ヘルパー実習

回答6 + お礼6 HIT数 812 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
06/09/26 18:17(更新日時)

今日初めて実習で、ディサービスをさせて頂きました。利用者さんとはわりとコミュニケーション取れてたと思うんですが職員さん皆キツクテ介護の仕事してる方って優しい方と言うイメージあったけど、仕事していけるのかなって不安になりました。

タグ

No.137791 06/09/25 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/25 19:41
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も介護職ですが、正直介護職はキツい人多いです…。
私は訪問介護なんで事務所を出れば利用者さんと1対1なのでなんとかやってますが、たぶん施設などではやっていけません…(>_<)
みんな、面倒見が良くて気のいい人たちなんですけど、我が強いっていうか仕切りたい人が多いんですよね。

No.2 06/09/25 19:56
お礼

>> 1 ありがとうございますただお茶出しや利用者さんとお話するだけだったんですが、疲れました~

No.3 06/09/25 19:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

こないだまでデイで仕事してました。場所によって違うと思いますが、だいたいのデイは一日のプログラムが決まってます。一日の限られた時間に、入浴・食事・機能訓練・等々…こなさなければなりません。これは私が感じたことですが、時間に追われ、気持ちに余裕がなくなるのが正直なところです。主さんが行った施設がどんな所かわからないけど、そこの職員さんも気持ちに余裕がなくなってるからキツく感じるのかな…?まぁ、中にはのんびり仕事こなされてる方もたくさんおられるので…頑張って下さい(^o^)/

No.4 06/09/25 20:21
お礼

>> 3 ありがとうございますそうかもしれませんね利用者さん40名以上いらっしゃたような気がします。職員さんのする冗談とかに笑えなかったんです。何が面白いの?って感じで、冷たいのかしら?

No.5 06/09/25 20:31
みのり ( 10代 ♀ o5cpc )

私も今、9月いっぱいまで特で実習しています☆この前1日だけデイに行きました。主さんの言われてる通り、キツい人多いです!優しい人もいますが…。正直言ってこの人が何で対人援助できるんだろうと思ってます。こういう仕事に就いても絶対こんな職員にはならないと思って頑張ってます☆

No.6 06/09/25 20:35
お礼

>> 5 ありがとうございます偉いですね~
お若いのに、私も出来た人間にならないといけませんね。

No.7 06/09/25 21:23
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

キツイ人と言う意味がよくわかりません デイは高齢者の命を預かっています 実習だからといっていい加減にはできないのです 時間に追われるなかで優しくもむりっぽいかな?介護者1に対し利用者5では余裕もないかもしれないですね どんな事故も許されない現状は優しさより現実の厳しさ 大変さを知って欲しい 理解してほしい そんな気持だったのではないでしょうか?

No.8 06/09/25 22:38
通行人8 ( 20代 ♀ )

私もキツイ方です💦介護という仕事は優しいだけではやっていけない厳しい仕事です‼
それぞれに危機感をもっているからこそ、主さんが感じたようにキツく思えたのではないでしょうか⁉
施設やデイはかなり時間に追われるので事故等ないようにピリピリしてますからね💦

No.9 06/09/26 06:23
お礼

>> 7 キツイ人と言う意味がよくわかりません デイは高齢者の命を預かっています 実習だからといっていい加減にはできないのです 時間に追われるなかで… ありがとうございます実習と言っても移動等とかなかったので…
忙しい中皆さん実習生が四人も来てイライラされてたのかな?
人間性をみがかなくてはいけませんね。

No.10 06/09/26 06:25
お礼

>> 8 私もキツイ方です💦介護という仕事は優しいだけではやっていけない厳しい仕事です‼ それぞれに危機感をもっているからこそ、主さんが感じたようにキ… ありがとうございます今日から2日間施設に行きます。頑張ってきます。

No.11 06/09/26 13:29
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

私もそうですが友達も福祉関係の仕事をしている人が何人もいます。
よく話になるのですが、福祉の仕事をしているからと言って、神様の様な人間はいない!と言う事です。
ボランティアではなく仕事をしてお金を頂いているのだから、利用者様等には優しく出来るし、優しく接してあげる事も出来る。
極端に言えば、優しくなれるのも仕事だからです。
皆割り切っていると思います。

福祉関係と言っても一般の企業と同じです。
実習が終れば施設やヘルパーや選択する時に、自分がどんな方向に進むか…実習と実際の現場は違います。
頑張って下さい。

No.12 06/09/26 18:17
お礼

>> 11 ありがとうございました。今日は施設の実習でした。昨日みたいなキツイ人はいませんでしたが、色々することが沢山あって大変そうでしたね~何処でも同じなんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧