片付けられない主婦💧困っています😞

回答13 + お礼2 HIT数 4325 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/06/07 22:55(更新日時)

私はダメ🆖主婦です⤵
洗濯や台所等のシンクとかの掃除は大好きです😍

だけど…掃除は苦手。
片付けられない女です。
リビングは人の出入りがあるのでテーブルの上は片付いてます⤴
二階の部屋の一つはテーブルの上はぐちゃぐちゃと物が散乱⤵テーブル周辺もパソコンや衣類雑誌などが散乱⤵汚😱
食事は母親がほとんど作ってくれてしまうので…料理は出来ますが旦那の好き嫌いの激しさからヤル気無しになりました。


主婦である以上…これはヤバイですかね?こんな私に内心諦めている旦那だと思っています。どうすれば改善出来ますか?こういう嫁は捨てられますか?

No.1339838 10/06/06 06:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/06 06:38
あき ( 30代 ♂ 0vz8w )

旦那さんの嫌いの多さに料理をしないのは、ただの言い訳と感じます。また仕事から帰って来て部屋が汚いと自分は腹が立ちますね。あくまでも主さんが専業主婦なら

No.2 10/06/06 07:40
悩める人2 ( ♀ )

専業主婦ならやっぱり家計を支える主人がくつろげる家を作るのが仕事じゃないですか?食事も好きなものを出せばいいんだし、主さんは別メニューで作るとかの割り切りがいると思います。そういう努力をして対等になれるのでは。
共稼ぎなら夫婦で家事したり、手がつけられないなら不要品を捨てたり、極力家事負担を減らす努力が必要だと思います。
ここで慰められたり、私も家事やらないしなんてダメ自慢をしあっても現実は変わらないと思いますが。

No.3 10/06/06 08:10
通行人3 ( ♀ )

私も掃除が下手な主婦です💧

私は自分に呪文をかけながら掃除してますよ(笑)
『1つ片付ければ1つキレイにな~る❤』です(爆)

だって、いっぱい散らかってると何から手を付けたらいいか解らなくなるし、正直ウンザリするし。

で、呪文を唱えながら掃除するとみるみる片付いていきます✨✨✨

No.4 10/06/06 10:15
通行人4 ( ♀ )

理由は何ですか?面倒くさいから?どう片付けてよいかわからない?散らかっているほうが落ち着くから?
ご自分でどこが散らかっているのかわかっているようなのでまずカゴを買ってきて物や衣服を適当に中にしまってみてください。カゴに入ってるだけで以外と片付いてるように見えます。それで旦那さんの反応みてみたら?

No.5 10/06/06 11:15
悩める人5 ( 30代 ♀ )

私は主さんよりひどいです!

片付けかたがわからない😢
だれか教えて❗

No.6 10/06/06 11:46
通行人6 ( 30代 ♂ )

キッチンのシンクや洗濯は出来るのだから病的なものではなく単なるやる気の問題だよね😥料理も旦那が美味しいと食べてくれれば頑張れる はず…掃除もいつも綺麗だね!と誰かがほめてくれたら頑張れるかな…感謝の言葉は大切だよね


でも結婚してたら炊事洗濯は相手に与える愛情だからそれを病気や妊娠中でない限りあまりに手抜きしちゃうと良くないと思うよ。諦めてるって ある意味もう無関心って事だよ😥それは悲しくないですか?

No.7 10/06/06 12:02
通行人7 ( 30代 ♀ )

女だから、主婦だから、嫁だから…
女が炊事洗濯をする、っていう常識のようなものがなくなれば、主さんの悩みもなくなるのに…


片付けられないなら、旦那様がやればいいと思います。

人は、得手、不得手あるし、人はもっとひどい事になってるかもしれないし。

自分を責めるより、家族分担で、和気あいあいやっていけるのが良いと思います。

男は外で稼いで、女は家事!なんて私の中では全くない考え方です😌

私もどちらかと言えば、外で働いてるだけの方が楽で好きです。

No.8 10/06/06 17:25
夜が終る前に ( 30代 ♂ 4mWuCd )

離婚して1からやりおしたら?
つーか1人が気が楽ですよ。

No.9 10/06/06 18:28
通行人9 

専業主婦ならやはりそれくらいはやって当然でしょう。捨てられたら困るでしょ昉

掃除や片付けの順番は紙に書いておくと、頭を使わずにすみます。

No.10 10/06/06 20:17
お礼

皆さんレスありがとうございます😞⤵
病的かなとか思っていた部分もあるのでレスを読んで安心しました。片付いていると気持ちもスッキリすると思うのですが…どこからやれば何をどうすればいいかわからないのです⤵
ヤル気を無くさせる部屋にしてしまいました😱頑張ってレスを参考にしてみます⤴余談ですが旦那は掃除は得意なのに手伝ってくれません😞週4日昼間から夜7時まで私は仕事をしてます⤵言い訳ですね。
だらしないと怒られても動けずにいます😱

No.11 10/06/06 20:41
通行人11 ( 20代 ♀ )

甘いなぁと感じます
うちは男の子が3人いますがリビングや脱衣場やキッチン毎日片付けてるのですごい綺麗です

No.12 10/06/07 13:17
通行人6 ( 30代 ♂ )

主さん😃とりあえず衣類の整理しよう⤴冬物はもうしまって 今着る服をクローゼットかなければハンガーへかける😃

それから机の上はいつも使うものはそのまま、滅多に使わないものはしまう😃いらない物は捨てる
💻周りも同じ😃

いつも使うもの意外はしまっちゃいな😃 捨てるものは潔く(ノ-o-)ノ ┫

物が少なくなれば片付けやすいよ😃

No.13 10/06/07 15:08
通行人13 ( 30代 ♀ )

こんにちわ😄
まずは玄関~順番にいらないものを捨てて、整理して掃除してみては⁉
そこからアチコチ片付けたくなるかもしれないよ💕
頑張って✨✨

No.14 10/06/07 20:30
通行人14 ( ♀ )

片付ける努力だけじゃなく、出来るのにやってない料理は明日から絶対にやりましょうよ。

てか、やる気ないならスレ立てなきゃいいじゃん。
それともそれは病気かもしれないから仕方ないって言って欲しかったの?

No.15 10/06/07 22:55
お礼

皆さんレスありがとうございます😞⤵ 頑張って家事が出来る主婦目指して努力していきます💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧