髪の毛が…

回答16 + お礼4 HIT数 1607 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
06/08/26 23:11(更新日時)

最近髪の毛がつむじを中心にはげてきてるんです。中③ぐらいからです。髪は気づいてから目立たないようにと長く伸ばしたのですが余計抜けたのかはげてきます。どうしたら良いでしょうか??シャンプーは毎日②回して、念入りにするようにしたのですが…。育毛剤は効果あるのでしょうか??コンビニでサクセスの育毛剤が売っているのですが買おうか迷っています。真剣に悩んでいるので何か知っていることがあれば教えてください。今高①で思春期な訳ですがまだ禿げたくありません。お願いしますo(_ _*)o

タグ

No.137638 06/08/24 02:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/24 03:15
匿名希望1 ( ♀ )

とりあえず適度な刺激を与えて紫外線はさけ、でも帽子はだめです。

No.2 06/08/24 03:31
匿名希望2 ( ♀ )

気はお察ししますが、気になるからといってあまり伸ばしすぎない方が良いと思います。
逆に目立つし、毛根が弱くなっているのであれば重さで抜けやすくなるかも。

適度な頭部マッサージをっ!!

No.3 06/08/24 03:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

最近、脱毛は病院で治るってCM
(同じTシャツを着た男性が、すごい長蛇の列になってるCM)
をみましたよ。確か皮膚科に行くCMだったような…

No.4 06/08/24 05:54
匿名希望4 ( ♀ )

皮膚科でなくても処方してくれる病気はありますよ(*^_^*)
恥ずかしいかもしれませんが、相談してみるといいと思いますね(^o^)

No.5 06/08/24 10:50
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

シャンプーのしすぎは逆によくないですよ!!一日一回がいいと思います。

No.6 06/08/24 10:58
通行人6 ( 40代 ♂ )

最近の女の子の薄毛の原因は、リンスや、コンディショナーのやりすぎって聞いた事あるよ!リンスや、コンディショナーは、頭皮に着けないよ~に
特にツムジあたりは、着きやすいよね

No.7 06/08/24 11:15
匿名希望7 

サクセスよりリアップの方が効くんだよ。高いみたいだけど。

No.8 06/08/24 17:13
涼平の彼女 ( 10代 ♀ S9ko )

私もハゲてますょ!私の場合は…小5の時になりました。もちろん親と皮膚科へ行きました!原因はストレスによるものでした(涙)円形脱毛と言うそぅです(;_;)皮膚科へ行けば、ぬり薬・飲み薬がもらえますょ!!どぅか参考にしてみて下さい

No.9 06/08/24 17:30
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

髪洗いすぎるのも良くないそうです。 ストレスなのでは?

No.10 06/08/24 22:50
お礼

皆さんありがとうございます(>∩;)やはり皮膚科に行くのが一番いいのでしょうか??育毛剤などはどのように使うと効果的なのかなどはありますか??髪の毛の抜け毛は防げても生えてはこないのでしょうか??皆さんホントにたくさんのレスありがとうございます!!

No.11 06/08/25 01:08
お助け人11 ( 10代 ♀ )

シャンプーはハゲのもとといわれてますがこのまま2かいづつやっていると30前半には髪の3ぶんの2はなくなるとおもっていたほうがいいとおもいます!シャンプーには悪い成分がたくさんはいっているので…

No.12 06/08/25 01:55
お助け人12 ( 10代 ♀ )

知り合いの男性(推定50歳)に聞きました。彼もまた40歳頃から薄毛が気になっていたらしいのですが、石鹸シャンプーにしてから髪にコシが出て、今ではフサフサです!
私も石鹸シャンプーと言うものはよく知らないのですが、探してみると良いですよ(^^)

No.13 06/08/25 02:16
通行人3 ( 20代 ♀ )

12さん横スレごめんなさい。
私も昔、石鹸シャンプー使ってましたよ。その時は生協で購入してました。髪にも環境にも優しいシャンプーらしいですよ!

No.14 06/08/25 10:21
匿名希望14 

リアップは壮年期用やから思春期のこは使わない方がいいよ。説明書きにも書いてるよ

No.15 06/08/25 11:02
匿名希望15 ( 20代 ♂ )

生活のリズムやタバコや食生活っていうのはどうですか?

No.16 06/08/25 14:06
お礼

石鹸シャンプーて言うのがあるんですか。今度母さんに頼んどきます。ありがとうございます!!生活リズムは良くはないですね(o´`o)タバコは今①日⑤本ぐらいです。

No.17 06/08/25 16:45
匿名希望17 ( ♀ )

タバコは止めましょう!毛細血管が縮んで、毛根に栄養が回らなくなります。シャンプーも1日1回です。規則正しい生活をしましょう。細胞は夜作られます。夜寝ない→毛母細胞が作られない→毛は作られないけど抜けていく→ハゲるです。
ストレス(円形脱毛症)や遺伝などの要因も考えられますが、若いからって身体に全ての無茶をかけてるとどこかが壊れてくのは当たり前です。
食事も和食を心がけましょう!肉やスナックなどは過剰な脂肪の摂取に繋がり、毛穴から皮脂が過剰に分泌される原因です。皮脂が毛穴を塞ぐと細い毛しか生えてこなくなり、酸化すると毛根にダメージ→抜け毛となります。シャンプーで改善しようとしないで下さい。
髪にいいのはミネラルです。海藻類だけでなく、海からのもの…魚とかも食べて下さい。
美容師からでしたm(_)m

No.18 06/08/25 23:03
お礼

ありがとうございます(>∩;)ホントに親身になって考えてくださってo(_ _*)o自分では関係ないと思っている事が意外と関係しているんですね。これからは生活リズムに気をつけるようにします。和食を心がけて極力頑張ります。しっかりできていればまた髪の毛は生えてきますか??今のところまだ分かりにくいですが確実に今のままぢゃはげます。アドバイスホントにありがとうございました。

No.19 06/08/26 20:55
匿名希望17 ( ♀ )

17です。学生さんだから大丈夫と思ったんですが、髪染めてませんよね?ブリーチもそうですが、ヘアカラー剤に使われてる過酸化水素は脱毛の要因です。してないのなら幸い、今後も控えたが無難です。
あと前回上げた方法は髪の為とゆーより、体質・生活の改善であって確実な方法ではないです。しかも即効性もありません。3ヶ月頑張ったら、何か変わるかも…って感じです。だいたい誰にでも効く養毛・育毛剤、毛の生える方法があるならノーベル賞ものです。期待させるような事レスして、ほんとにごめんなさいm(_)m
ただ、私は主さんが成長期の途中て事に期待してます。20代終わったら身体は衰えていくだけですが、主さんはまだまだ細胞分裂が活発なので、そこに賭けてもいんじゃないかと思うのです。自分の身体の代用はありませんよ。大切にして下さい。
長々とレス失礼しました。ほんとにごめんなさいねm(_)m

No.20 06/08/26 23:11
お礼

>> 19 ありがとうございます(●>∀<●)ただ残念なのは髪をブリーチではないけど染めてます。①回目ですが…。以後は染めないようにします。とりあえず安い育毛剤を買ってシャンプー後に使用してみましたが意外と抜け毛はいくらかは防げそうです。とにかく⑳までに出来る限り頑張ってみます(>∩;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧