息子、電車で通学していたはずが…

回答36 + お礼12 HIT数 4871 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
10/05/27 14:49(更新日時)

家庭と言うか、高校2年生の息子の事でご相談します。

高校まで電車通学で、定期代が3ヶ月で 15,000円。駅まで自転車なので、プラス駐輪場代 1500円を渡してました。
それが、この3ヶ月、電車を使わず、学校まで自転車で行っていたのです。
電車で行くふりをして定期代を小遣いに…。

学校までは車でも20分強。まさか、でした。家は、まだ下に二人いて苦しい家計。

彼も知ってます。常々“バイトして、携帯代くらい…”と言ってたのに。 私は もう少し家庭の経済を理解してくれないかな…と、思っていた。が、もう少し大人になるまで仕方ないのかな…と。

すっかり信じ込んでいました。 だから騙されて、裏切られたような気がしてショックです。

年頃…?だから?
ありがちな事なんですかね…。力が抜けた。

タグ

No.1330781 10/05/25 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/25 20:20
通行人1 ( ♀ )

自分でお小遣を捻出してるのだからいいのでは❓

No.2 10/05/25 20:21
通行人2 ( ♀ )

確かに嘘をつかれていたのはショックですね 理由を聞いてみましたか?頭ごなしに叱るのではなく まず理由を聞いてみましよう もしかして 家計が大変なのを分かっていつから お小遣いうをねだり辛く 自分で頭をひねって考えたのかも・・・浅はかでしたが・・・

No.3 10/05/25 20:21
通行人3 ( ♀ )

距離はどれくらいあるんでしょうか?
かなりの距離で普通なら電車のところ、自転車で通うならすごいかな。

でも、嘘は嘘として叱った方がいいと思います。

家計的なことを考えたら経費の半分を小遣いにして、そのまま自転車通学してもらってはどうでしょうか?

No.4 10/05/25 20:22
通行人4 

ごめんなさい😭私も学生時代同じことしてましたぁ💦
理由はお小遣い足りなかったからです⤵⤵
でも親にはいえず💧💧💧母は気付いていましたが何も言わず黙っててくれてたことを後に父から聞きました💦
主さんのスレ見ていてもたってもいられずレスしてしまいました🙇アドバイスでも何でもなくてスミマセン💧

No.5 10/05/25 20:27
通行人5 

異性が気になる年頃、オシャレや仲間との遊びなど‥でも遅刻したら‥話し合いが大切だと思います。

No.6 10/05/25 20:35
通行人6 

今現在26歳で子供1人いて親になってますが…私も昔そういうことやってました😨
教科書代いくらと多めに請求したり…💦その当時は全然悪気はなくやっちゃってましたね⤵でも今家庭もってわかったけど親が一生懸命働いて稼いだお金を嘘をついて、もらってたこと悪かったなと反省してます💦親が気づいてたか気づいてなかったかはわからないけど😱

No.7 10/05/25 20:49
お礼

皆様ありがとうございます。

距離は車で行くと、空いてて20分強くらいです。どうやら一年生の3学期頃からしていたみたいです。

私が学生の頃は、家も家計が苦しくて、私はバイトしたり、親には何もねだったりしなかったので、そういう考えで当たり前みたいに思っていたから ショックが大きかったんだな、と思いました。

そうですね。。若い頃は、お金にかかわらず親に内緒にした事柄は多々ありました。私も(^_^;)
今回は大目に見て、 3ヶ月は自転車で通ってもらうことにしようと思います。m(_ _)m

No.8 10/05/25 20:51
お助け人8 ( 40代 ♀ )

気になるなら[親が暇な時に定期を買って渡す] が良いと思います。私も子供が学校で「ノート要るから学校でお金集めてるからくれ」って言われた時も学校が事実話か詳細を書いたプリントほしいと思ったし、あれやこれや「備品が要るけど自分で買う」と言う時も私が買ってくる。主さんの定期もまさか買って来てくれたのを解約してまでお金するかな。嘘はいけないけど、わざわざ自転車オンリーでって努力は凄いよ。

No.9 10/05/25 20:54
通行人9 ( 30代 ♀ )

はじめまして😃
恥ずかしながら、私も高校時代電車通学でそこから更にバス通でしたがそのバス通分の定期代をお小遣いにまわして徒歩で学校行ってました🙈部活してていつも遅い電車で帰らなくてはならず(田舎だったので本数が少なく家に帰るともう10時でした)お腹が空くのでちょっとしたものを帰り道に食べたくて。家庭が複雑だったのでお小遣いを余計に欲しいとも言えずに、自分なりに考えた結果でした😂
息子さんも、自分の家の家計の苦しさを考えて(浅はかだけど)遠い道のりをチャリで通っていたのでは?頭ごなしに叱ったらちょっと可哀そう。

ちなみにうちの息子は今年高校卒業しましたが、片道1時間かけてチャリ通してました。(車で35分かかります)やはり部活(サッカー部)してたので朝は5時半に出て学校に着いてから更に朝練してました。主さんの子供さんも通えない距離ではないとは思いますが・・・。

No.10 10/05/25 21:07
通行人10 ( 40代 ♀ )

小遣いにしてるとしたら、したたかな息子さんですね😜
逆は考えられませんか?
何かに使ってしまったから、定期買えなくなって、しぶしぶ自転車になった、とか。
うちの長女もちょろまかしてましたよ😅
まあまあ、腹立たしいとは思いますが、しんどいめをしてるの、かわいいじゃあないですか。 男の子だし、冒険させるのもいいかも。事故心配ですよね。
くれぐれも事故に遭わないようにね、と言ってあげたら少ししおらしくするのでは?
先々感謝してくれますよ。

No.11 10/05/25 21:08
通行人11 ( ♀ )

次回から定期代の領収書をもらうといいですよ。

他にも多分誤魔化してると思います。

そういうのは、気持ちわかっても許さない方が子供さんの為です。

No.12 10/05/25 21:15
通行人12 ( 30代 ♂ )

6番さんとは全然違います。教科書の代金を嘘ついてた分はただずる賢いだけです💸
息子さんは全然悪くないです。
🚗で20分かかる距離を🚲で通学してるんですよ。大変な事だと思います。
誰にも迷惑かけてないし…
私はこういう子偉いと思います。計画性があって☝
あなた交通費を納得して払っているので諦めて欲しいです。
まあ、その分🚲の寿命が早いと思うので その分は自分でなんとかさせれば良いかと思います。

No.13 10/05/25 21:17
お礼

ありがとうございます。

そうですね。息子なりに考えたのでしょうかね。。

年頃になり、何を聞いても“うん”“…”“あー”で、話と言う話も出来ず…。
でもまあその他ではあまり問題もないので、大目にみます。

気付いた切っ掛けは、自転車の汚れがひどかったからなんです。駅までなら舗装だから。

あの距離を自転車で?とビックリしたのも事実です。
ショックもさながら、男の子だなぁと思いました。

No.14 10/05/25 21:20
通行人14 ( 20代 ♀ )

経済状況を理解しているからこそ、お小遣いをねだれず
そういうやり方になったのでは😢

私もお弁当ないかわりにお小遣いもらってて、1日数百円だったけど ケチって貯めて遊びに行ってたな…

バイトするようになってからは貰うのやめましたけど。

高校生だと、友達と遊ぶのにもお金かかりますからね💦
人から借りたり、いつもおごってもらってるよりはいい気がします。

No.15 10/05/25 21:22
通行人15 ( ♀ )

車で20分なら
電車ではなく、最初から自転車通学にすればよかったのに。
20分の距離を電車通学させるなんて甘いですよ。

No.16 10/05/25 21:28
通行人16 

逆に可愛いらしい嘘ですけど~お母様としたら複雑気分ですよね😅

No.17 10/05/25 21:29
通行人17 ( 20代 ♀ )

嘘は嘘だけど、そのぶんチャリでちゃんと行ってるならいいのでは?
私なら気になりません。

No.18 10/05/25 21:31
お礼

10さん~
色々なご意見ありがとうございます。

何かに使ってしまったから…考えつきませんでした。

自転車の寿命ですか、確かにそうですね。
ずる賢い、まったく。
私は、始めは“家は苦しいんだから理解して欲しいのに。バイトして欲しいのに、ウソつかれた” と自分の思いで一杯でした。
皆様のご意見を頂いて、いけないことはいけないが、息子なりの事情もあるにはあるんだ。と思いました。

親も子も色々ありますね。

No.19 10/05/25 21:57
お礼

14さん~
ありがとうございます。

車で20分、甘かったですか…!
入学当初、出来れば自転車で…と思ってはいましたが、絶対に無理だろうと。
でも出来ているのですものね。。
もう定期にはしないかもしれないです。
家がもうちょっと…いや、それよりもっと余裕があったら、ショックも少ないかったと思うのですが、なにせギリギリで…。

騙された、と、お金!と 両方のショックでした。
事故などを心配したり、自転車通学を誉めたりにはもう少し時間がかかりそうです。
皆様貴重なご意見ありがとうございました。m(_ _)m

No.20 10/05/26 20:03
U^ェ^U警察犬ポチ ( 30代 ♂ t8otCd )

仕分け作業開始
定期代廃止
詐取した定期代を携帯代を自分で払わす。
通学の為の現金での交通費支給も認めない
これから大人になるんだからこれくらいの責任を負わせなさい。
子供だからって甘やかすな!

これが裁判だったらもっと厳しいよ

No.21 10/05/26 21:39
通行人21 ( 30代 ♀ )

私も高校二年の時、電車、バスは利用せず自転車で一時間かけ通っていました。

しっかり定期代はもらって。

そのお金で洋服を買ったり、ファースドフード行ったり・・。

全く悪い事をしているとは思っていなく。

半年位して自転車の月極めの更新にお母さんが行ってくれた時にバレました。

あの時は反省すらしませんでした・・。

今、自分が親となりあの時自分がどれほど悪い事をしたかを反省する毎日です😢

お母さんごめんなさい😢

No.22 10/05/26 22:21
通行人22 

家計が厳しいは親の都合でしょ

No.23 10/05/26 22:32
お礼

ありがとうございます。

少し、甘いですかね。定期代を返してと言ったら、もう無い、と。予想はしてましたが(T_T)

いつの間にか私より20cm…私は150cm…も大きくなった息子、見下ろされて、引き下がる私💧

私も学生の頃は、お金をちょろまかした事はないけど、親に言えない事もやってましたし。
親にならないと親の気持ちはなかなか理解できないものですよね。

息子はバレてから、“ご飯早く食べちゃって”“は~い”とか 素直です😏

No.24 10/05/26 23:18
通行人24 ( ♀ )

3ヶ月1万5千円…1ヶ月5千円のお小遣いと思って大目にみては❓
🚲通学は体力作りにもいいんじゃないかな😁

我が家の息子も同じ位の距離を自転車通学しています🚲💨

No.25 10/05/26 23:33
お礼

22さん~
ありがとうございます。

確かに親の都合ですが、自分の家、自分の家族だから協力してもらわないと。

息子には月に5000円のお小遣いを渡してます。学用品などは親が買います。
だからこの 約半年は月に1万円…😠

皆様から暖かいご支援を頂いて、私も昨日より大分冷静になりました🙇
息子も反省…というかバツが悪そうです。

そうか この位の距離なら、自転車で行けるんですね。m(_ _)m

No.26 10/05/26 23:55
通行人26 ( ♀ )

えーっと…私も親ですが、私は息子さんは悪くないと思います。
主さん、息子さんと同じ距離、毎日自転車で走れますか?

普通なら15000円かかる距離を、息子さんの努力で0にした。定期代に使おうが使おまいが、それは息子さんのお金だと思います。

まぁ…私なら、話し合って、息子さんが体力的にも自転車で余裕で通えるよ、というならば、定期代はナシにしてお小遣い少し上乗せしてあげるかな。

No.27 10/05/27 00:34
通行人27 ( 20代 ♀ )

息子さん悪くないと思います。叱ったら可哀想ですよ。
生活が厳しいのは親の事情であって、裏切られたとかは大袈裟です。
息子さんの努力で定期代を浮かしてお小遣いの足しにしたんですから、多目にみてあげてはどうでしょうか❓

自転車通学になったら、お小遣い少し上乗せしてあげてください。

No.28 10/05/27 00:50
通行人28 ( 40代 ♀ )

私は悪いことだとは思いません
他の方も言われてるように息子さんなりに努力してお小遣を捻出したのでしょう
余分にお小遣を貰える冗談ではないことを分かっていたから知恵を働かせたのではないでしょうか
ズルい人間ならお金を落としたとかなんとか上手いこと言って二重取りしますよ

No.29 10/05/27 07:37
通行人29 ( 30代 ♀ )

エッ👀そっち❓❓❓

車で20分ってある程度の距離だけど、無理してこいで行けない距離じゃないですよね…
でも、疲れて、勉強に集中できないんじゃないかな…それに事故も心配です💧

親ならソコを心配するかと…

電車を自転車に変えておこづかいにするなんて、健気じゃないですか。

主さんね、子供にもっと家計に配慮しろと言うなら、携帯のパケ放題を外して、携帯で遊ばないで欲しいです💧
典型的な、人に厳しく、自分に優しい❤タイプです💧

自分の親だったらガッカリ💧

「車に気を付けて行きなさいよ」位言ってあげて😂

No.30 10/05/27 07:52
通行人30 ( ♂ )

逆だよ
家計を知ってるから言えなくて疲れる思いしてもおこづかい増やしたかったんじゃないかな?
裏切りというのは嘘ついてお金もらったりするのが裏切り
お子さんは別に騙してもらってるわけじゃないし
逆に親孝行だよ
逆にほめてあげてもいいんじゃない?
あなたの方が子供不幸者だよ!
失礼ですがどうして昔から家計が今のままだったとしたらどうして子供何人も産むの?
子供がかわいそう

No.31 10/05/27 07:58
通行人26 ( ♀ )

すみません、再です。

私の旦那もカツカツの家庭で育ち、旦那には姉がいるんですが、同じように定期代を浮かせて弟に物を買ってくれたりしていたそうです。それもまた親にバレ、めちゃくちゃ怒られたそうです。
私はこの話を聞いて、お姉さんが悪いとは思えませんでした。

私の場合、高校から欲しいものはバイトして買ってました。お小遣いもなかったです。

息子さんバイトしてないなら、私なら定期代は今まで通り出して、お小遣いをなくすかな。「自転車で行く体力があるなら、その分バイトして、自分の欲しいものは自分で買いなさい」と言います。自分で働いてお金を得る事もいい経験になりますからね。
あくまでも、息子さん自身の為にバイトを勧めます。主さんみたいに「家計の為にバイトして!」とは言いません。

No.32 10/05/27 08:02
通行人32 ( 30代 ♀ )

良い息子さんじゃないですか😊

No.33 10/05/27 08:23
通行人33 

息子さん可哀相です。
小遣いのため苦労して自転車で学校行っていたのに、今度はなんもなしに自転車で学校に行かなくてはならない・・・
俺なら馬鹿らしくてやる気がなくなるな。

No.34 10/05/27 08:53
通行人34 ( ♀ )

主さんにとっては、削れる出費になるのでしょうが…
息子さんは家計を理解しているからこそ、自分で知恵を出してそうしたんですよね。
天候の悪い日もありますし、夏冬は特に自転車って過酷ですよ?なのでお金の重みもちゃんと理解していると思います。
今後どうするか、責めずに話し合って下さいね。

No.35 10/05/27 09:08
通行人35 ( 20代 ♀ )

私もやってましたよ⤴
下に弟2人いたからなかなかおこづかい上げてって言えなくて。ちなみに親からのおこづかいは5000円でした💡バイトはケータイと学用品に当てていたので自由に使えなかったし😓なかなかチャリ通もキツかったですよ😱雨でもカッパ着て早めに出て…8000円の定期代を浮かすために、がんばってました😄

No.36 10/05/27 09:09
お礼

皆様 色々なご意見ありがとうございました。

そうですね。裏切られたと言うのは少し大袈裟でした。
全体的には良い息子で、今回の事も頭ごなしに怒ってません。でも、やった事は良いことだとは思いません。

息子にはバイトして欲しいです。が家計の為、と言うより自分のお小遣いは自分で稼いでという思いです。稼げる年になり、家計が⤵なら、小遣い位は当たり前だと思います。

うちの家計がひっぱくし始めたのは、旦那の入院があってからガタンとなりました。3番目の子は計画的じゃなかったけれども、その子と貧乏は、比べられません。
パケ放題は私の今までの唯一の娯楽で、ネットも外したので、その代わりで、一家に1回線です。でもやはりムダだ、という事になり、6月からは無しになります。新聞も止める事にしています。

定期代を渡し、小遣いを無くす、またはその反対。気づきませんでした。考えてみます。
皆様ありがとうございました。

No.37 10/05/27 10:05
通行人29 ( 30代 ♀ )

バイトしてこずかい位稼いで欲しい…か💧

主さんちの一大事を考慮した上で言いますが、学生の本分って「勉強」なんですよ💦

うちの旦那実家は、けして余裕のある家計でなかったけど、地方(国立ですが)大学に行った旦那に仕送してたんですが(遊べる金額ではけしてなく💧)旦那は、周りが、遊ぶ金欲しさにバイトに精だしてても、ずっと勉強してたそうなんですが、4年、勉強に集中出来たおかげで、大企業に就職し、給料も、30ソコソコで、3流会社勤めの私の定年間際の父親の年収軽く200万は抜いてました。

学生の時のバイトも目先必要だろうけど、勉強に集中させてあげられる環境が、その後の人生を大きく変える事もあるかも

子供にバイトして欲しいと言うのは、(仕方がないにしても)親のエゴですよ💧

パケは唯一の娯楽って…

No.38 10/05/27 10:13
通行人29 ( 30代 ♀ )

それと、パソコン繋いだ方が皆見れていいんじゃないですか…❓

料金もパケ放題とあまり変わらないはず。

「やはりムダということになり」とは、言ってくれた誰かが居た=主さん指摘されたって事ですね。

当たり前ですね🎊

私も、自分の「足」で稼いだ定期代までとりあげられたら、やる気無くします。

少しは考えられたらどうですか?

No.39 10/05/27 11:39
通行人39 ( ♀ )

家庭がお父さんの入院などによって大変になったら、高校の息子さん含め、家族で今家計はどういう状態かきちんと話し合い、みんなで協力してもいいのかな?って思いました。もし息子さんが主さんの切羽詰まった家計を受け止めていたなら、定期代を主さんに渡していたと思うのです。それを自分の遊びのために使っていたら、主さんが嘆かわしく思うの当然だと思いますよ。
うちの息子は、親の負担考えたのと電車の乗り換えが面倒くさいと言って、二年時から片道15K自転車通学してました。その分のおこずかいを欲しがることもなく、進学費用のためにバイトもしてました。親が勧めたわけじゃなく、自分からです。まぁ、ブチブチ言われるくらいなら自分で稼ぎたいと思ったのかもしれませんが…
今の子供は他者と比べていろいろ言います。でもうちはうちを貫き通し、親として精一杯出来る範囲をやり努力をしていれば、子供はあきらめも含め理解します。うちは下の子たちもおこずかいの範囲で遊ぶ友達を取捨選択してます。
主さんも家族の相互理解を深めてみて下さい✨
うちはありのままが基本です😊

No.40 10/05/27 12:34
通行人22 

自分の都合で生んでおいて結果がこれじゃ貧乏人は子供を生むべきではないと言われても仕方ないですね

No.41 10/05/27 12:54
通行人29 ( 30代 ♀ )

確かに、お財布事情を考慮して子供は作るべきかも…

良く「誰の稼ぎで」とか言う親も居るけど、稼ぎの範囲内で、子供に苦労かけない程度で子作りしないと☝

一時的に苦労かけるのは仕方ないけど、主さんとこ慢性的でしょ…

よく「定期代返して…」なんて言えたもんだゎ。

No.42 10/05/27 13:06
通行人10 ( 40代 ♀ )

主さん、大丈夫かな?みんなから責められて気の毒。耳貸さないでもう締めましょう。主さんの細かい心の内もわからず、無神経な人多いですね。私もごめんなさい。

No.43 10/05/27 13:09
お礼

>> 38 それと、パソコン繋いだ方が皆見れていいんじゃないですか…❓ 料金もパケ放題とあまり変わらないはず。 「やはりムダということになり」とは、… ありがとうございます。

一応考えてはいるのですが…(^。^;)

旦那様は素晴らしいですね。家の息子は たとえバイトしなくてもそれほど勉強はしないでしょう…💧

バイトと言っても、夏休みなどには部活も無いわけだから、親から貰ってた月に5千円はまあいいとしても、携帯代、またはそれ以上に遊ぶお金が欲しければ、です。それ以上は親は出せないと言うことです。

仰るようにパケ代は娯楽ですから。それに基本、学生の本分は勉強だけど、バイトしたから勉強出来ないとは思いません。本分が勉強だからとバイトをさせないのならば、勉強だけに精を出せばいいので、携帯もいらないし、遊びもいらないのだから、5千円以上のお金もいらないと思います😃

家計が赤字になり、旦那と話しました。そして、パケットもやめようか、となりました。凄く安くなるので。
パソコンにしないのは、パソコン買う余裕が無いし、インターネットも余り使わないからです。
自分の事を指摘してもらったりする人がいると言うことは幸せですね。

No.44 10/05/27 13:27
お礼

>> 39 家庭がお父さんの入院などによって大変になったら、高校の息子さん含め、家族で今家計はどういう状態かきちんと話し合い、みんなで協力してもいいのか… ありがとうございます。

息子さん、素敵ですね😉
家の家計は昔から厳しいので、日々節約でしたが、旦那の入院で益々厳しくなりました。10年前位から比べたらボーナスも3分の1に…。
余裕が無くて、子供達には可愛そうですが、協力して貰わないとやって行けないです😃

また、それは全然悪いことだとも思いません。
これからは 話し合い、皆で協力してやって行こうと思います。。ありがとうございました m(_ _)m

No.45 10/05/27 13:35
お礼

>> 40 自分の都合で生んでおいて結果がこれじゃ貧乏人は子供を生むべきではないと言われても仕方ないですね そうですか?
貧乏は子供を生むな、と言われたのですか?
酷い事を言う人がいますね😠

大丈夫ですよ!
子供の笑顔はお金に勝ります。
家の子供も暮らしに 不自由させたことはありません。

一生、裕福に暮らす、なんて誰も約束出来ない。確定が無いと子供を産めないなら、この世に人間は存在しなくなっちゃいます。

No.46 10/05/27 13:37
お礼

>> 41 確かに、お財布事情を考慮して子供は作るべきかも… 良く「誰の稼ぎで」とか言う親も居るけど、稼ぎの範囲内で、子供に苦労かけない程度で子作りし… 初め、怒りしかなく言ってしまいました~。

でも、物凄くいけなくはないかもだけど、良いことでも無いと思います。。

No.47 10/05/27 13:43
お礼

>> 42 主さん、大丈夫かな?みんなから責められて気の毒。耳貸さないでもう締めましょう。主さんの細かい心の内もわからず、無神経な人多いですね。私もごめ… ありがとうございます。😍

いえいえ。大丈夫ですよ(^O^)
心配して下さってありがとうございます。こんなに沢山の方々がレスくれると思いませんでした。


“自転車気を付けてね”と、きっともう少ししたら言える気持ちになると思います😃
ありがとうございました。

No.48 10/05/27 14:49
通行人48 ( ♀ )

車で20分以上の距離ならチャリで1時間半はかかりますよ。それを毎日って…大したもんです。私は息子さんを賢いと思いますね。しっかりしてるじゃないですか。
電車代に関しては言わないであげて下さいね。

今の世の中、お金無いのはどこも一緒です。息子さんのように賢く節約して行きましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧