英語が出来る方…馬鹿な私に愛の手を…!←

回答4 + お礼0 HIT数 676 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/08/13 00:06(更新日時)

某イラストコミュニティサイトにて、外国の方から私の作品にお褒めの言葉を頂きました…

しかし、私は中学高校と英語のテストは毎度赤点ギリギリ…
成績はいつも5段階評価で2以上を取ったことがありません…

もう…文法?ナニソレ、オイシイノ?という感じなのです…

でも…せっかく頂いたコメントですから『Thank you!』の一言だけでは申し訳なさ過ぎる…!
英語ができない事の謝罪の他に、せめてもう一言英語でお礼を付け足したい…!

そこで、ぜひ皆様のお力をお借りしたいのですが、『私の作品を気に入ってもらえて、すごく嬉しいです』は、英語にするとどうなるでしょうか…?

翻訳ソフトは宛にならないので…
英語が得意な方、よろしくお願いします…!

タグ

No.1394060 10/08/12 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/08/12 23:53
通行人1 

Thank you! I'm glad you liked it!
ありがとう、喜んでもらえてうれしいわ。

No.2 10/08/12 23:57
通行人2 ( 40代 ♀ )

I'm so happy to hear your word.
あなたのその言葉を聞いてとてもうれしいです。

I'm so glad that you told me you like my work.
私の作品を好きだといってくれて、とてもうれしいです。


うえの短い文でも、言いたいことは伝わりますよ。

No.3 10/08/13 00:01
お助け人3 ( ♂ )

I am very pleased by your obsevation.
Because you praised my works.
I am much obliged to you for your appreciation.
Thank you very much.

わたしはあなたのコメントに大変喜んでおります。
何故なら、あなたは私の作品を誉めてくれたので。
私はあなたの評価に大変、感謝しています。
ありがとうございます。

訳はこんな感じです。私よりもっと英語の出来る方は
幾らでもいますので、私以外にレスが付いたら主さんが
その中から、好きなフレーズを選んで下さい。

No.4 10/08/13 00:06
お助け人3 ( ♂ )

再です。1ヶ所訂正です。
obsevation→observaitionです。
 
rが抜けていますので。すみません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧