自信なくなる…

回答2 + お礼1 HIT数 1041 あ+ あ-

まな( 25 ♀ M8neCd )
10/07/31 08:51(更新日時)

新しい職場に入って三ヶ月
私は根は明るいですが、かなり人見知りの気使いで神経質もあって人間関係を築くのも得意じゃありません(暗くはないので話しかけられたらにこにこ話したりはするけど、仕事だけをモクモクとするタイプ)
それで部署自体は違いますが、毎日顔を合わす主婦の人がいるんですが、
この人はすごく態度が冷たいんです
ものすごく態度も悪くて、私は毎朝笑顔で「おはようございます!」と言いますが、真顔で返されるのがほとんどだし、無視される時もあるし悪い時はパソコンに顔を向けたまま小さい低いトーンで「おはようございます」と言われます
毎回「態度わるっっ!」と思うのですが、何かの伝言の時も淡々と言われて怖いし、分からないことでミスしてしまったり聞き返したりすると真顔の短文で「はい」とか「そう」とか言われたりします
私からすると、私の場合嫌いな後輩とかにする態度なので
もしかして私嫌われてる…?私と同じ部署でその人と仲良い人いるから仕事出来ないとか聞いたりしてるのかな?とか思うと
自信がなくなって辛くなってきました

続く

No.1383561 10/07/31 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/31 07:43
通行人1 

世の中にはいろんな人がいます。その人はそういう人なだけではないでしょうか?

それよりも、主さんの「私の場合、嫌いな後輩にする態度」ってのが引っかかりますね。自分はしてもよくてされるのはガマン出来ない?人間性見透かされて嫌われているのかもね。

まぁ同僚は友人ではないので、別部署で業務に支障がないならば「返事がかえってくるだけマシ」だと思って下さい。

挨拶の習慣のない会社って本当にあるんだーって今の会社に入って思ったもん。既に社風!?見渡せば、挨拶する人社長と部長と私だけですよ(笑)

No.2 10/07/31 07:49
お礼

顔に笑顔があんまりないし元々そういうクールな性格の人なのかもしれないけど仲良い人とかとは笑顔で話したり、他の従業員と話しているのも見るので
私って仕事出来ないうざいやつとか思われてそうで怖いんです
なんか仕事に自信がありません
私は昔から天然とか言われたりするしやっぱり出来てないのかな…

嫌いな後輩にする態度っていうのは実際にしてる訳じゃないですよ
もし私が先輩の立場ならそうするかなって…
仕事出来ないうざい新人って感じで

No.3 10/07/31 08:51
通行人3 ( ♀ )

うちの職場にもいますよ。
挨拶無視する人二人もいます😱

しかも気に入った人としか話をしない小学生レベル。
私も用のある時以外話をしません😭

世の中には自分がどんなに努力しようと変えられない人間もいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧