注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

子供がかわいそう…

回答27 + お礼28 HIT数 8566 あ+ あ-

花音( 30 ♀ 5Ys3w )
10/07/23 14:47(更新日時)

夫の兄夫婦の話です。

結婚7年目、当初から借金(サラ金)ありで結婚後にすぐ妊娠。
出産費用は夫の姉から借りたまま未だに返さず⤵
子育てしながら借金返済の日々(でも兄はパチンコ&タバコ、嫁はショッピングに外食…)→ある日兄の脳にウィルスが入り病気入院。
治って退院したが、借金返済に手が回らず夫婦で破産→入院時の後遺症で兄にてんかんの発作が初めて起きる。(3年前)
兄の発作の頻度が少し増えてくる→2人目妊娠(去年)→更に発作が頻繁になり、兄仕事を退職。
2人目を産んですぐから、現在生活保護を受けて生活😥

兄の病気は大変だろうし気の毒だけど、私からすれば上に書いた生活態度や2年前まで子供の誕生日には写真館で撮影etc…見直せばいくらでも節約できたはずの家計です😥
話をするとお互いが相手を責めるような事言いますが、端から聞いてるとどっちもどっちです。
離婚もお互い考えたけど、そこはなぜか子供のため…と思い直すそうです💧

近々、兄嫁から兄抜きで話がしたいと申し入れありましたが、あまりの計画性のなさにそろそろキレてしまいそうです💧
夫も関わりたくないと言ってます。
私達って、非情でしょうか❓

タグ

No.1376526 10/07/22 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/07/22 21:58
お礼

>> 47 スレタイトルが『だらしない兄夫婦には援助したくない』とかだったら違和感がないのだけど 子供がかわいそう だと ちょっと意図がわかりにくいで… レスありがとうございます。

なるほど💡
スレタイは適当に…というか、本文入れてから『あ、タイトル考えてなかった💦』って感じで書いたので、以後気を付けます⤵

子供が生活の事で困らなきゃいいのですが…

No.52 10/07/22 22:12
お礼

>> 48 扶養については、民法752、877~881の各条を参照してください 扶養義務者の方との面談で「1カ月当たり千円の仕送りはできそうですか」と… レスありがとうございます。

役所関係の方ですか❓
多分夫は月々千円を役所伝いに渡すなら、金銭的には問題ないって言うと思います。
私も月々千円だけで、兄夫婦とは関わりなく支払えるなら大丈夫です👌

No.53 10/07/22 22:28
お礼

>> 50 私の周りにも、お子さんがかわいそうと思う家族もありますが、 あずかるまでは出来ないのも、悔しいですが現実ですよね😢 というか、まだそこまでの… 何度もレスありがとうございます✨

向こうがちゃんと向き合って話しに来るなら、子供の為にも突っ込んで聞きたい。
本当に離婚の意志があるなら、私個人的にはした方がいいとも思ってます。
お互い肝心な所は相手のせいにして、私から見たら依存し合ってるようにしか見えませんし😥

話し合いするなら、した後はこのモヤモヤが少しでもなくなってればいいな…

No.54 10/07/23 01:12
通行人11 ( ♀ )

最レスさせてね。

もし離婚の話だったら、内心離婚すれば?と思っても言っちゃダメだよ。お嫁さんが今度は主さん夫婦をダシにして、お兄さんに何を言うか分からないからね。子供が健全に育つかどうか疑問だし、先々子供が不良にでもなれば、人のせいにしそうな気もするから…子供からも主さん夫婦が恨まれたら大変だよ💦

本当は、お兄さんが病気なら、妻が家計を支えて頑張ってみるしか無いように思うのです。頑張ってみてもどうにもならないなら少しぐらいは手を貸せるでしょうが、頑張らない人に甘い汁をすわせてもダメにするだけだからね。
てんかんはいつ発作が出るかわからないから、あまり働けないのは分かる。心も荒むだろうし、子供も小さいからイライラもするんでしょう。
とにかく会うなら主さんとご主人と一緒のが良いですよ。もし出来るならこっそり録音しておくのも大切かもね。主さんも自分のやりとりが録音されてると思えば、冷静に言葉を選んで話せる気がするよ。

No.55 10/07/23 14:47
お礼

>> 54 再レス、ありがとうございます✨

的確なアドバイス、参考になりました。
昨夜、夫と話しましたが、兄を抜いて金銭的援助の話は多分ないだろうってのが夫の見解です。
私も考えましたが、兄の病気の事か、病気を理由に不摂生してるみたいなのでそれを何とか出来ないか…、それでなければ離婚の相談かなと思います。
もし離婚の話なら、細かいこと(子供の事とか)はお互いに話し合うしかないので本人に任せますが、夫は離婚に関して止めはしないと言ってました。

11さんのアドバイスにもあるように、上記のような内容なら私は聞くに徹して、意見は夫から言ってもらうようにしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧