注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

子供な友人について

回答16 + お礼7 HIT数 2661 あ+ あ-

ぷるる( 18 ♀ J3ctCd )
10/06/07 15:13(更新日時)

私には、大学に入学してから出来た男の友達がいます。その人をMとします。Mは皆に奢るのは勿論、私に対しても、二人だけで焼肉屋に連れていき、尚且つMは大学の帰りにも何かと理由をつけて私を家まで送り、という日々がしばらく続き精神的に嫌になりました。悪いからと何度断ってもMには関係ありませんでした。なので、Mに私には好きな人がいると伝えました。その好きな人とはまさにMと仲の良いA君で、正直Mと常に一緒な所を見られたくなかったからです。でも、勘違いだったら友達関係を壊しかねないので、友達に『S(私)って気になる人いるんだってー』と、私が調度居ない時に言ってもらいました。が、そのあとから私に対してだけ態度が変わり、露骨に避けられるようになり、キレた友達はMに言いましたが、言い訳みたいな幼稚な理由しか出て来なく、話し合いをしても逃げの一手で態度は変わりませんでした。M自身『友達はどんな嫌な所があってもそれを乗り越えてこそ友達だ』などと力説していたにもかかわらず、そのような態度をとられて、嘘つきな奴だと思いもう縁を切りたいです。Mから貰ったぬいぐるみや奢られた金銭を返すのは失礼なのでしょうか。

No.1339908 10/06/06 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/06 10:37
通行人1 

いや別に何もしなくて良いのでは?
わざわざ一度受け取ったものを返したり・奢られたりした分の返金とかする行動も、子供じみてると思う。

避けられてるなら好都合でしょう、そのまま普通に縁を切れば良い。
(遠回しと言えど)振った相手と円滑な友情を維持する事は、大概は無理ですよ。

No.2 10/06/06 10:37
通行人2 ( ♀ )

どっちが子供なのでしょうね。私には主さんもとっても子供だと感じました。

M君は主さんが好きだったからアプローチしていただけでしょう。

友達だと思っていたのは主さんだけ。

奢ってもらってプレゼント貰って誘いにホイホイついてって、更には友人使って気持ちを伝える。

金払いのよいM君を主さんはもちろん、みんなが利用しているみたいですね。そこに友情が本当にあるとでも?

お金もプレゼントも返してもう二度と奢ってもらったりはしないことですね。

それより、自分の口から伝えることも出来ない主さんが、どうやってプレゼントとお金をM君に返すつもりなのか?笑えますね。

No.3 10/06/06 10:40
通行人2 ( ♀ )

⬆そうそう、だから返すことなんて考えずにこのままでいたら主さんがアクションおこさなくても、M君から自然に縁を切ってくれますよ。

No.4 10/06/06 10:59
通行人4 ( 20代 ♂ )

2さんに同意。

さんざん奢ってもらってそらないです。

付き合う気もないなら奢られる前に言うべきです。
自分の口からはっきりと。

主のやったことは、そんなつもりはないにせよ、貢がせてポイですよ。

No.5 10/06/06 12:23
通行人5 

2さんキビシイ事書きますね💦
そこまではゆわないけど、私も、そういう風な感じの意見です…ごめんなさい⤵

No.6 10/06/06 16:08
通行人6 

二人きりになる必要無かったと思います。 

ホイホイ着いてきたら気が有ると思われても仕方ないし、その気も無いのに何回も奢られるって非常識です。 

貴女の好きなMくんの友達からの印象も悪いと思います。 
恋愛に発展するのは無理でしょう。
タダ飯食べたりプレゼントを貰ったりして軽い女の子だと思われても仕方ないです。 

今後の教訓にして軽率な行動は避けて下さい。

No.7 10/06/06 17:50
通行人7 ( 30代 ♀ )

主がお子さまです。男心がわかっておらんですね。

男女間に友情など滅多に成立しません。他の男を好きで、自分に脈がない女子に

対して、いつまでも奢ったり、家まで送ったりする男性がいたら、人間愛に満ちた

バカが付くお人好しで、とても奇特な人物だと思います。

彼の行動は、普通の男性の行動です。それを理解してあげてください。

No.8 10/06/06 17:58
通行人8 ( ♀ )

相手からすれば振られたわけだから、今は友達として付き合えないのは当たり前では?
もう少し配慮してあげたほうが良いと思います。

No.9 10/06/06 18:36
お礼

皆さんまずは、回答どうもありがとうございました。 ですが、訂正させてほしい所がいくつかあります。 まず第一に、結果としてMがいい貢ぐ君になっていたのは確かかもしれません。しかし、言い訳だと思われる方も居るかと存じますが、私自身Mに『貢ぐ君じゃないんだから止めてほしい』と何度も断りましたが、文章では表現出来ないほど彼は強引なんです。その奢るのにも、私の場合には理由があって、M自身、私が以前『実習着の裾上げをしてくれたから』で、焼肉屋で奢ってくれたのは、最近Mと私達友達グループが仲良くなったので、別の科の女子も混ぜてエヴァンゲリオンの破をMの家で観たとき、他の子も手伝っていたのですが『夕食を作った時のお礼』だそうです。 私はMを貢ぐ君だとは思ってませんでした。Mには、過去に彼氏のいた女子に貢ぐ君にされたという出来事があり、今もこれじゃあ、昔の繰り返しなんだと伝えたりもしましたが、一向に聞いてもらえなかったのです。続きます。

No.10 10/06/06 18:39
お礼

第二に、皆さん男女間で友情は有り得ないと言う意見のようですが、Mは『男女間の友情は有る』と豪語している人で、でも、私は皆さんと同じで絶対無いと考えています。Mは高校時代から女友達が多く、アルバムを見せてもらったときも、実際に仲良くしていたのは殆ど女子で、男子にも仲の良い人はいたようですが、それ程でもなかったようです。ですから、私だけに特別な態度、つまりアプローチじみた行動をしていたわけでなく、本当に私の友達からその他の科の女子にも帰りが遅くなったりした時は必ず送っていたんです。 だから皆さんアプローチだと思い、そのMの気持ちを利用した最低な人間だと私を罵っていますが、実際は全く事実は違っていたのです。ですから、皆さんから批判の言葉ばかりツラツラと並べられたレスをみて、正直悲しくなりました。スレには限られた文字数しか書き込めないので、あの質問文ができたんです。 続きます。

No.11 10/06/06 18:55
お礼

第三に、最後の方がおっしゃったお人よしの話ですが、Mはたとえ脈が無くともこのような行動が簡単に出来てしまうんです。これについては、無理なことですが、M自身を見てもらわないと絶対にわかりません。第四に、プレゼントについてですが、これには私にも落ち度があったと認めます。実際には、そのエヴァンゲリオン事件があった次の日に、前日は一名を除いてMの家に泊まったのですが、私が起きたとき、私とMしか残っておらず、私がその日帰ったら買い物に行く話をしたらMも買いたいものが有るからとついて来た先の店にあったクレーンゲームで取ってくれた物と、平日大学が終わってから、また買い物に付き合うと言ってついて来た店の近くに有るゲームセンターで取ってくれた物と、いらないからあげると言われ、もらった物の計三つです。一つめと二つめに関しては、私が日頃友達に可愛いと話しているのをMも近くにいて聞いていたので、たまたま見つけたから取ってあげるというノリで頂きました。そのクレーンゲーム代も、夕食のときのお礼だと言い張って、金銭よりも、彼は私の作る料理orお菓子の方が受け取ると言いました。
三つめに関しては、私以外の女友達全員が貰ったものです。

No.12 10/06/06 19:39
お礼

第五に、Mに自分から伝える事のできない私がどうして金銭やぬいぐるみを返せるものか笑えると罵倒していただいた事に関してですが、文章にも書いた通り、M自身が私(達)を友達と考えているならば、もしそこで私が『A君が好きだから(極端に言えば)もう近寄らないで』と言ったとします。ですが、Mが本当に心の底から友達だと思っていたなら、予想外の出来事に驚き、怒りが沸いて来るでしょう。綺麗事をおっしゃる方が世の中には沢山いますが、自分から伝えると不自然なこともあるのだと気づいてないと思います。 つまりここで言いたいのは、私の口で言っても聞いてくれないMに好きな人がいるという事実を知らせる事によって私への気持ちを確かめるのと、日頃申し訳ないと思っていた行動全てが緩和されることを目的としていたんです。

No.13 10/06/06 19:41
お礼

結果、Mは私に脈が無いことが解りました。後程友達にその時の様子を聞いたのですが、Mは、私に好きな人がいると知ると、最初は『誰🎵誰🎵』と見を乗り出して聞いていたのですが、すかさず友達が『Mじゃないけどね』と言うと、まるで興味がなくなったかのように静かになり、続いて友達が『Sの事好き?』と聞くと、もうどうでもいいと言った風に適当に返事したそうです。 以上の事から私は、Mは本当に私を好きだったのでは無く、私がM(自分)を好きだったとずっと勘違いを続けていたのだという結論に至りました。そう考えれば、一連の行動にも納得がいきます。 私に奢らなくなったのは、自分を好きでない女に必要以上に媚びを売るのは経済的、労力的にも無駄と判断したから。 その証拠に、土曜に計画していたMの誕生日を祝ってガトーショコラを作るというイベントを白紙に戻したいと言ってきたんです。要するに、私はMの中で取るに足らない存在へと格下げになり、今では違う友達になんだかアプローチっぽい事をしています。

No.14 10/06/06 19:42
お礼

そして、私が一番言いたいことは、今で申し訳なさを感じていた行動は止んだけれど、だからってその露骨な態度は無いなと思ったんです。それに、Mの行動にストレスを感じていたのは本当です。一週間ほぼ毎日好きでも無い男に彼氏でもないのに送られて講義中も何回も話しかけられて、それが善意から出た行動でも、私には悪意にしか感じられませんでした。確かに、ハッキリ言わなかった私にも責任はあります。しかし、それ以上に私は、友達という枠で何でも可能にしてしまうMが嫌になっていたのです。

No.15 10/06/06 19:44
お礼

被害者ぶるつもりは毛頭ありません。でも考えてみて下さい友達の善意も時には鬱陶しくなるんだと。 たまには一人が好きな私にはそれは耐えがたい苦痛で一人の時間が減るのがいやでした。 加えて、Mが彼女でもない私に対して、彼女には言ってもおかしくない台詞を言われた時は正直気持ち悪くて仕方なかったです。後から、女友達には冗談で普通に言ってたと言われ、友達でも有り得ないその台詞を言うなんてと引きました。全て私のこじつけだと言われればそれまでで、文章の内容がアレだったこともあり、見かけだけで判断されましたが、皆さんその文章の裏にはちゃんと理由があるのだということを理解してからレスしてほかったです。

No.16 10/06/06 20:33
通行人1 

いや、誰にだってそこまで読み取りようがないでしょうに…。

私達は、あなたの友達でも何でもなく顔も素性も知らない、ネット上でたまたますれ違った全くの赤の他人です。しかもここは、気軽な無料匿名掲示板。

そこまで必死に真摯な回答を期待するのであれば、場を選び直したほうが良いと思いますが…。
例えば、カウンセリングなど受けてみては如何でしょうか?

で、追加の長文を拝見し、再回答させて頂きますと。

1にも書きましたが、普通に縁をお切りになれば良いと思いますよ。M氏も既に別の女性へアプローチを始めているとの事。

そんなところに貢がれた金品を返しに行ったら、構われなくなった子供が悔しまぎれにチョッカイを出しに来たと思われかねませんし、何より不粋ですから是非やめて下さい。

ところで、このレスは色んな意味を込めて書きました。是非、私の意見を裏まで読み取って頂きたいと思います…。では。

No.17 10/06/06 21:23
通行人6 

それなら事情をよく知る周りのお友達に相談された方が良いのではないかな? 

No.18 10/06/06 22:08
通行人2 ( ♀ )

やっぱり主さんが子供だというのが結論。

人に裏を読み取れと求めるなら、M君の行動の裏を読んであげたら?

迷惑してたM君が自ら離れてくれたんだから喜べばいいのに。

誕生日にガトーショコラを焼くイベントって…‼え~っと、主さんの周りの友人関係ちょっとおかしいなと思うんだけど。み~んなお子様。

ご自分がお子様ではないと思ってるなら大人な対応してごらんよ。

No.19 10/06/06 23:28
通行人19 

スレの文だけでもMさんが押しの強い人で、主さんが貢がせていたわけではない事は分かりますよ😃 大丈夫です。

Mさんじゃなくたって、急に態度を変えるような人とそれ以上付き合いたくないと思うのは普通だと思います。
今回の事の原因は、Mさんの性格ゆえだったのではないかと…思い込みから1人突っ走って逆ギレ…。 ひとりよがりしがちで確かに子供っぽいですね。嫌な事実を知ったからって急に態度で怒りをあらわして無視するなんて大人のやる事じゃないです。

でも貰った物はわざわざ返さなくてもいいかと思います。火に油をそそぐ結果にしかならなさそうだし、それこそ主さんが子供じみた報復をしたいんじゃ…みたいにみられてしまいそう。

No.20 10/06/06 23:31
通行人7 ( 30代 ♀ )

2さんに同意です。裏なんてわかりませんって。

女性同士の友達で、仲が良いと思って付き合っていても、ちょっとしたことがきっかけで疎遠になることだってありますから、友達とはそんなもんでしょ。

男と女が友達でいるメリットってなんですか?寂しさを紛らわすため?異性の意見を聞くため?

異性の間には、友達と思っていても、どちらかには必ず恋心や下心がありますから、友達関係はほとんど成立しないと思ってます。可能性ゼロとは思いませんが、若い健全な男女がただ友達と言って付き合うこと自体、なんか不健全な気がする~

気持ち悪いと思っていたなら、疎遠になってちょうどいいと思いますが?

主さんもかなり勝手だよね~

No.21 10/06/07 00:03
通行人19 

再びですみません💦

それと2さんへ。
『ガトーショコラを焼くイベント』の文章のどこあたりから「主さんの友人関係はおかしい」と思ったのですか?
みんな子供だと?
正直よく分からなかったのですが、友人関係にまで言い及んで否定されなければならないような内容でしたか?

勢いだけでレスされたのなら少し失礼だと思いました。

もっと深い意図があったのならすみません💦💦

No.22 10/06/07 06:29
通行人2 ( ♀ )

だって主さんの友人達は主さんがM君を袖にしたこと知ってるんだし、それでM君があからさまに主さんを避けてることわかってて、ふられた女の手作りケーキでお誕生日会なんて、M君に思いやりなさすぎますよ。M君から言い出すまで中止にしようとか、主さんは遠慮させようとか誰も言い出さなかったらそりゃおかしいでしょ。誕生日の主役って誰よ?主さんも気持ち悪いとか思ってるくせにそんな相手にケーキ焼いてハッピーバースデーとか『祝う気持ち』あるのか疑問。周りの友人も『誕生日イベント』して見返りのおごりを期待って感じがして…そりゃそんな友達しかできなかったのはM君自身の行動の結果なんだろうけど…

M君ってかわいそうだよね…

No.23 10/06/07 15:13
通行人23 ( 30代 ♀ )

お金は返さなくていいよ~。
M…女友達を作りたい人なのかね💧
私は同性の友達のがいいけどね!
居なくなって良かったね✋
これからは学校生活を自由に楽しんで下さい♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧