幽霊?おばけ?怖いです

回答14 + お礼13 HIT数 3005 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/06/23 03:33(更新日時)

毎週実家に一晩泊まってるんですがこの二週連続まともに眠れません。
部屋は元々私の部屋だったんですが嫁いでからはがらんとしていて本棚、テレビ、ピアノ、多少のいらないものが置いてあります。ドアの向こうには和室が二部屋、奥に納戸があります。眠る少し前に何かわからない恐怖感があり仮眠状態になると息が出来なくなり目が覚めます。霊感はないはずなんですが、目が覚めたら物凄く怖いんです。普段自宅ではこのようなことがないので親に話して部屋に盛り塩を置いてきました
明日また実家で泊まるんですが、正直怖いです。
説明が下手ですみません。どなたかおわかりになりませんか?

No.1353046 10/06/22 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/22 18:23
通行人1 ( ♀ )

自分は霊感ないと思っていても、あることだってありますよ。
分かりませんが、何かいるのか、或いは、環境が違うために寝にくかったりするのかもしれません。

No.2 10/06/22 18:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。
今まで毎週泊まっていてもなんでもなかったんです。
突然二週間前からなんです。

No.3 10/06/22 18:26
通行人3 ( ♀ )

霊がいる所は霊感がない人でも意味不明な恐怖心を感じるらしいです。

No.4 10/06/22 18:28
お礼

>> 3 ありがとうございます。
どんな霊が考えられるんでしょうか。

No.5 10/06/22 18:32
通行人5 

気にしすぎているだけ。
怖い映画とか見た後、結構そんな感じになりますよね。それと同じ

No.6 10/06/22 18:34
お礼

>> 5 ありがとうございます。
気にしないようにすればするほど周りがなんか雰囲気怖いんです。

No.7 10/06/22 18:39
通行人5 

我流ですが、ラップ音とか、怖い時は『うるさい‼』『いい加減にしろ‼』など、大声で怒鳴りちらしています。スッキリします。

No.8 10/06/22 18:46
お礼

>> 7 再レスありがとうございます⤴
ラップ音はないんですよ。
明日なんでもないこと祈るしかないですかね。

No.9 10/06/22 19:26
通行人9 ( ♀ )

盛り塩はやり方を間違えると霊を引き寄せ また閉じ込めてしまいますよ。

No.10 10/06/22 19:32
お礼

>> 9 え~❗
本当ですか?
怖いです。
どうしたらいいんでしょうか?一週間おいたままです。

No.11 10/06/22 20:08
悩める人11 ( 30代 ♀ )

霊能者に相談🙀

No.12 10/06/22 20:13
通行人12 ( ♂ )

どの様な理由で、ご実家に戻られているのかはわかりませんが…

体調はどうですか?強いストレスとかありませんか?ご飯はちゃんとに食べていますか?

No.13 10/06/22 20:16
お礼

>> 12 ありがとうございます。
仕事の関係です。

ご飯も食べれますし(毎週母親が楽しみに作って待ってくれてるので)

ストレスも全くないです。

No.14 10/06/22 20:17
お礼

>> 11 霊能者に相談🙀 ありがとうございます。
霊能者ってどこにでもいらっしゃるんでしょうか?

No.15 10/06/22 21:26
通行人15 

多分幼く亡くなった霊が迷って来たんでしょう
でも気にしないでください

No.16 10/06/22 21:30
お礼

>> 15 そうなんですか?

実は水子がいるんです。

毎年命日に神社に行ってごめんねと言ってるんですが。

思うとつらいんです。
その子なんでしょうか。

No.17 10/06/22 21:37
通行人15 

何故水子なのに神社何ですか⁉場違いです

No.18 10/06/22 21:42
お礼

>> 17 神社じゃないんですか?
間違いですか?
教えてください!

No.19 10/06/22 21:42
通行人19 

大酒🍶食らって寝りゃ~👻も~あきらめるよ

No.20 10/06/22 21:46
お礼

>> 19 ありがとうございます😄

普段は飲んでるんですが実家では飲んでないんです。
明日は飲んで寝てみようかな。
でも水子が気になります😢

No.21 10/06/22 22:32
通行人21 ( 30代 ♀ )

神社は「神様を祀る所」でお寺は「仏様・先祖霊」を祀る所です。主さんに水子がいるのでしたら お寺に祀ってあるお地蔵さんに 手を合わせましょう。✋
出来れば、お地蔵さまを見た時には手を合わせるようにしましょうね😊 供養の気持ちは大切ですよ✋

No.22 10/06/22 22:35
お礼

>> 21 ご丁寧にありがとうございます。
お寺に行ってきます。

本当にありがとうございます。
怖い原因は赤ちゃんなんでしょうか。
対策の一つとして考えられますよね。

No.23 10/06/22 22:42
通行人21 ( 30代 ♀ )

再レスです。水子にはいつのお話ですか❓ 水子は基本的に無縁仏になります✋ 赤ちゃん寺と言われる 水子専用のお寺があるので、気になるようでしたら 調べてみて一度行ってみてはいかがでしょうか❓私も 流産した水子がいまして 病院に聞いたら どこのお寺で供養してもらったか教えてくれましたよ✋ 地域で必ずあるはずなので✋ 供養してもらったお寺に行くのが一番かと😊

No.24 10/06/22 22:46
お礼

>> 23 わざわざありがとうございます😢

4年前の11月ですから4年半になりますね。
調べてみます。
親身になってくださり涙が出てきました。
ありがとうございます。
感謝します本当に。

No.26 10/06/23 02:56
通行人26 ( 20代 ♀ )

関係ないかもしれませんが、ご先祖様のお墓参りなどはしていますか?
実家など古くから馴染んでいる家の場合はご先祖様の守護が基本的にはあります。
お墓参りや挨拶など元気にしていますと報告や感謝をしていますと守ってくれますが、怠ると挨拶くらいしろとご先祖様がむくれたりします(笑)
ご実家で住んでいるご両親が元気な場合はそういう警告かもしれません。
心の中でご先祖様のお墓を思い描いて、元気にしていますと挨拶してみてはいかがでしょうか?
悪いものがいる場合もご先祖様が守ってくれます
水子の場合は他の方のいってくださっている感じで、思い出して欲しかっただけかもしれませんし

No.27 10/06/23 03:33
お礼

>> 26 ありがとうございます。

お墓参りはしばらく行ってません。
考えられますね。
時間を作って行かなきゃダメですよね。
日々いつも思い出したりはしていたんですが。怒ってるかもしれません。
ありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧