3年目の浴衣ですが😓

回答4 + お礼1 HIT数 2113 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/08/03 23:49(更新日時)

生地、色味共薄く、1年目は雨に降られ、完全に下着が透けていました💧

2年目、浴衣用肌着を着用するも、何となーく透けていました😢

薄い生地、色の浴衣の時の下着はどうされていますか?
生地を選んで作って頂いたので、暫くは変える事は出来ません💦


よく、ベージュや股レース・ゴム無し等聞きますが…

それで、透け対策になるのですか⁉

タグ

No.1386241 10/08/03 12:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/03 12:27
通行人1 

ノー🍞

No.2 10/08/03 16:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

浴衣下スリップはどうですか?透けないですよ😃

No.3 10/08/03 16:51
通行人3 

ちゃんとした和装の襦袢等を着ていたら透けることなんかないと思いますが主さんはどうやって着てますか?

股レースやゴムなしなどは下着のラインが出ないようにするものです。
透けるのはその上に着るものの問題なので。

No.4 10/08/03 22:23
通行人4 ( ♀ )

私は、上半身は浴衣用補正下着、下はパンツ履いて、その上から夏用の二部式襦袢を着ます。白地で透け感のある浴衣ですが、下着が透けることはないですよ。

夏用襦袢と言っても、スケスケではなく、袖口や膝下がレースになってる位で、透けてはいけない部分はしっかりとした生地の襦袢なので、襦袢を着付けた時点で、下着は透けないです。

呉服売場で聞いてみては如何でしょうか

No.5 10/08/03 23:49
お礼

纏めて、申し訳ありません。

ご回答ありがとうございます😄


今は、浴衣用スリップを着けていますが、それでも、透けてしまっています💧


夏用の襦袢、シッカリとしていて良さそうですね✋

呉服屋さんに行ってみます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧