言われると傷つく事を知ってるから、他人の体に関してもあまり発言しないけど、みんなはコンプレックスを指摘されて傷つく経験をあまりしてないから気持ちが分からないのかも😥

No.13 10/05/25 09:12
お礼

>> 11 察する…ね。 全てを察するのはムリ。主は全ての人を察してるのかな。 7さん、幼稚な屁理屈は、結構です。私は、容姿の欠点の指摘の話をしています。容姿は、目に見えるものです。他人にいちいち指摘されなくても、当の本人がわかっています。容姿の欠点を指摘され、嬉しい人っていますか?7さんは、生まれつきの欠点を指摘されて嬉しいですか?そんなこと、ちょっと考えたらわかることですよね。ストレス発散で、私につっかかっているなら、もうスルーしてくださいね。

No.14 10/05/25 09:23
お礼

>> 12 俺もコンプレックスあるけど、男だから特に気にせず言われます⤵ 傷つきますよね🍂 自分は言われると傷つく事を知ってるから、他人の体に関… 12さん、ありがとうございます。
辛い思いをされましたね。男性だからルックスの欠点を言っても大丈夫だなんてこと、絶対ないですよね‼言われたら男性だって、嫌な思いをします。

No.15 10/05/25 09:25
通行人15 ( ♀ )

今度言われたら、「でしょ~鍛えてるの!」と、一喝しては?私、気にしてるんだから‥とか言うよりいいと思います。私も気にしてる部分を指摘されたことあるけど、明るく返しますよ。指摘する人はたぶん軽い気持ちで言ってるんだと思いますけどね。

No.16 10/05/25 10:30
お礼

>> 15 15さん、ありがとうございます。
強気の一喝いいですね‼欠点言ってる側は、何の気なしに言ってるんで、言ったことを忘れ、また繰り返し言うんでしょうね💧一喝しとけば、一喝されたことを思い出し、もう言わなくなるかもですね。

No.17 10/05/25 11:07
通行人17 

主さん
傷ついてるのもイライラしてるのもわかりますがちょっと異常というか神経質過ぎませんか?
それに7さんは何も失礼な言い方してませんよ?幼稚なのはあなたじゃないですか?
そんなにムキにならずに一つの意見として捕らえる事は出来ないのですか?7さんに対してかなり失礼だと思ったのでレスしました

No.18 10/05/25 11:30
通行人18 ( ♂ )

他人の容姿をあまり良くない言い方をする時点でデリカシーはない人物と判断します。そういう奴に限って、指摘すると逆ギレしたりしますが。
鍛えてるの!が一番いい気がしますが、しつこく言われる場合のみ、あなたの足も立派ね~としっぺ返し作戦がいいかと。

No.19 10/05/25 12:23
通行人19 ( ♀ )

17さんに同じ。外見が完璧でも嫌われる人は何かと叩かれる。でも主さん強そうだから言われたらその都度倍にして言い返したら晗

No.20 10/05/25 12:43
お礼

>> 17 主さん 傷ついてるのもイライラしてるのもわかりますがちょっと異常というか神経質過ぎませんか? それに7さんは何も失礼な言い方してませんよ… 17さん、ありがとうございます。
17さんの、私が神経質過ぎるって考えは、一つの意見だなと思います。

No.21 10/05/25 12:55
お礼

>> 18 他人の容姿をあまり良くない言い方をする時点でデリカシーはない人物と判断します。そういう奴に限って、指摘すると逆ギレしたりしますが。 鍛えてる… 18さん、ありがとうございます。
そうですね、色々な対応がありますね。私に、繰り返し言う人は、親戚とか、昔からの知り合いです。長い付き合いの人たちが多いので、どんな対処がいいのかなぁと思います。容姿のこと、からかわれるのは、若いうちだけと推測して我慢してきましたが、この年齢になってもまだ言われ💧いつまで続くのかと憂鬱になります。

No.22 10/05/25 13:05
お礼

>> 19 17さんに同じ。外見が完璧でも嫌われる人は何かと叩かれる。でも主さん強そうだから言われたらその都度倍にして言い返したら晗 19さん、私も嫌われ者だから、何かと叩かれると?確かに人気者ではないと思いますが、繰り返し欠点をついてくる人達は、長年の付き合いの人達がほとんどです。むしろ、普段、私に好意的な人達ですが…。私が嫌いならば、とっくに付き合いが終わってます。

No.23 10/05/25 13:14
通行人7 

気にし過ぎ。

二の腕は主にとったらコンプレックス。周りの人全てにそれを察して分かって欲しいというのがムリ。しかも周りの人がそこまで悪いことと思わないから言うだけです。

主も私も何気ない言葉で人を傷つけてるんです。

主自身を否定したつもりはありません。 もうレスはしません。

No.24 10/05/25 14:11
通行人24 ( 20代 ♀ )

かわいくて言ってるのでは?
わたしも、ほっぺたがふっくらしてるので「シリコン」おしりも、もっとふっくらしてるので「アヒル」とか毎日言われますけど😄⤴
憎くて言ってるわけではなくて、愛情があって、というか仲良しの印です✋
わたしも、足が短い人のことを、「短ちゃん」って読んでるし、腕が太い友達は「モモンガ」って言って、つり革代わりにつかまってました✌

No.25 10/05/25 14:26
お礼

>> 23 気にし過ぎ。 二の腕は主にとったらコンプレックス。周りの人全てにそれを察して分かって欲しいというのがムリ。しかも周りの人がそこまで悪いこと… 7さん、何度もありがとうございます。
他人のコンプレックスは、わかりません。私が言いたいのは、他人のコンプレックスが何かを察するのことが可能か不可能かではありません。容姿の指摘は、されて嬉しくないのは、容易に推測できるだろうってことです。
二の腕をとやかく言われるのは、若いうちだけと我慢してましたが、二の腕ネタは、毎年恒例となりました。他のパーツとの割合なので、痩せていても太っていても言われます。美容整形費用もないので、悩まないように気持ちを切替えていきたいのですが、毎度毎度二の腕のことを持ちだされたら、前向きな気持ちもくじかれます。

No.26 10/05/25 14:40
お礼

>> 24 かわいくて言ってるのでは? わたしも、ほっぺたがふっくらしてるので「シリコン」おしりも、もっとふっくらしてるので「アヒル」とか毎日言われます… 24さん、ありがとうございます。
現在、36歳。この歳になっても言われ続けたら、憂鬱になります💧二の腕が太いのは、遺伝なんですが、親戚のおばさんに、「嫌なとこだけ似たね~」と、同情込め言われた時は、私って可哀相な存在なのか、と思いました。おばさんは、私を可愛がってくれる人だし、憎しみないのは明らかですが、落ち込みます⤵

No.27 10/05/25 14:52
通行人27 

余程からかってしゃれにならないような容姿なら
他の人も主に言えないし
言わないでしょう。
主も『察してくれ』ではなくて
『私昔から二の腕がコンプレックスなの』と話した事はありますか?

そうでもなければ察するのはエスパーじゃない限り
難しいですよ。
主も他の人に察して話をしたりしている事も
その人にしてみたら
『あの人って』と言われてるかもしれませんよ。

でもそんなピリピリして
生活していたら誰とも付き合えませんよ。主も
もう少し見方を変えたり
してみた方が

自分が楽になると思いますよ。

No.28 10/05/25 16:45
通行人28 ( ♂ )

不特定多数から言われてないのなら、否定レスに噛み付いたりしてないで、直接本人に言ってきなよ

主よりもっと痛烈なこと言われ続けて、心に大きな傷を負い、生きる気力を失ったり、自殺してしまう人は実際いてるから、言う側の人間を肯定はしない

けど、はっきり言って今回のは日常茶飯事で飛び交ってるレベルの話で、何を今更愚痴ってんの💧

主の子供が学校で言われてるっていうなら話もわかるが…

主が人より傷つきやすいのなら、主は言われる側の痛みを知ってるのだから、今まで通り人に言わなければいいし、心なく言う相手には直接主の意見をぶつけたらいいだけの話では?
相手は身近な親しい人で、子供でもないのだから、一度真剣に言えばわかってくれるだろ?

No.29 10/05/25 17:01
通行人29 ( ♀ )

わかります💧
デリカシーないですよね私は耳が尖ってるので、あだ名が『エルフ』
言う方はシャレで済ませてしまうけど、言われる方は悲しいですよね😢

No.30 10/05/25 17:27
通行人30 

ひとつの解決策として自分自身の二の腕を好きになって
「たくましくてセクシーでしょ」って自慢してみたらどうかなみんな突っ込みがいが無くなって大人しくなるかも…✌

No.31 10/05/25 17:32
通行人31 

主さんは大人気ないと思います。身近な仲のよい友人たちに言われるのは普通ですよ😨どなたかのレスにもありましたが飛び交いますよね…。

明らかにコンプレックスだなんて自分がわかりきってたとしても他の人が分かるわけがないです。自意識過剰ではないですか。

No.32 10/05/25 17:59
お礼

>> 27 余程からかってしゃれにならないような容姿なら 他の人も主に言えないし 言わないでしょう。 主も『察してくれ』ではなくて 『私昔から二の腕がコ… 27さん、ありがとうございます。
何度も言ってますが、何も言わなくともコンプレックスに気づいてくれとは言ってません。「二の腕、たくましいね」「二の腕、太いね」こういう言葉をかけられたら、一般女性なら、嫌な思いをするって、容易に推測できるって話をしています。
もちろん、早く楽になりたいです。
幸い、ここ2、3年で出会い親しくなった人達に、そういう人がいないので、人間関係を変えてくのもいいかと考えてます。

No.33 10/05/25 18:05
お礼

>> 28 不特定多数から言われてないのなら、否定レスに噛み付いたりしてないで、直接本人に言ってきなよ 主よりもっと痛烈なこと言われ続けて、心に大きな… 28さん、ありがとうございます。
もちろんです。今度また誰かに言われたら、必ず相手に自分の気持ち伝えますよ。その伝え方については、今回、たくさんの方に、アドバイスいただいたので参考にするつもりです。

No.34 10/05/25 18:08
お礼

>> 29 わかります💧 デリカシーないですよね私は耳が尖ってるので、あだ名が『エルフ』 言う方はシャレで済ませてしまうけど、言われる方は悲しいですよね… 29さん、ありがとうございます。
「エルフ」ですか。言った方は、軽い冗談なんでしょうね。言われた方は、なかなか忘れられないし、悲しい気持ちになりますね。

No.35 10/05/25 18:11
お礼

>> 30 ひとつの解決策として自分自身の二の腕を好きになって 「たくましくてセクシーでしょ」って自慢してみたらどうかなみんな突っ込みがいが無くなって大… 30さん、ありがとうございます。
自慢で攻めてみる、面白いです。ツッコミ所がなくなりますよね✌

No.36 10/05/25 19:10
お礼

>> 31 主さんは大人気ないと思います。身近な仲のよい友人たちに言われるのは普通ですよ😨どなたかのレスにもありましたが飛び交いますよね…。 明らかに… 31さん、ありがとうございます。
自意識過剰ではなく、逆に、もういい加減ほっといてくれって話なんです。二の腕を気にせずいこうと思った矢先に、指摘され落ち込む、の悪循環💧誰かに再度指摘される直前までは、前向きでいるので、ほんと、そっとして欲しいんです。

No.37 10/05/25 19:32
お礼

皆様、回答ありがとうございました。
今度また指摘されたら、無言でスルーじゃなく、気持ちを言います‼
確かに、私のこの問題は、日常ありふれたレベルです。他にも、問題はあります。不妊治療が成就しなかったこと、その後、再就職もなかなかできないこと。再就職については、氷河期で就活した時のように諦めずに頑張りますが、次々と悩みが増えるばかりでは、しんどいので、解決できる問題から整理したいと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧