歴代甲子園優勝校で最強の学校は❓

回答27 + お礼1 HIT数 3036 あ+ あ-

通行人( 18 ♂ )
10/08/20 20:59(更新日時)

歴代甲子園優勝校で最強の優勝校はどこですか❓


No.1399248 10/08/19 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/19 12:29
通行人1 

PLかなぁ 桑田 清原の時の

No.2 10/08/19 12:30
通行人2 

PLですね。

No.3 10/08/19 12:35
通行人3 ( ♂ )

PL、立波 片岡 橋本 野村 の時。

No.4 10/08/19 12:36
通行人4 ( ♂ )

87PL❗


春夏連覇‼


チームとしてはKK時代より上

No.5 10/08/19 12:37
通行人5 ( ♀ )

公式記録の学校なら、前人未到の夏3連覇を達成した、中京商業『現、中京大中京』個人的には、小さい田舎町の学校から全国制覇を達成した、池田高校やね。地元の中学出身者だけのチーム構成、公立の星ですよ。常態化してる特待生の野球留学は止めた方がいいです

No.6 10/08/19 13:17
通行人6 

畠山、水野、やまびこ打線の池田高校かな。
まじ、よう打ったよなぁ。

No.7 10/08/19 13:46
通行人7 ( ♂ )

KK時代のPLに一票✋

当時 練習試合で阪神に勝ったとか阪神二軍にコールド勝ちしたとか噂が😂

No.8 10/08/19 14:04
通行人8 

箕島高校。
憎たらしい位 強かったなぁ。

No.9 10/08/19 15:44
通行人9 

池田高校 ⚾

No.10 10/08/19 16:07
通行人10 ( 30代 ♂ )

取手二高

No.11 10/08/19 18:32
普通の人 ( 40代 ♂ oEr6w )

池田高校、KK時代のPL

No.12 10/08/19 18:51
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

池田の後には、強いチームが沢山でたけど、ピークの池田は別格だったよね。

なんて言っても、それまでの高校野球の基本【下半身強化】を、筋力アップで【上半身強化】という前代未聞のやりかたで、スーパー打線(やまびこだったけ?)を作りあげた蔦監督は凄かった。

どこがやっても勝てる気しなかったな。

No.13 10/08/19 18:52
通行人13 ( 40代 ♂ )

桑田、清原の頃のPL。

うろ覚えですが、彼等が3年の夏の甲子園の一回戦、29点取った記憶がある。

No.14 10/08/19 19:18
普通の人 ( 40代 ♂ oEr6w )

確かそのときに清原も投げたはず。あんなチームはもうない。

No.15 10/08/19 19:28
通行人15 ( 30代 ♂ )

夏の甲子園 昭和初期に三連覇した 中京中 駒大苫小牧 欲しかったなぁ~

No.16 10/08/19 20:24
通行人10 ( 30代 ♂ )

福岡第一・宇和島東

No.17 10/08/19 21:36
お礼

皆様回答ありがとうございます、一括ですみません

PL学園が多いですね

個人的には松坂時代の横浜高校強いと思いますが、どおなんでしょうか蓜

No.18 10/08/19 21:40
通行人4 ( ♂ )

やっぱ世代でないかな?


オレはPL世代だけど…


オヤジさんは池田がつよかった!って云うし



松坂ももちろん別格だよ

No.19 10/08/19 21:50
ミルミル燕騎士(・∀・) ( ♂ Dtmo )

松坂がいた横浜かな

決勝ノーヒットノーラン

No.20 10/08/19 21:53
普通の人 ( 40代 ♂ oEr6w )

KKコンビの時代です。池田にかったから。あの試合は本当に高校野球は、わからないと思った。水野、江上が抑えられた。

No.21 10/08/19 22:10
通行人21 ( ♂ )

福岡第一は優勝してません。馬〇学校で有名であり、九州のパースと呼ばれたあの男は犯罪者になり下がりました。

No.22 10/08/19 22:19
通行人5 ( ♀ )

山◯内君ですね。体型もバースに似てたのに、残念な結果になりました。

No.23 10/08/19 22:22
通行人23 ( ♂ )

長年⚾高校野球をスタンドで観戦しているが、個人的に最強チームは2008年⚾夏の甲子園を制覇した大阪桐蔭‼大会前からスター選手不在であったが試合毎にスターが現れ、チームワークも充実して勝ち取った全国制覇🎉

No.24 10/08/19 22:49
JRA ( 30代 ♂ zChrc )

小さい頃で言えば、KK時代のPL。当時1年生の桑田が池田の水野投手から打ったホームランは衝撃だった。
最近では、松坂の横浜、2004年の駒大苫小牧かな。北海道勢初優勝で、決勝戦も印象的でした。

No.25 10/08/19 22:52
通行人25 ( ♂ )

浪商⚾

No.26 10/08/19 22:54
通行人26 ( ♂ )

1985年の東海大山形。KKコンビのいるPL学園から7点も取った!29点、取られましたが…。

No.27 10/08/20 19:12
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

>>18

確かに。

掲示板で高校野球を語っても、世代がそれぞれ違うから、前を知らない人とは意見も違うよね。

No.28 10/08/20 20:59
通行人28 ( ♂ )

駒大苫小牧が最強です。

夏2連覇し3連覇まであと一校で破れたのは圧巻。
昔と違い21世紀に入ってからの記録なので、大会に携わった高校野球部の数が違います。この04、05、06年の3年間王者として君臨したのは最強と呼ぶしかないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧