「シバの女王ベルキス」の紹介文

回答1 + お礼1 HIT数 1096 あ+ あ-

悩める主( 17 ♀ GsRnCd )
10/08/16 07:17(更新日時)

「シバの女王 ベルキス」の紹介文を考えていて


今年の吹奏楽コンクールで自由曲として演奏した曲です。

印象的なメロディーがいくつもあり、第4曲の華々しい金管のハーモニーや最後のトランペットも見所です。様々な曲調で繰り返される旋律をお楽しみください。


こんな感じで作ったのですが、真ん中の◎の部分にもうちょっと加えたいです。

ベルキスの物語とかで
何かいい案はありませんか?



ちなみに演奏するのは第1曲と第4曲です。




.

No.1396388 10/08/15 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/16 01:39
kamakura ( 30代 ♂ lcE2w )

あまり詳しく知りませんが…、こんな感じでよろしければ。


レスピーギが最後に手掛けたバレエ音楽で、旧約聖書に登場するシバの女王ベルキスが、かのソロモン王のもとを訪れた会見の一幕を、王宮の雰囲気を伝える厳かな曲調で綴っています。

No.2 10/08/16 07:17
お礼

>>1さん


ありがとうございます!

すごくいいと思いました✨

使わせていただきますね😋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧