注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

子供がかわいそう…

回答27 + お礼28 HIT数 8568 あ+ あ-

花音( 30 ♀ 5Ys3w )
10/07/23 14:47(更新日時)

夫の兄夫婦の話です。

結婚7年目、当初から借金(サラ金)ありで結婚後にすぐ妊娠。
出産費用は夫の姉から借りたまま未だに返さず⤵
子育てしながら借金返済の日々(でも兄はパチンコ&タバコ、嫁はショッピングに外食…)→ある日兄の脳にウィルスが入り病気入院。
治って退院したが、借金返済に手が回らず夫婦で破産→入院時の後遺症で兄にてんかんの発作が初めて起きる。(3年前)
兄の発作の頻度が少し増えてくる→2人目妊娠(去年)→更に発作が頻繁になり、兄仕事を退職。
2人目を産んですぐから、現在生活保護を受けて生活😥

兄の病気は大変だろうし気の毒だけど、私からすれば上に書いた生活態度や2年前まで子供の誕生日には写真館で撮影etc…見直せばいくらでも節約できたはずの家計です😥
話をするとお互いが相手を責めるような事言いますが、端から聞いてるとどっちもどっちです。
離婚もお互い考えたけど、そこはなぜか子供のため…と思い直すそうです💧

近々、兄嫁から兄抜きで話がしたいと申し入れありましたが、あまりの計画性のなさにそろそろキレてしまいそうです💧
夫も関わりたくないと言ってます。
私達って、非情でしょうか❓

タグ

No.1376526 10/07/22 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14 10/07/22 15:37
お礼

>> 1 主さんの立場からすると、そう感じる事はおかしく無いと思います。 でも、他人からすれば生活保護受ける前に周りがなんとかしろよ!とも思ってし… レスありがとうございます。

身内が何とかしろと言われましても…⤵
それまでの生活態度や病気の事はたまに話して聞いてましたが、うちに直接お金の具体的な話して来たのは3ヵ月前が初めて。
生活保護の受給もほぼ決まった後でした⤵

まぁそれ以前に来られても、私は貸すつもりありませんでしたが。

周りが何とかしてどうにかなるのなら、そもそもここまで落ちる前にいくらでも手はあったはずです💧

No.15 10/07/22 15:42
お礼

>> 2 全然非情じゃない❗ 一度関わるとずっと付きまとわれるよ😣 どん底味わないとわからないと思う⤵ 私も身内に似たような人がいて、義父だけどホ… レスありがとうございます。

実は私の義父も、お金にはルーズ(遣いまくり)の人間です😥
それが嫌で夫は独身時に家出、結婚する時に一応顔だけは…と挨拶に行った私と夫に、頼みもしないのに『結婚するのは勝手やけど、うちはお金は一銭も出せん』と言った人です。
『こちらこそ、せびりに来ないでね😉』と言ってやりたかったです😂

No.16 10/07/22 15:43
お礼

>> 3 また妊娠したんじゃない❓生活保護の人って子供やたらつくるから。 今産後3ヵ月なんで、さすがにそれはないかと…

No.18 10/07/22 15:56
お礼

>> 4 ご主人が兄夫婦の援助をすれば良いだけ。 そんな事を掲示板に書き込んで何がしたいのか解りません。 これまでの生活態度云々は、見過ごしてきた… レスありがとうございます。

責任放棄って…💧
1さんのお礼にも書きましたが、私が本人から直接お金の話をされたのは3ヵ月前の話で生活保護の受給もほぼ決まってからです。
それよりも私達の援助で何とかなる程度なら、そもそも兄が病気する前からカツカツの生活ではなかったはず。
私達は今までの生活を見過ごして来たのではなく、何も本人の為に出来る事がなくてして来なかっただけです。

身内と言えど、借りたお金も返してないのに平気で悠々暮らせる人にお金を援助する気はないです。
私達も自分の生活がありますので、それは夫も同じ考えです✋
正直こんな時だけ頼って来る関係なら、いない方がマシです💧

ハッキリ言って生活保護も、後先考えずにその制度に甘えてるだけにしか見えませんし😥

あなたの『私の夫が援助すればいい』ってのと、『身内の責任放棄』って発言にはちょっと❓です⤵

No.19 10/07/22 16:03
お礼

>> 5 家族会議開いて「いい加減にしろ真面目に暮らして見ろ」と言ってみてはどうでしょうか? これ以上子供増やしたら子供が可哀相だし。今いるお子さん… レスありがとうございます。

私の義父も、子供(夫兄弟全員)を中学からバイトさせて、生活費と言う名のパチ代を子供に稼がせて来た人です。
そんな家庭ですので、夫側の人間での家族会議は不可能ですね⤵

かつて出産費用を工面した義姉も、今は結婚して自分の生活があるので…と一切無視してます。
うちもその方が懸命かもしれません⤵

No.20 10/07/22 16:06
お礼

>> 6 で、結局 なにを話し合いたいって言うの? 生活は保護されてるし、離婚はしないんでしょう? そうなんです⤵
そもそも奥さんとは元からほとんど関わりなく、兄抜きで話したいなんてのも初めてなんで…😥

No.22 10/07/22 16:11
お礼

>> 7 4さんに同意俉本人達ももちろん馬鹿だけど、そろを黙って見てたり、を貸してた主さんたちにも責任がありますよ瀅会議をするなら、主さん達の方から… レスありがとうございます。

私達から何を切り出せば❓
話し合いなんてして分かる相手なら、夫婦破産の時点でその後はちょっとでも貯金するなりしませんか?

うちは今までお金を貸したのは3ヵ月前に一度、2万だけ。
それも明日電気が止まると言われ、もう物心付いてる上の子が可哀想だと思ったからで、兄夫婦に同情ややりきれなさを感じたからではありません。

No.24 10/07/22 16:41
お礼

皆さん、レスありがとうございます。
3さん含め、誤解されてる方がいるので先にまとめてお礼します。
個別には後で返事しますので、ご了承下さい💦

まず私が非情ですか❓と聞いたのは私は話ぐらいは聞く気あるけど、それが今までと変わらず何も反省してない内容ならキレてしまいそうって事と、もし泣きつかれても私達夫婦は一切援助する気がないって事に対してです。
なので逆ギレではないのですが、今までの私達身内の責任問題がどうとか、身内って理由だけで援助するべきって意見は理解できませんので、そーゆー意味です🙇

あとスレ本文に書けば良かったのですが、私達が兄夫婦のお財布事情を本人からちゃんと聞いたのはごく最近の話です。
そもそも兄夫婦との関わりは今まで年一回会うか会わないか…あとは年賀状のやりとりぐらいです💧
生活態度(パチンコや外食等)は家が割と近いので、知ってましたが。

自分で散々種巻きしておいて、あとはしんどいから身内任せなんておかしくないですか❓
私も他の身内も自分の生活があるので、自分達の後処理は本人でしてもらわないと困ります⤵

続きます。

No.25 10/07/22 16:43
お礼

続きです。

正直言うと兄夫婦が路頭に迷おうと知ったこっちゃないぐらいの気持ちです。
私達身内が無責任の前に、一番の無責任者は兄夫婦だと思ってますので。

ただ子供に対しては本当に可哀想だと思います。

…非情ですか❓

No.26 10/07/22 16:46
お礼

>> 8 義兄さんはすでに生活保護を 受給されているわけですよね~ でしたら主さんたちは関わらない方が 良いでしょう。 自分たちの生活に 弊害を… レスありがとうございます。

生活保護も単なる逃げ手段、その場しのぎな感じがしてならないです。

もう話も聞かずに切った方がいいですか❓
とりあえず一回だけ聞いてみようとは思ってますが…

No.27 10/07/22 16:49
お礼

>> 9 自分たちが好き勝手した お鉢をなぜ主さんたちが また被らなきゃならないのですか? 身内っていうけど たかが血の繋がりだけの話デスよね。 … 割り切りたいです💧
…と言うか割り切るべきですよね⤵

兄夫婦に同情する気も、兄夫婦が巻いた種を被るつもりも一切ありません。
ただ子供が可哀想でなりません😢

それも兄夫婦の子だからって、割り切るしかないですか❓

No.28 10/07/22 16:50
お礼

>> 10 全然非情じゃないし、むしろ怒るのは愛情あるからこそだと思う。 主さんは思ったこといったらいいと思うよ☆ ありがとうございます。

話をする時は、そうするようにします✨

No.29 10/07/22 16:55
お礼

>> 11 所詮、夫婦のことですから、ただ聞いてあげるだけで意見は言わない方が良いと思います。 言ってわかる人なら、すでにそうしてます。お互い助け合わず… レスありがとうございます。

本当に兄の病気&子供に関しては罪はないと思っています。
でも仰るように、それで私の意見を言って聞き入れるぐらいなら、ここまでの状況にはなってないと思います💧

今まで何度も立ち直れるチャンスはあったのに、言い訳ばかりして現状に甘えてた兄夫婦が悪いですね⤵

No.30 10/07/22 16:59
お礼

>> 12 全然非情じゃないと思います。そういう経済観念ない人間には何言っても何してあげても無駄です。うちは身内の借金で約一千万返済肩代わりしましたが、… レスありがとうございます。

私も身内だからって理由だけで無責任とか、援助しろって意見はびっくりしました💦
いい大人の家計をいちいち管理するほど、余裕はないです💧

まぁでも世の中にはそう考える人もいるって事ですね⤵

12さんも大変な経験されてますね😥
意見言っても援助しても変わらないって事ですね💧

No.31 10/07/22 17:01
お礼

>> 13 多分またお金の事相談されるのでは💧 主さんの旦那さんの姉からは一回借りて返してないから、言えない。 だから次は主さん達に貸してって言いそう…… そうですね⤵
奥さん1人で話があるって事は初めてで、夫も話だけ一回聞いてみようって感じなので、どんな話持ち出して来るのか…

No.32 10/07/22 17:06
お礼

>> 17 関係を持たないことが一番です😌✋ 私も職を点々し・貯金もなさそう(携帯はとまる・奨学金は滞納・親にお金をたかる・家には一円も入れない・外食… レスありがとうございます。

17さんも大変ですね😥
実は私の父方の兄弟にもお金にルーズな人がいて…⤵
母はいつも『人間そんなに簡単に変われる訳ない。お金借りに来る人には、自分がお金が溜まって仕方ないなら貢ぐつもりで援助、それが無理なら突き放せ』と言ってました💧

No.34 10/07/22 17:16
お礼

>> 23 生活保護はは身内が一切生活面倒や援助が出来ないという条件のもとに支給されてますから助ける必要は一切ありません 。もし助けるとなると助けた分を… レスありがとうございます。

私達夫婦は元から一切援助するつもりはありません。
一度だけ最低限の2万貸しましたが、すぐに返してもらいました。

もし今度の話がお金の話だったらキレると思います💦
義兄が病気で倒れる前、決して苦しい給料じゃなかったはずなのに…
その時に遊びほうけてたの知ってますし💧
話を聞いてる限りでは、倒れてからも職を追われるまでは危機感0だったみたいだし⤵

今回はどうしても、兄を外して話したいみたいですが…

No.36 10/07/22 18:07
お礼

>> 33 身内だからってこっちにも生活あるしできないですよね~? 私の身内もひどい人いますが、全く改心しないし、援助しても 女と美味しいご飯いって消え… 10さん、再レスありがとうございます。

本当にその通りですよね😃
子供の為に出来る助けや助言はしたいと思ってますが、お金は本人の為にならないしあぶく銭と思われても嫌なので出しません。

話それますが何かこのスレ、荒れてます❓💧
私の物言いが悪かったですか❓😥

No.37 10/07/22 18:09
お礼

>> 35 削除押しました。 こんな細かく書いて個人特定されるかもしれないしもっと考えてスレ立てては? 関わりたくないなら関わらなきゃいいだけでは? 夫… そう思うならスルーして頂いて結構ですが…💧

削除しましたってレス、他のスレでもたまに見かけますが、わざわざそれ書かなくても😥

No.40 10/07/22 18:45
お礼

>> 38 私もビックリしました!主さん別に書き方悪くないと思いますよ。 きっと周りにそういう、金銭感覚どうしようもない人がいないと、 中々伝わりにくい… 10さん、色々とありがとうございます✨

レス読んでると、私何か悪い事書いたかなぁ😥って思うぐらい、なぜかすごく否定的な人多くて…⤵
途中私のスレ本文の書き方から誤解もあったかと思い、一括お礼で細部付け足したのですが…

ほんと、金銭感覚ずれてる人に貸すお金ほどもったいない物ないですし、身内が援助ってそんなんでどうにかなる金額でもないし😥
一時しのぎにしかならない⤵

他のスレでも見かけますが自分と違う考えや意見レスが来て、納得できないから何で❓って疑問になって、それを書いてると自分と違う意見は排除してるみたいに取られて…
掲示板って難しいですね😥
でも理解してくれる人いて良かったです☺

話し合いするなら、その前に夫とは意見交換しておきます。

No.42 10/07/22 18:55
お礼

>> 39 本来は扶養義務がある身内が、理由はなんであれ自分たちは扶養義務は放棄します他人の税金でよろしくという内容ですから荒れても仕方ないです。 扶養義務って別世帯でもですか❓
それなら生活保護受理する前に、扶養できる身内がいないかどうか役所が調べないといけないんじゃないの❓
そんなの一切なかったですが…😥
現に私達は生活保護がそろそろ受けれますって段階で詳しい話を聞いたので⤵
仮に援助する気があったとしても、そんな段階から出来る援助なんてないので、それで責任問題と言われても納得いきませんし…😥

ちなみにその身内というのはどこまで(何親等まで)ですか❓

No.44 10/07/22 20:08
お礼

>> 41 >正直言うと兄夫婦が路頭に迷おうと知ったこっちゃないぐらいの気持ちです。 それなら、何の為にスレ立ててるんですか? 自分の中で結論が出て… いや、だからそうじゃなくて✋💧

正直な気持ちはそうですが、子供の事もあってそこまで無碍には出来ないでしょ❓

だから話を聞くにあたってどうなのか…ってのを、皆さんに聞いてるんですが⤵

私がスレたてて意見聞いてる事に対して、あなたに責められる覚えはありませんので🙇

No.45 10/07/22 20:31
お礼

>> 43 援助に関して出来るのであれば、お子さんをスゴい心配しているように書いてあったので お子さんだけ預かるとかはどうでしょう?その子のご両親は路頭… レスありがとうございます。

すでに義兄は生活保護受給されてるようですが、私はたまたま本人から近況相談で報告されて知っただけで、役所からはなんの通達も来ていません。
現に他の夫兄弟の中には状況知らない家庭もあります。
それなのに急に援助義務だと言われても、みんな困るんじゃないでしょうか❓😥

子供が可哀想なのは本心です。
でも預かれば…と簡単に言われても、現実問題難しいですね😥
私達も詳しい話は最近聞いたとこなので、他の兄弟や奥さん側の親戚の方にどんな話が進んでるのやら💧

普段から色々と関わりある関係ならともかく、そうではないのでややこしいです😥

それと私の本心ですが、別に隠してるつもりはありません。
何せ奥さんとはちゃんと向き合って話した事ないので💧
だから普段から上辺の付き合いすらほとんどないのに、困った時だけ泣きついて来られても…って思いますが、そこが非情なんですかね❓😥

No.49 10/07/22 21:33
お礼

>> 46 別に削除しなくてもいい内容だし、報告なんていらない。 本当ここのサイトって変わった人がいるわ~! 主さんこういう人は気にしないほうがいいです… ありがとうございます。

ほんと、削除するなら勝手にポチッと押しときゃいいのにね😠
別に暴言吐いてないし…⤵

No.51 10/07/22 21:58
お礼

>> 47 スレタイトルが『だらしない兄夫婦には援助したくない』とかだったら違和感がないのだけど 子供がかわいそう だと ちょっと意図がわかりにくいで… レスありがとうございます。

なるほど💡
スレタイは適当に…というか、本文入れてから『あ、タイトル考えてなかった💦』って感じで書いたので、以後気を付けます⤵

子供が生活の事で困らなきゃいいのですが…

No.52 10/07/22 22:12
お礼

>> 48 扶養については、民法752、877~881の各条を参照してください 扶養義務者の方との面談で「1カ月当たり千円の仕送りはできそうですか」と… レスありがとうございます。

役所関係の方ですか❓
多分夫は月々千円を役所伝いに渡すなら、金銭的には問題ないって言うと思います。
私も月々千円だけで、兄夫婦とは関わりなく支払えるなら大丈夫です👌

No.53 10/07/22 22:28
お礼

>> 50 私の周りにも、お子さんがかわいそうと思う家族もありますが、 あずかるまでは出来ないのも、悔しいですが現実ですよね😢 というか、まだそこまでの… 何度もレスありがとうございます✨

向こうがちゃんと向き合って話しに来るなら、子供の為にも突っ込んで聞きたい。
本当に離婚の意志があるなら、私個人的にはした方がいいとも思ってます。
お互い肝心な所は相手のせいにして、私から見たら依存し合ってるようにしか見えませんし😥

話し合いするなら、した後はこのモヤモヤが少しでもなくなってればいいな…

No.55 10/07/23 14:47
お礼

>> 54 再レス、ありがとうございます✨

的確なアドバイス、参考になりました。
昨夜、夫と話しましたが、兄を抜いて金銭的援助の話は多分ないだろうってのが夫の見解です。
私も考えましたが、兄の病気の事か、病気を理由に不摂生してるみたいなのでそれを何とか出来ないか…、それでなければ離婚の相談かなと思います。
もし離婚の話なら、細かいこと(子供の事とか)はお互いに話し合うしかないので本人に任せますが、夫は離婚に関して止めはしないと言ってました。

11さんのアドバイスにもあるように、上記のような内容なら私は聞くに徹して、意見は夫から言ってもらうようにしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧